いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

九州限定のご当地アイスからおでんの具まで。全国区だと思っていた地元の定番品は?

pixta_9069586_M

昔から当たり前のように食べていた定番のおやつや食べ物。大学進学や結婚などで他県に移り住み、スーパーでいざお気に入りの商品を買おうと思ったら……ない! 友達に聞いても「そんなものは知らない」といわれ、初めて気づいた地元のソウルフード。いったいどんなものがあるのか、探ってみました。

九州地方のご当地アイス「ブラックモンブラン」

『ブラックモンブラン』

『福岡県民。ブラックモンブランとうまかっちゃん』

『ブラックモンブランっていうアイス、無性に食べたくなる』

『ブラックモンブランは生協の宅配でたまにみるよー。あと、うまかっちゃんはスーパーにある。四国の香川にもうまかっちゃんはあるよ。大好きだったからよく食べてた』

チョコレートとクッキークランチがコーティングされたアイス、ブラックモンブラン、皆さんはご存知ですか?

ちくわぶは関東だけ?各地で勃発するおでんの具論争

『東京。ちくわぶ。全国的なものだと思っていた』

関西ではおでんに必ず牛すじが入っていたり、静岡では黒はんぺん、北関東ではじゃがいもやトマトが入っていたりと、おでんの具は地域によって全然違います。いろんな地方出身者が集まり、「おでんの具あるある」を話し出すと、止まらなくなります。

山形発 東北止まりの「オランダせんべい」

『オランダせんべい。東北だけみたいだね』

庄内平野の水田風景がオランダの景色に似ていること、自分のことを「おらだ」ということから、オランダせんべいと命名されたとか!?

東京発「歌舞伎揚げ」。デザインのヒミツに気づいていましたか?

『歌舞伎揚げ』

『関西?ではぼんち揚げという似たような菓子がありますが、歌舞伎揚げはありません』

甘辛い上げせんべい「歌舞伎揚」。せんべいの一枚一枚にも歌舞伎の家紋をデザインしたものが刻印されているって知っていましたか?

新潟県民でも知る人は一部のみ?「ぽっぽ焼き」

『ぽっぽ焼き』

『ぽっぽ焼は上越の朝市にも売ってるよ。私はスル天が好き』

『昔は新潟から北の方しかなかったんだよ。私は新潟市に住んでから初めて知ったの。スル天大好き~おいしいよね』

薄力粉に黒砂糖と水・炭酸・ミョウバンを加えた焼き菓子。もちもちとした食感と黒砂糖の甘さがクセになる、新潟県下越地方のソウルフード。スル天と呼ばれるスルメの天ぷらとともに、人気です。

静岡発今ではカラーバリエーション豊富な「さくら棒」

『さくら棒。ピンクのふ菓子。黒糖のふ菓子よりさくら棒の方がよく食べてた』

『さくら棒って全国ないの?』

静岡を中心に屋台で売られているピンクの麩菓子さくら棒。現在はいろんな色が出ていますが、すべて「さくら棒」と呼ばれているよう。

地元だけ?他県民から驚かれる食べ方とは?

『ホットドッグ(フレンチドッグ)に砂糖』

『さっきテレビで見たんだけど、あさりのしぐれ煮。東京圏では牛のしぐれ煮が一般的らしい。衝撃だったわ』

『冷やし中華にマヨネーズとカラシ。飲食店で当たり前の様に付けて出したら客に激怒された。この地域だけなのか?』

『パンに羊羹が挟まってるやつ。シベリヤ』

『赤飯に甘納豆。何それ?と言われたときは衝撃的だった』

『ところてんを酢で食べること! 今は大阪ですが、こっちははみつが多いと……。最近知ってびっくりしました』

『焼きそばバゴォーン。関東に越してきて、スーパーになくてショックだった。いまだに私の中でのNo1焼きそばはバゴォーン』

マルちゃん焼きそばバゴォーン。売り出し当初は全国的に販売されていたものの、公式サイトによると現在も販売されているのは東北と信越のみ。

地元のスーパーに行けば、どこの店舗でも必ず商品棚に陳列されていて、家にも必ず買い置きなどがあり、いつでもどこでも普通に食べていたアノ商品。当然、全国的に販売されているものだろうと思いきや、他県に行って売られていないことを知ったときの衝撃はすさまじい!? 「全国区だと思っていたあの商品が実は地元限定だった」というものは、ほかにどんなものがありますか?

文・長瀬由利子

長瀬由利子の記事一覧ページ

関連記事

「か、け、わ、な」……日本語1字も意味ある言葉。うちの地方の「方言」自慢とは
「か、け、わ、な」。一見、意味がわからないこの4つの言葉。実は、それぞれ一字ずつに言葉の意味があるのです。これはどうやら津軽の方便のようです。初めて聞く人からしたら「何をいっているのかまったく...
全国的だと思っていたけれど、実はローカル限定だったもの
引越しなどで住み慣れた地域を離れ、懐かしい味を探してみたらどこにもなかった……なんて経験はありませんか? 有名だと思っていたものがご当地限定と知って、ショックを受ける方もいらっしゃるようです。 ...
おでんは白米のおかずになる?他におかずを作る?それとも白米もいらない?
寒い冬にあたたかいおでん。ホカホカの白い湯気と家族の笑顔が、なんだか冬の一家だんらんをイメージしますね。 地域や家庭によって入れる具材も異なり、‟家庭の味”が出るのもおでんならではです。「次はど...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
全国的なものだと思ってて実は違ったもの