いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

生涯独身を貫こうとしている友達に結婚出産を経験してほしい!生き方の違う女友達との付き合い方は?

07_ママ友_ごぼふく
「女の最大の幸せは結婚して子どもを産むこと」。そんな考えを持ったママには、生涯独身を貫こうとしている人の気持ちは理解できないのかもしれません。あるママからこんなお悩みが寄せられたので紹介します。

『「自分は子育てできないと思ったから子どもは諦めてる」。32になった独身の友達が独身を貫こうとしている。でも、そんなの誰だって不安じゃない? 私たちだって自信を持って子どもを産んだわけじゃないよね? 産んでもいないのにできないというのは違うよね。彼氏とも別れたみたいだけれど、生涯孤独なんて信じらんない。私は20歳で結婚出産しているから、私にはそんなの考えられないし、耐えられない。こんな寂しい考えの人が友達にいたら、何てアドバイスする? 旦那がシングルの男を紹介しようとしたが、全部断られたし。子どもを一緒に遊ばせたかったな。もう年齢的に合わないけれど』

投稿者さんは独身の友達の将来を案じているようです。仲が良い友達が生涯独身を貫こうとしているけれど、どうにか結婚してほしいと考えて投稿したようです。こちらのママのお悩みに他のママはどう答えたのでしょうか。

そもそもアドバイスはいらない

『いやアドバイスしなくていいよ。子どもが欲しい人がいれば、欲しくない人だっているんだよ。私の周りにも「まともな親に育てられてないから子どもはいらない」と言っている人いるよ』

『いやアドバイスはいらないよ。友人がそう思ったなら、そうなのでしょう』

『産んでやっぱ子育てが無理だって言われたら、投稿者さんが子育てしてあげるの? そうじゃないよね? ほっといてあげなよ』

『20歳で結婚出産をしているんじゃ、独身の一番楽しいときを経験してないもんね。だから投稿者さんには友達の気持ちは理解できないと思う。そもそも友達はあなたに相談はしていないのでは? 相談されていないなら、そもそもアドバイス不要だし、かつあなたが友達をこうやって書いている時点でもう友達じゃないから、アドバイス不要。向こうもあなたの意見を参考にしないと思う』

大多数のママから「友達にアドバイスは不要」といった声が殺到しました。寄せられたママの声に「こんなアドバイスがいいのでは?」といったアドバイスは皆無でした。ただ投稿者さんの気持ちも少しはわかるのではないでしょうか。仲が良かった女友達がいて、自分が結婚出産したことで疎遠になってしまったら? 寂しく感じるものではないでしょうか。投稿者さんは子育ての楽しさなども感じているため、友達を自分と同じ世界に引きこみたいのかもしれませんよね。しかし、どんなに仲良くてもアドバイスをしてもいいことと、しなくていいことがあるようです。

子育てをしたくない理由を推測するママもいる

『何を見て何を感じたら独身でいいとそこまで思うんだろう? 虐待を受けたとか? 他人が口出すことじゃないんじゃない? たぶん根っこは深いよ』

『この人は絶対子育て向いてないだろうなって人はいるよね。投稿者さんがその人を寂しい選択だと思うということは、その人は子育てできそうだと判断したからだよね』

『うまく言えないけれど、そういう裏に、もしかしたら「家族や親戚に障害者や遺伝性の病気がある方が数人いるとか、実は産めない体質であるとか、トラウマから結婚に拒否反応があるとか、色々あるんじゃないの」と思う。虐待されていた経験があるとか』

また、かたくなに子育てを拒否する友達の背景を推測するコメントも寄せられました。このママたちのコメントを受けて、投稿者さんは「友達には障害のあるきょうだいがいる」と回答しています。ただ、それが原因で結婚出産をしたくないのかどうかはわかりませんよね。推測のまま相手の気持ちを決めつけて、アドバイスをしてしまうとよからぬ結果を産みそうです。推測はあくまでも推測と念頭に置いておいた方が良さそうですね。

人生この先何があるかはわからない

『その友達がそう思ったからそうなんだよ。安易に言葉の表面だけとってあれこれと言わない方がいいよ。子どもはいらないけれどパートナーはまた見つけるかもしれないし、一生孤独だなんてわからない』

