いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【前編】義母に「近所の目が気になるから働いて」と言われた!子どものそばにいたいけれど働くべき?

0おすすめ376_義父母(父母)_Ponko (1)

住んでいる場所や暮らしている人によって、価値観や一般常識が大きく異なることは意外とよくありますよね。「普通はこうだ!」と思っていも、独自のルールがあることで自分の価値観が全く通用しないこともあるのではないでしょうか? 今回の相談者さんは、義母にこう言われたと悩んでいます。

『義母に「そろそろ働きに出て」と言われました。このあたりでは「嫁が働きに出ない=無能な嫁」と思われご近所から小馬鹿にされるそうです。「働け」と言われても何をしたら良いかわからず、何よりまだ小さい子どもを義母に任せて働くなんて嫌です。離婚するしかないのでしょうか。旦那の給料は手取りで17万円程しかなく、そのうちの5万円は車のローンを払っています。アドバイスをお願いします』

『働く気がない訳ではなく私としては子どもがまだ8ヶ月なので3歳くらいまでは一緒にいたくて』

『まだ母乳だし、私の考えだと3歳くらいになって幼稚園に行きだしてから働くのもアリかなって』

相談者さんは「子どもが幼稚園に入ったら働こうかな」と考えていたようですが、義母に促されたことでどうするべきか悩むようになったそうです。

「うちの地域も……」まわりの目に悩むママさん

『ウチの近所もそんな感じ。旦那の地元に家を建てたのだけれど、近所の人は70歳くらいでも働いている。難病持ちの30代の私、通院と子どもの習い事の送迎で専業なんだけど、肩身が狭くなってきて短時間でも働かないといけないと思っている。生活のためじゃなくてまわりの目があるから』

少数ではありますが、「うちの地域も働いてないだけで肩身が狭い」とのコメントもありました。筆者の住んでいる地域では、「誰の嫁が専業主婦だ、兼業主婦だ」などの話はあまり話題にあがっていないように感じます。「よそにはよその事情があるのだろう」と、ある程度の距離感が保たれているからなのかもしれません。もちろん距離感が近いメリットも多くあるのでしょうけれど、今回相談者さんを取り巻く環境としてはそれが悪いかたちとなってしまったようですね。

もしかしたらほかに働いてほしい理由があるのでは?

また、「もしかしたら義母は近所の目ではなく、それ以外のところに問題を抱えているのではないか」という推測も多くありました。

『「このあたりでは」と言うくらいだから同居しているのかな? 残りの12万円から光熱費と食費も払っているんだよね? 手元にいくら残るの? 言っちゃなんだが、「働きに出ない=無能な嫁」とかは関係なくさ、働かなくて大丈夫?』

『単純にその家計でやっていけているのが不思議。嫌な義母だなと思って相談文を読みすすめたけれど、「ともかく働け」って言われても仕方ない状態だと思う』

『働いた方がいい……田舎も都会も子どもの教育費はかかるよ』

『17万円しかないならワガママ言ってないで働いたら? 私の給料より安いよ。どうやって生活しているの? 子どもを本気で守る、育てる気ある?』

義母が近所を「このあたり」と言っていることから、おそらく相談者さんと義母は同居しているのでしょう。また、「義母に子どもを預けて仕事をしたくない」という文章から、義母が働いていないことがわかります。義父が働いているのかはわかりませんが、旦那さんの給料から車のローンを引いた残りの12万円で月々のやりくりをしているとなれば……赤字ギリギリ、もしくはすでに赤字で義両親が貯金から賄っている、なんてこともあるのかもしれません。さらに、旦那さんの残りのお給料の使い道について掘り下げてみると、新たな事実が分かりました。

『旦那は長男で、同居前提で結婚しました』

『家に入れている金額は3万円です』

どうやら相談者さん夫婦は水道光熱費や食費、生活必需品代、その他諸々かかるお金として月3万円を義両親へ支払っているようです。月3万円の支払いで済んでいるということは、旦那さんの給料のみで家計を支えてるわけではなかったようですが、義両親に負担をかけていることはありそうですね。どちらにせよ17万円の給料のうち月8万円は必ず出ていくことを知り、ママスタコミュニティではますます相談者さんの考え方が非難されてしまう結果に……

『残り12万円では、「同居じゃないと生活できないから働きなさい」と言われても仕方ない気がします。3才までは自分で育てたい! とかその給料で言っちゃダメだよ……義母に預けるのがイヤなら保育園探して働く』

『何で3才くらいまでなの? そんなことより自分たちの生活の基盤をしっかりさせないと。親も「月3万円を生活費です」と渡されても足りないだろうね』

『義両親何才なの? とってもお金持ちなの? いつまでもあなたたちを養ってくれると思っている?』

17万円のお給料から5万円がローンに消え、3万円は義両親へ支払うとなれば残りは9万円。子どもの物だって買ってあげたいし、その他にもかかるお金はあるでしょう。自分たちのお小遣いなども考えると、相談者さん夫婦は月々いくら貯金ができているのでしょうか? 子どもといることはたしかに大切なことなのかもしれません。しかし相談者さんが子どもと過ごすことで、生活費が足りない、もしくは将来への貯蓄ができていないのであれば……考えを改める必要もあるのではないでしょうか。

しかし仮に離婚するとしても、問題は解決するのでしょうか?

後編へ続く。

文・物江窓香 編集・古川純奈 イラスト・Ponko

物江窓香の記事一覧ページ

関連記事

【後編】義母に「近所の目が気になるから働いて」と言われた!子どものそばにいたいけれど働くべき?
義母に「そろそろ働いてほしい」とせっつかれていることがストレスだと話す今回の相談者さん。しかし子どもが幼稚園に入るまでは一緒にいてあげたいようで、「あまりにも理解してもらえないようであれば、離...
【前編】ママ友から遠回しに「働けば」と言われている専業主婦の私。ママ友の心理は……
ママが働くかどうかは家庭の事情によって違ってきます。働きたくても、子どもが小さいうちはできるだけ一緒にいてあげたい、あるいは子どもが病気になったとき仕事を休めるのかなどと気にするうち、結局、尻込み...
連載記事をイッキ読みしたい! に関する記事一覧
参考トピ (by ママスタコミュニティ
義母にそろそろ働きに出てと言われました