ママ友とのおしゃべりが筒抜けで恐怖……!そんなトラブルを防ぐために心がけている3つのこと
ママ友とのおしゃべりの内容が、知らない人にまで伝わっていた経験はありますか? 心を開いて悩みを打ち明けたのに、あっという間に話が広がってストレスを抱えたという方もいるかもしれませんね。ある投稿者もその1人のようです。
『幼稚園のママ友関係、怖いね。「この人は大丈夫」と信頼していた人でも、知らないところで誰と繋がっているかわからない。誰も信用できないと思った』
ママスタコミュニティのこの投稿に、ママ友に関する考え方がコメントされているのでご紹介していきます。
ママとも関係で「話が広がってしまった」体験談
『わかる。私もこの前、この人は大丈夫と思って園生活で悩んでたことを相談したんだけど、あっという間にみんなに広まっていて、普段話さないような人からそのことで声かけられたよ。怖~と思った。ほんと誰も信用できないし何も話せない。雑談だけだわ。園生活や子どものことだからこそ、同じ園のママに相談したいのに』
『最近全く同じこと思っていた! 子どもの園で、子ども同士仲良くなったのがきっかけで親同士も仲良くなったんだけど、うちの子がだんだんその子のわがままが嫌になって離れていってトラブルになった途端、相手のママがあちこちのママ友にペラペラしゃべったり情報交換し始めて、そこのお家にまでしゃべってたの!? 何繋がり? こわー! と思った』
『ママ友はおそろしいよ。話したこと全て筒抜け。こわくて何にも話せない』
ママ友に話したことがすぐに広まって「ママ友は恐ろしい」と感じたことがあるとのコメントが、続々と寄せられました。
ママ友同士は意外とつながっているので要注意
『全く接点なさそうな人たちでも、実は知り合いとかけっこうある! 上の子(小学生・中学生)繋がりとか、逆に下の子繋がりとか。パート先が一緒とか』
『思わぬところで繋がりがあって迂闊に発言できません。天気や当たり障りのない会話が一番です。小学校からは個人的なお付き合いしていません』
ママ友に関係なさそうな人の話をしても、意外と繋がっているのがまた恐い所。あっという間に、いろいろな人たちが自分の話した内容を知っているという事態が起きたらとても恐ろしいですね
ママ友との会話の中で気を付けていることは?
しかし「ママ友は恐ろしい」と思っていても、園への送り迎えやママ同士のランチなどママ友とお付き合いしないといけない場面は多少出てくるでしょう。そんなとき、みなさんがママ友との会話で気を付けていることはどんなことなのでしょうか?
人の悪口は言わない
『わかるわかる。だから、人の悪口は言わない』
『陰口みたいなこと言わなきゃいいんじゃないの? 浅く広く交流してる自分からすると、少人数でねちねちしてるほうが嫌な感じ』
ママ友間で人の悪口を言うと、もしかしたら噂がまわりまわって本人に伝わってしまうかもしれません。そのため「ママ友の前では人の悪口を言わないようにしている」とのコメントがありました。
本音は隠す
『旦那にしか本音言えないよー。そんなもんだよ』
『基本、子どもの友達のお母さんには完全に心を開かない』
ママ友には本音を隠して建前で話すようにしているとのコメントもありました。友達として真剣に本心から語り合うのではなく、当たり障りのない付き合いを目指しているということですね。
周りに知られていいことしか話さない
『「周りに知れ渡ってもいいや」って内容の話しかしたらダメだよ』
『浅く付き合うのが1番。ランチとかも行くけど当たり障りない話しかしない』
天気の話やご飯の話など、当たり障りのない話題はいくらでもあるでしょう。ママ友と会話をしていても、そういった当たり障りのない話しかしないように心掛けているとのコメントもありました。
ママ友とは心から友達といえるほど深いお付き合いをしている人はあまりいないようです。子ども抜きでも友人としてお付き合いしたいと感じられる人と出会えればよいのですが、信頼を簡単に裏切ってしまう人も中にはいるでしょう。「ママ友関係でのおしゃべりはトラブルの元」と考えて接していくと、よけいなトラブルを抱え込まなくてすむかもしれませんね。
文・物江窓香 編集・しのむ
関連記事
※「ちゃん付け」で呼ぶとママ友の仲は深まる?それとも違和感アリ?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 幼稚園ママ友関係、怖いね