いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

戸建ての家で表札を出さないご近所さん。今のご時世では当たり前のことなの?

pixta_80996409_M
その家に住んでいる人の苗字や住所が書かれている表札。戸建ての家では、玄関ドアの近くや門のところに表札が掲げられていることも多いでしょう。でも表札を出すか出さないかはその家によって考え方が違っているようです。

『わが家は20年近く前に現在の戸建ての家に越してきました。2軒隣に、30代くらいの夫婦と幼児、赤ちゃんの4人家族が家を建てて越してきました。でも表札が出ていなくて、しばらく名前もわかりませんでした。わかったのは回覧板が回ってきて記入されていたから。賃貸アパートなどは表札は出さない方が多いでしょうけれど、今は戸建てでも表札を出さないことが常識なのでしょうか?』

ご近所同士で声を掛け合う習慣がある土地柄の場合、苗字がわかった方がお付き合いがスムーズにいくこともありそうです。そのため表札を出しておいてくれると助かると、投稿者さんは考えているのかもしれません。

表札を出している家が多い地域も

『うちの周りの戸建てでは、表札を出さない人はいないわ。漢字、英字、筆記体どれかはある』

『うちも表札があるし、最近周りに家を建てた若い人たちもみんな表札があったよ』

コメントを寄せてくれたママたちが住む地域では、表札を出すのが一般的になっているようです。筆者が住んでいる地域でも、表札のデザインや書かれている文字の形はさまざまですが、ほとんどの家で表札が出ています。それは最近越してきた家でも同じなので、もしかしたら地域性があるのかもしれませんね。

表札を出さない理由は?

一方で表札を出さない家もあります。表札を出さないのにはどんな理由があるのでしょうか?

個人情報を知られたくない

『今は個人情報や防犯の意味も込めて出さない家庭も多いよ』

『戸建てに今年から住んでいるけれど、表札を出してない。作ろうと思ってデザインを見ていたけれど、個人情報だから出さない家庭もあると業者の人から言われたよ』

表札を出さない理由としては、個人情報を出したくないことが挙げられるようです。さまざまな場面で個人情報を保護する流れになってきている現在、表札を出さないことに抵抗を感じない人もいるのでしょう。表札を出すこと=個人情報を晒すという認識を持っていてもおかしくはありません。また表札に書かれている名前などが悪用される可能性もゼロではないことを考えると、できるだけ個人の情報を出したくない気持ちは理解できます。

表札を出さないことが習慣になっている

『私はマンション育ちで今は賃貸アパート住まい。表札を出さない生活を長くしているから、家を建てるときも表札を出したくないなと思っている。表札を出してないご近所さんも、私みたいにマンションやアパート生活が長くて、表札を出すことに抵抗があるのかも? と思った』

マンションやアパートなどの集合住宅に住んでいる場合には、表札を出さないことが習慣になっている人もいるようです。表札を出さなくても、建物の名前と部屋番号がわかれば、郵便や荷物などは届くようですし、表札を出す必要性が感じられないのかもしれませんね。投稿者さんのご近所に引っ越してきたご家庭も、それまでずっと集合住宅に住んでいて、表札を出さないことが習慣になっている可能性はあります。

表札がないと不便なこともある

『表札を出さない人もいるよね。郵便局の配達員さんが、確認しにきたりするよ。「〇〇さんのお宅はあの家ですか?」と。私も町内会の役員をしていて手紙を配布するときに、表札出ていないと不安になる』

『宅配業者さんやデリバリーの人がわかりづらくないのかな? よくマンション名まで記載して下さいと書いてあるし、一戸建てでも配達においては情報量は大事と思うけれどな』

集合住宅と違い、戸建ての場合は建物の名前や部屋番号がないため、表札を出していないと、不便が生じることもあるようです。その土地に長く住んでいる家であれば、郵便局や運送会社の配達員さんもその家の苗字を覚えるかもしれませんが、引っ越してきたばかりのお宅の場合わからないこともあるでしょう。そうなると配達を間違えてしまうこともあるかもしれません。

番地のみ表札に記すという選択も

最近では飲食のデリバリーもあるので、配達する人には表札が頼りになることもありそうです。そのようなケースを想定して、表札に名前は書かずとも、番地のみを書いておくと方法もあるようです。

『うちは番地表札にしています。名前を出したくないなと思って、家を建てたときの担当の人に聞いてみたら、「新しく家を建てる人の中には、番地のみの表札を選ぶ人もいます。そうされますか?」と言われたから番地表札にした』

番地がわかれば宅配便や郵便物の配達で困ることもなさそうですね。

自分にとって当たり前なことでも……

最近は個人情報の問題もあり、あまり出すことを好まない人もいる表札。投稿者さんはご近所さんが表札を出してないことに少し不満があるようですが、何らかの事情があるのかもしれません。

『表札を発注しているんじゃない? わが家も引っ越しから1ヶ月くらい遅れたよ』

家の外観に合わせて表札をオリジナルで作る場合には、納品まで時間がかかることも少なくないようです。筆者の知り合いも表札にこだわったために納品まで3ヶ月かかった人もいますよ。他にも、思いもよらない理由で表札を出してない可能性もありそうです。時代の変化に伴い「当たり前」だと思っていたことが変わっていく可能性はありますよね。環境や価値観によって暮らしの中で大切にしたいことは人それぞれ。表札のあるなしに関係なく、時間が経てばその家に住んでいる人のこともわかってくるものかもしれません。ご近所同士、心地よいお付き合いができるといいですね。

文・こもも 編集・Natsu

【つぎ】の記事:<家族5人・平日夕飯代5万円>【前編】同居の義母に渡す食費が多すぎる気がする。これって妥当?

こももの記事一覧ページ

関連記事

犯人が嫌がるのは「音」「光・目」「時間」。留守にする際に考えておきたい防犯対策は?
※2020年4月時点の情報です。 長期の休みになると、帰省などで家を長期間留守にする場合もありますよね。そういうときあなたの家ではどんな防犯対策をしていますか? 家の鍵をかける以外にも、...
マンションと戸建てどっちが安全!?住み方よりも防犯対策のほうが重要なポイントになりそう
何事もなく平和に日々を過ごしていれば、防犯対策は後回しになることもあるかもしれません。しかし実際に被害にあってからでは遅いですよね。日頃から万全の防犯対策をとっておきたいものです。あるママから家の防犯...
一戸建て、“玄関外の電気”や“シャッター”など夜間の防犯対策はしている?
※2019年9月時点の情報です。 みなさん、おうちの防犯対策はどんなことをしていますか? 特に人が出入りしやすい一戸建てのおうちは何か対策をしているという方も多いのではないでしょうか。今...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
戸建てで表札を出さないのは当たり前?