通路が狭いお店でベビーカーを使うのはアリなの?自分がベビーカーを使う側になったときの気遣いとは
通路が狭いお店にベビーカーで入ってくる人に関して、ママスタコミュニティに投稿がありました。
『ベビーカー1台がギリギリ通れるくらいの狭い通路に、ベビーカーで入ってくる人をみんなはどう思う? 自分だったら堂々とベビーカーを押してお店に入る?』
投稿者さんはベビーカーで通路が狭い店内に入ってくるママたちに、疑問を感じているようです。他のママたちはどう感じているのでしょうか。
「通路が狭いお店でベビーカーは正直迷惑」という意見も
『狭い通路の店でベビーカー押してきて、自分が後ろに下がる度に疑問に思う。たまに足ひかれるし』
『普通に邪魔。迷惑だと思う』
『わかる。ベビーカー様うっとうしい。ベビーカーだと自分が優先されると思っている人がいるんだよね』
通路が狭いお店でベビーカーを使うと、すれ違うときにどちらかが道を譲ることになりますね。ほとんどの場合ベビーカーが優先されるようです。しかし”譲ってもらって当然”という態度をされることもあるのか、通路が狭いお店にベビーカーを持ち込むことに疑問を感じているママもいるようです。
自分がベビーカーを使っている側だったら?
ベビーカーを使っている日はお店に入らない
『ベビーカーを使っている日は諦めるかな。人や商品にぶつかるのを気にしながら、買い物をしたくないよ』
通路が狭いと他の人にぶつかるだけではなく、商品を落として傷つけてしまうかもしれません。そのためベビーカーで来ているときには、そもそもお店に入らないママがいました。
旦那さんに子どもを見てもらう
『行きたかったら、夫がいるときに外で一緒に待っていてもらう』
旦那さんがいる場合には、子どもを旦那さんに預けてママだけお店に入ることができますね。サポートしてくれる人と一緒に買い物に行けるときだけ、そのお店を利用している人もいるようです。
子どもを抱っこしてベビーカーをお店の外に置いておく
『私はもうベビーカーの世代じゃないけれど、買い物カートを押して入るのはためらう。買いたい商品がどこにあるか目星をつけたら、カートを入り口に置いたまま速攻で買ってくるよ』
『私なら外にベビーカーを置いて店内に行く。スーパーでも狭い通路はカートを人がいないところに置いてから、欲しいもの取りに行く』
ベビーカーで入りにくいお店の場合には、ベビーカーをお店の入り口に置いて買い物をすることがあるようです。お店の中でゆっくり商品を見るのではなく、あらかじめ買う物を決めて、決めたものだけを買うためにお店に入るようですね。短時間で済むなら子どもは抱っこのままでもできそうです。
ベビーカーを使う人も道を譲る人も「お互い様」の気持ちが大切
『赤ちゃんと2人で、赤ちゃんが寝ていたらベビーカーで入ってきても仕方ないと思う。でもこっちが道を譲って立ち止まってるのに、お礼も言わず普通に通って行く人がいて腹がたった。申し訳なさそうにされたら「いいよ、いいよ」と思うけれど。態度次第でこちらの気持ちも変わるわ』
通路が狭いお店にベビーカーで入ってくるママに対しては、あまり好意的なイメージはないようです。それを理解しているママたちは、通路が狭いお店を利用しなかったり、旦那さんなど子どもを見てくれる人がいるときだけ利用したりしていることがわかりました。ただベビーカーを使っていたとしても、道を譲ってもらったときにはちゃんとお礼を言うなどマナーを守れば、他の人も嫌な気持ちにはなりにくいのでしょう。「譲ってくれてありがとう」と言う気持ちを、言葉や態度で示すことが大切ですね。
一方でベビーカーに道を譲るのはお互い様という考えもあるようです。ベビーカーを使っていなくても小さい子どもと一緒だったり、大きな荷物を持っていたりすれば、他の人が道を譲ってくれることもあるかもしれません。自分が気づかないところに他の人に気遣いがあると考えることで、他の人にも気持ちよく道を譲れるのではないでしょうか。
文・こもも 編集・しのむ
関連記事
※ベビーカーでの移動はエレベーター・スロープが必要です!エレベータールートを検索できる路線も #産後カルタ- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- カルディみたいな狭い通路のお店にベビーカー押してくる母親