いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

役立つ?それとも雑音?「ママ友情報」は必要なのか!?ママたちが語る”本当のトコロ”

ママ友情報は必要?
「ママ友からの情報は大切」。あなたはこのようなフレーズを耳にしたこと、ありませんか? 育児などについて、自分が知らないことを教えてくれるママ友の存在は貴重かもしれません。
ママスタコミュニティでは、あるひとりのママが

『「ママ友からの情報は大事だよ~」ってよく言うけど、ほんと?』

とギモンを投げかけました。
たしかに、「ママ友情報」をママたちがどう見ているか気になるトコロです。さっそくママたちの意見をのぞいていきます。

「ママ友情報、有り難し!」派のママたち

まずは、何だかんだ言っても「ママ友情報」は大事と考えるママのコメントをご紹介。

『ママ友情報、ちょっとしたお得はあるかな。なくてもやっていけるけど、あるとよりスムーズって感じ』

『ママ本人や子どものタイプによるんじゃない? 私はママ友情報、助かったよ』

『オススメの習いごとや地元の学校の評判とかなら役に立つ』

『大事というか、私は常に有り難いと思っていたよ。しっかり参考になる情報もあれば、本当はどうなの? というときもあるけど、自分で正しいものを選んで判断すればいいだけだし』

『ないよりある方が良いときもあるし、情報を振り分けるのは自分次第だよ』

「本当はどうなの? というときもある」、「情報を振り分けるのは自分次第」など、ちょっと含みのある表現の投稿もありますが……自分なりに「ママ友情報」なるものを考えると、ポジティブなイメージをもつ、というママたちの意見でした。たしかに、学校や習いごとなどの雰囲気を伝える”口コミ”のようなものは、ママ友から手軽に得られそうです。

「なくてもヨシ」派のママたち

一方、「ママ友情報」不要派のママも現れます。

『情報なんて、園や学校から配られるおたよりで十分』

『先生に聞くのが確実』

『ママ友に聞かなくても自分で行動すればいいし、その方が早いし信頼できる』

『これだけネットが普及していて情報がたくさんあるから、ママ友をつくって情報収集しなくても大丈夫だよ。分からないことは学校に聞けばいいだけ。私は何ひとつ困ったことはない!』

『ママ友からの情報が”皆無”でも、”過不足なく”はやれるでしょ。そうでないとおかしいよ。ママ友情報ありきの園運営・学校運営ってことになるじゃん。ただ、”皆無”じゃない状態を知ってしまうと、ママ友情報あった方がいいよねって話になるだけじゃない?』

必要なことはおたよりなどで園や学校から連絡がきますから、ママ友情報がないから、園生活・学校生活がまともに送れない、なんてことはありませんよね! ただ、ママ友情報があると、”皆無”よりは便利になる、と語ったママもおり、やはりママ友情報の良さもあるようです。が! そうした考えを真っ向から否定するような立場のママもいて……?

「ママ友情報、願い下げ」派のママたち

『むしろ振り回されることがあるから、聞こえない方が良いと思う』

『やっぱり学校がくれる情報だけで十分だよね。「あの先生は子どもに対して無愛想だし、担任になったら最悪」って聞いていた先生が、わが子の担任になったのだけど、子どもは大好きになった。「主観って怖いわ~」って、しみじみ思ったな』

『学校のことは学校に聞く。習いごとのことは習いごと先に聞く。それが早くて正しい情報。ママ友情報には、偏見ややっかみの感情が入ることがあって、事実かどうかが分からない。そして、変なことに巻き込まれる』

『ママ友との情報交換は、人の黒い部分が見えたりするから、私は疲れてしまう』

こうした意見にうなずけるというママもいるかもしれませんね(汗)? いわゆるママ友情報には、「育児に有益なもの」というプラス面と、「聞きたくない噂話や悪口」というマイナス面があるような気がします。プラス面に目を向けるママはママ友情報肯定派、マイナス面が鼻につくママは否定派となりそうです。さきほど「情報を振り分ける」というコメントがありましたが……ナルホド、ママ友情報を得る場合にはそのスキルは重宝するかもしれませんね!

情報は重視しない私たちが求める「ママ友像」

……というわけで、

『情報はあった方がいいと思うけど、ただ、いらない噂の方が大半な気もする……』

と、あるママがつぶやいたように今回の結論としては、ママ友情報はなくても全く問題もナシ! でも、情報があれば何かと便利で、その際には信憑性を見極めることが重要という、いささかテクニックを要する着地となりそうです(汗)。
そして、最後は”情報交換ありき”のママ友関係に、ギモンを感じるママのコメントをご紹介して、終わりたいと思います。

『育児以外の話がしたい。育児の話しかしないママ友はほしくないかな。どこのお店が美味しいとか、あの化粧品がいいとか、子どもじゃなくて親の習いごとの話とかができる人。みんな育児の話しかしないから、正直つまらない』

『私は、その場そのときで、浅く、楽しく話ができる程度の相手がちょうどいいです』

『ママ友情報は間違っていたりするから、私は参考程度。楽しくおしゃべりしたり、ランチしたりするママ友がいいな』

世間でママ友というと、良い意味だけでなく、「上辺だけの関係」といったネガティブなイメージもきっと強く、(そんな現実もたしかにあると実感しながらも)筆者もできるだけママ友とは情報交換優先の関係ではなく、楽しく付き合える関係を築けたらと思うひとりです。ママ友情報については、”おまけ”みたいなもので、役立つ情報が聞けたらラッキー! 程度の心持ちです。

あなたは、「ママ友情報」をどう捉えていますか?

文・福本 福子 編集・山内ウェンディ

関連記事

地域によってお付き合いが違う?ママ友の”お作法”、ある?ない?
ママスタコミュニティに、ママ友との付き合いに悩むママから投稿がありました。 『基本的には性格的に正直であけすけに話してしまう、たとえ幼稚園だけの付き合いでも腹割って付き合いタイプなんだけど。...
気にしすぎる性格を直したい!ママ友関係で悩んでしまうママがラクになる「3つのこと」
ママ友関係で「あんなこといっちゃったけど気分を悪くさせていないかな?」などちょっとしたことで気にしすぎてしまうママもいるかもしれません。ある投稿者も、ママ友からラインが返ってこないと「気分を悪くさ...
高齢出産で大変なことは「ママ友付き合い」?若いママと友達になれるもの?
高齢(高年)出産とは、一般的に初産時のママの年齢が35歳以上のケースを指すようです。1980年代までは30歳まででしたが、1992年から35歳以上に変更になったとのこと。高齢出産を経験したママ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
「ママ友からの情報は大事だよ~」
情報交換できないママ友