<失礼すぎる>【前編】贈り物を頂いてもお礼をしない実母、親戚付き合いしたい義祖母。板挟みです
人によって価値観はそれぞれとは言うものの、人づきあいをする上ではお互いのことを考えながら上手にすり合わせることが必要でしょう。しかし人によって譲れない部分があるのも当然のことですね。今回の投稿者さんは実母と義祖母の価値観のはざまで頭を抱えているようです。
『私の実母は信仰上の関係で親戚付き合いを好まず、親戚と連絡もしません。一方で義祖母(義母はいません)は真逆で、兄弟姉妹や、甥や姪、孫の結婚相手の親とも幅広く付き合いをするタイプ。親戚になった以上は私の実母とも交流を持ちたいと思っているようです』
親戚付き合いを拒否する姿勢を貫く実母と、すすんで親戚付き合いをしたいと考えている義祖母。いわば真逆の価値観を抱えていると言えるでしょう。タイプのまったく違う2人に投稿者さんは翻弄されてしまっている様子です。
仲良くしたい義祖母、放っておいてほしい実母……
『義祖母が実母宛にフルーツを送ったのですが、交流を持ちたくない実母はお返しをしなかったため、失礼にならないよう私が義祖母にお礼を言いました。しかし先日、義祖母から直接「お母さまから連絡がないのだけど、何かあった?」と聞かれてしまいました……。私は完全に板挟みです。旦那や義家族とは今後も円滑にやっていきたいです。この場合はどうしたらいいでしょうか』
先方から何のアクションもなかった義祖母は「何か失礼を働いてしまったのかも?」と心配の言葉を漏らし、投稿者さんはそのことを悩ましく思っているようです。対処法のアドバイスを求める投稿者さんに、ママたちからコメントが寄せられました。
なんとか実母を説得してみては?
まず挙げられたのは実母を説得してみるというアイデアでした。
『義祖母も丁寧すぎるかもしれないとは思うけれど、実母もお礼の電話とかしてほしいよね』
『ディープな付き合いをする必要はないけれど、ご挨拶すら無視するのはさすがに非常識すぎるよ。義祖母には実母のタイプを話して今後の付き合いに関しては理解してもらう方向でいいと思うけれど、実母にお礼と挨拶くらいさせるべき』
深く親戚付き合いをする必要があるかはさておき、きちんと返事をすべきだと考えているママたち。今後どうするかはまた考えるとして、「今回だけは実母を説得してみては?」とのアドバイスが寄せられました。「深く親戚付き合いをしなくてもいいから、最初である今回だけはキチンと挨拶して!」と真剣にお願いしてみるのもひとつの手ではないでしょうか。
義祖母に状況を説明して納得してもらうのは?
もし実母が動いてくれないのであれば、義祖母に働きかけるのはどうでしょう。
『私なら正直に義祖母に話すかな。実母が親戚付き合いがあまり得意ではないことと、気を遣わなくていいことを伝えようと思う。どっちつかずだと義祖母が戸惑うよ』
『「うちの母が非常識なのは承知です。でもほかの親戚とも交流をしていないようなので、大変申し訳ないのですが今後はお気遣いいただかなくて結構です」でいいんじゃない? 下手に濁して毎回言われるのも面倒だし……』
『義祖母に正直に話して「実母はそういうタイプの人なんだ」と理解してもらうしかないよ。実母みたいなタイプは自分のやってきたことを簡単には曲げたりしない。柔軟な対応はできないと思うよ』
実母に挨拶を頼んでも「嫌だ」の一点張りになる可能性も。そんな場合には働きかける方向を変えて、義祖母に話をしてみるという方法もありますね。まずは身内の非礼を詫びたうえで「ほかの親戚ともまったく交流がない」との旨を伝えてみましょう。実母が返事をしない理由を濁すのではなく、あえて誠実に話すことで理解してもらいやすくなるかもしれません。
実家と義実家のタイプがまったく違うと板挟みになるのもわかる
投稿者さんの頭を悩ませている一連の出来事を見たうえで、こんなことをポツリと漏らすママたちも……。
『親戚付き合いに対して、義祖母と実母とで極端なのも困るよね』
『礼儀を重んじるのも大事だけれど、人付き合いなんだから相手が遠慮していたり嫌がっていたりするのを悟って引くことも大事だと思うけれどね……。でもこういう人ってストレートに言わないと通じないのかな』
まったく親戚付き合いをしない実母、親戚とは深く付き合っていきたいと考えている義祖母。投稿者さんが板挟みになってしまうのも無理はないですね。
価値観が正反対の実母と義祖母の間で頭を悩ませている投稿者さん。対処法を考えている間になんと義祖母からさらに連絡がきたようです。この義祖母からの連絡によって投稿者さんの心はさらにかき乱されるのでした……。一体なんと言われたのでしょうか。
文・motte 編集・荻野実紀子 イラスト・Ponko