ママ友からハンドメイド商品の依頼を受けそう。波風を立てないで断る方法は?
ママ友のことで悩むママから投稿がありました。
『知り合ってから数年のママ友のことです。最近うちの子(小4)が使っているレッスンバッグやペンケース、私が作ったものを誉めちぎられました。「子ども(ママ友の)がすごく羨ましがっている!」「すごいよね、売り物みたい!」「色合いやデザインが私好み!」など。数回言われたり、LINEで伝えられたりしています。おそらくハンドメイドの学用品の作成を頼もうとしているのではないかと思えます。冷たいかもしれませんが、大して親しいママ友でもないし、子ども同士も同じクラスというだけで仲良くはないです。やんわり距離をおく方法や、もし距離を置けなくても、ハンドメイド作品の依頼を断る決めセリフがあればアドバイスをお願いします!』
ハンドメイド作品をママ友の子どもにも作ってほしいと頼まれるのでは、と投稿者さんは考えているようです。投稿者さんはお断りしたいとのことですが、断るためのいい方法はあるのでしょうか。
「やんわり」ではなく「きっぱり」断ろう
『やんわりは無理だわ。きっぱり言わないとわかる相手じゃない』
『手作り=安くしてもらえると思っていそう。きっぱり言った方がいいです』
投稿者さんはママ友との関係性を考えて、波風立てないように優しく「やんわり」断りたいようです。ただ「やんわり」では通用しないかもしれない、とのアドバイスがママたちから届きました。「作らない」ときっぱりと伝えることが大切でしょう。
どうやって断ればいい?
仕事としてやっているわけではないと言う
『「ハンドメイド品は家庭での制作であって、仕事として行っているわけではないから制作依頼はお断りしてるの、ゴメンナサイ」と言う』
仕事としてハンドメイド作品を作っているわけではなく、あくまで自分の子どもが使うから作っているというスタンスを示すわけですね。そのママ友だけを断っているわけではないことを話せば、ママ友も受け入れてくれそうです。
みんなに頼まれてしまうから、全員断っていると言う
『「いろいろ人に頼まれてきりがないから、みんなお断りしている」でいいんじゃない??』
誰か1人に作ってしまうと、他の人からも頼まれるかもしれません。そのため最初から全部断っているようにすれば、ママ友も納得してくれるのではないでしょうか。
ミシンが壊れてしまったと言う
『「ミシン壊れちゃって」とか「ミシン調子悪くて」と言ったらいいと思う』
ハンドメイド商品を作るときにはミシンを使いますが、肝心のミシンが壊れてしまったと言うのも方法の1つですね。道具が使えないとなると、作りたくても作れないので、波風を立てずに断ることができそうです。
「絶対に作らない」と言う意思表示が大切
『とにかく「絶対に作らない」を伝える。「順番待ちで」など、隙と希望を与える発言は一切しない!「今後作る予定はないので他をあたってね」とシャットアウト。トラブルメーカーで大して仲良くもないんだったら、接点を持たない方が賢明。そう言う人は料金も踏み倒すし、他のママにも「作ってもらえるよ~」と吹聴して面倒なことになるのが目に見えている』
ハンドメイド作品を作る投稿者さんは、他のママからの依頼があったときには相手を傷つけないよう「やんわり」断りたいとのことです。でも他のママたちの依頼を受けるつもりがないのであれば、きっぱりと断る必要があるでしょう。あいまいな断り方をしていたら、この後もずっとお願いされるかもしれません。「作る気はないので、他で探して」と「作らない」という意思を明確に伝えておきましょう。ママ友には嫌な思いをさせるかもしれませんが、ずっと期待をさせているよりはいいですよね。断るのは勇気がいりますが、今後のためにも早めに意思表示をするのが良さそうです。
文・こもも 編集・しのむ イラスト・はなめがね
関連記事
※体操服入れや上履き袋、ママのハンドメイド品は高学年でもOK?いつまで使ってくれる?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- ママ友からハンドメイドのものを誉めちぎられて