『「30過ぎて彼氏と別れるともうずっと1人かも!」と思ってしまうみたいだよ。割とすぐにまた彼氏ができて1年くらいで結婚するパターンも多い。そっとしてあげよう。結婚しても簡単に孤独になる場合もあるし、人生何があるかわからんよ』

『ひどい上から目線……。生涯孤独かなんて今からわかるわけない。投稿者さん自身だって先のことはわからないでしょ』

「生涯独身かどうかはわからない」といったママの声もありました。「私は生涯独身」と言っていた人が、その後結婚出産することは往々にしてありそうですよね。ですから、額面通りに受け取り心配するのは、余計なお世話かもしれませんね。

価値観の押し付けは友達をなくすことになる

『投稿者さんは黙っていた方がいいよ。その調子でいくと友達なくすよ。「私にはそんなことは考えられないし、耐えられない」なんて口が裂けても友達の前で言わないでね』

『元友達に投稿者さんみたいな人いたよ。友達だからってことを盾にあれこれ言ったりやったりするけれど、私の気持ちは無視したものばかり。私のためと言うのは建前で、自分を満足させたいだけだったんだよね』

『投稿者さんみたいに簡単に自分の意思だけで結婚出産できる環境じゃないんだよ。なんで分からないの? しかも独身=寂しいって決め付けている投稿者さんは、独身の友達を見下してるよね』

『幸せの価値基準は人それぞれ。投稿者さんは結婚出産が幸せの条件なのかもしれないけれど、友人はそうじゃないって話だから。その価値観を押し付けるのは、入りたくもない宗教に無理矢理勧誘しているのと同じことだと気付かないと』

「自分の価値観を押し付けることはやめたほうがいい。でなければ友達をなくす」といった意見も寄せられました。投稿者さんは自分とは異なる価値観を持った他人がいることを理解できていないのかもしれませんよね。とくに同じ価値観の友達に囲まれて育った人は、考えの違う他人がいることを知らないで育った可能性もあります。こうした他人との出会いは人間を成長させる機会でもあるはずです。ママたちの声を真摯に受け止めるといいのではないでしょうか。

相手の意見を尊重しよう

『子どもを持つ持たないは相手の人生の選択だから尊重しよう。子どもを一緒に遊ばせたかったは、あなたの身勝手な思いだから言わない方がいい』

『友達だからこそ、相手の気持ちも尊重しようよ』

『友人がよく考えた上での結論なんだから尊重してあげて。友人のことを理解できないのによく友達を続けられるね』

最後に「友達の意見を尊重しよう」といった意見もありました。投稿者さんは友達の関係を大切にしたいのであれば、自分の価値観を押し付けるのではなく、相手の意見を尊重すると良さそうですよね。女性の場合、結婚出産を機にライフスタイルが大きく変わるので、これまで仲が良かった女友達とも疎遠になることもあるかもしれません。しかし、そんなママたちもいずれは子どもが成長して親元を離れ、独身の時代と変わらぬ生活がくるかもしれません。出産・子育ても人生の一コマです。お互いを尊重し合える関係を築ければ、友達との縁は切れずに良好な友情を育めるのではないでしょうか。

文・安藤永遠 編集・山内ウェンディ イラスト・ごぼふく

安藤永遠の記事一覧ページ

関連記事

義実家 に関する記事一覧
<過干渉な義父>「嫁を教育しろ!」守ってくれない旦那……追い詰められた妊婦の私【前編まんが】
5年くらい前の話。私は結婚して一年目の20代女性です。先日妊娠していることが分かりました。 義父のうんざりポイントはいくつかありますが、たとえば旦那に対して「嫁を管理しろ」というところ。「毎日、...
<夫婦の協力義務>「25万円」のロードバイクをお小遣いで買いたい……!夫の要望【前編まんが】
これは5年前くらいのエピソードです。わが家は会社勤めの夫と専業主婦の私、幼稚園に通う子どもがいる家庭です。ある日、夫から「趣味のロードバイクを買いたい」と告げられて私は驚きました。 25万円なん...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
「自分は子育て出来ないと思ったから子供は諦めてる」