いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<旦那と合わない教育方針>家から2kmの幼稚園に自転車通園は無謀でしょうか?

056_幼稚園・保育園_善哉あん
教育に魅力を感じている幼稚園は、自転車通園が必須。そのため「自転車で通園するのは危ない」と主張する旦那さんと意見が合わず、投稿者さんは悩んでいます。ママたちからは「天気も体調も万全な日ばかりではないから近い園のほうがいい」との意見が寄せられるなか、「投稿者さんが通わせたい園を選ぶべきでは?」とのコメントも集まりました。

自転車通園の人はたくさんいる!

そもそも旦那さんが言うように「自転車通園は危ない」のでしょうか?

『結構自転車通園の人も見るよ。どんな大雨でも親子ともにカッパで幼稚園に来ている。すごいなと思う』

『電動アシスト付きの自転車で2kmなら余裕だし、スマホを触りながら運転とかをしなければ危険だとも思わない。子どもを乗せるところもしっかりしているし、不安はないよ。なんで旦那さんは「この子にはまだ無理」って言うんだろうね? 何か理由があるのかな。うちの近所のママさんはほとんど自転車で幼稚園送迎しているよ。B園がいいならB園にしたほうがいいと思う』

『旦那さんは世の中にどれだけの自転車送迎の親子がいると思っているんだろうね。そんなことを言い出したら徒歩も自転車もバスも全部危ないんじゃない? 自転車に大人しく座れないような子なら、歩けば手を振り払って走り出すし、バスなら立ち歩きしようと暴れるかもよ? 自転車通園が特別危ないわけではない』

「自転車通園をしているママたちはたくさんいる!」と主張するママたち。もちろん雨の日など大変なときもありますが、ママたちが言う通り電動アシスト付きの自転車ならその大変さを減らせる可能性はありますね。なかには「自転車通園は危険」との旦那さんの意見自体を疑問視する声もあがりました。自転車通園はもちろん危険なこともあるかもしれませんが、自転車通園“だけ”が危険を伴うわけではありません。もし「自転車通園は危ない」という点で意見の相違があるならば、一度その部分のすり合わせをしてみるのがいいかもしれません。

自転車に乗せること・乗ることに慣れよう

もし自転車通園を視野に入れるならば、投稿者さんもお子さんも自転車での移動に慣れておくのがいいでしょう。

『自転車で2kmならあっという間じゃない? 全然問題ないと思うけれど……。うちの地域は自転車送迎ばかり。ただ慣れていない子を自転車に乗せるなら、なるべく早いうちから慣れさせたほうがいいよ』

『うちの地域では車での送迎は学校、幼稚園、保育園系は全部車通園がNGだから自転車か徒歩で通園するしかない。自転車に乗れて困ることはないから、ちょっとずつ慣らしてみてもいいんじゃない?』

『B園が魅力的でどうしても通いたいと言うなら、今から親子で乗れる自転車の練習をして入園に備えるしかないと思う。通園には使わなかったけれど、親子で乗れる自転車は思っていたより安定するし、電動ならそんなに大変でもないし、子どもは自転車が大好きだったよ。のちのち転園したいって思ってもなかなかできないからよく考えてみて』

B園への入園を考えているならば自転車での通園が必須です。少しでもスムーズに通園ができるように、入園前から自転車に乗ることに慣れておくのがいいのではないでしょうか。初めて行く幼稚園に、初めて自転車に乗っていく……となっては投稿者さんもお子さんも緊張してしまうかもしれません。先に少しずつ慣れておくことでお互いに安心できるのではないでしょうか。

よりよい選択ができますように!

悩める投稿者さんにママたちからはエールが送られました。

『なるべく園は近いほうがいいと思うけれど、送迎するのは投稿者さんなんだよね? 旦那さんは送迎に関してノータッチだとしたら決定権は投稿者さんにあると思うよ! B園が「自分が少し大変な思いをしても入れたい」と思える園だから迷っているんだよね? じっくり考えて納得できる決断になるといいね』

『行かせたいところに行ったほうがいいよ。わが家は片道自転車で15分、勾配の激しい道のりだった。雨のときは行かないか遅刻するって決めていた。レインポンチョを着て少々濡れたりもしながらの通園も今となっては楽しい思い出よ』

『どっちに入れても「あっちのほうがよかったのかな」と思う日は絶対にあるから、投稿者さんが決めたほうがいいよ。歩くのも、自転車で送り迎えするのも投稿者さんだもの』

通園方法や家からの距離などいろいろなことで悩んでしまうこともあるでしょうが、「結局は投稿者さんが入れたいところに入れてあげるのがいい!」と話すママたち。どんなに道のりが大変でもそれを上回るほどの魅力がある幼稚園ならば毎日の送迎も頑張れてしまうものかもしれませんね。送迎するのが投稿者さんならば、最終的に決めるのも投稿者さんでいいのではないでしょうか。

教育方針や園のカラーなどはもちろん、通園方法や家からの距離など現実的な問題でも悩んでしまう幼稚園選び。しかし最終的には「ぜひここの園に入れたい!」と思えるほどの魅力を感じる園に通わせるのがいちばんではないでしょうか。いろいろな条件を考えながら、投稿者さんご家族にとって最良の選択ができるといいですね。

文・motte 編集・荻野実紀子 イラスト・善哉あん

【つぎ】の記事:<わが子を貶す義母>【前編】義母から「5歳にもなって字が書けないなんてみっともない」と言われて激怒

motteの記事一覧ページ

関連記事

<幼稚園選びで旦那と対立>【前編】家から2kmの幼稚園に自転車通園は無謀でしょうか?
お子さんが初めて集団生活をする保育園や幼稚園は、何を重視して選ぶべきかと迷ってしまうときもあるでしょう。家からの距離や園での教育方針、園自体の雰囲気など、決め手は人それぞれではないでしょうか。今回...
入園する幼稚園はどう選ぶ?近所に知り合いがいない場合の選び方とは
ママスタコミュニティに、2歳の子どもを持つママさんからのお悩みトピックが立てられていました。子どもを入園させるために幼稚園を探しはじめたものの、なじみのない土地でどのように決めたら良いものか戸...
連載記事をイッキ読みしたい! に関する記事一覧
参考トピ (by ママスタコミュニティ
幼稚園保育園の送迎、2kmって大変ですか?