いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<息子は性的マイノリティ?>両親へ…「謝りたいことがひとつある」【第5話まんが:息子の気持ち】

この記事は会員限定記事です。
会員登録またはログインで続きを読むことができます。

前回からの続き。俺はユウゴ。最近になってハルトにパートナーシップの話を持ち掛けました。するとハルトの口からは、両親に絶縁された話が飛び出してきたのです。悲しくなるとともに、自分の両親へ感謝の気持ちが湧きあがってきました。両親だって薄々「息子は性的マイノリティではないか」と気づいていたのでしょう。しかしそんな俺のことを、パートナーであるハルトともども受け入れてくれたのです。しかし俺としては、あとひとつだけ確認しておきたいことがありました。

【修正版】5_1

【修正版】5_2

両親は初対面のハルトにとても好意的に接してくれました。実家に行くまでは受け入れてくれるか緊張でいっぱいだったけれど、両親との会話で緊張も和らいでいきました。ハルトも父の趣味の将棋に付き合ってくれるようで、嬉しくなりました。

息子は性的マイノリティ?_019

そんな話をしながら俺たちは帰路につきました。世間が少しずつ理解を示してくれつつあるとはいえ、これからも偏見の目に晒されることはいくらでもあると思います。だけど近くにいてくれる人たちの理解があれば、どんなことも乗り越えられるような気がしています。

【修正版】5_4

俺が最後まで悩んでいたのは、「親に孫の顔を見せてあげられない」ことでした。思い切ってその話をしてみたのですが、両親からは「孫の顔よりも、ユウゴの幸せな顔の方が大事だ」と言ってもらえました。予想外の言葉に俺は思わず泣きそうになってしまいました。

これからもいろいろな場面で、心ない偏見に晒されることがあるかもしれません。しかし理解してくれる両親、そしてパートナーであるハルトとともに、幸せな人生を歩んでいきたいです。

原案・ママスタ 脚本・motte 作画・カヲルーン 編集・横内みか

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

カヲルーンの記事一覧ページ

関連記事

<予想外の夫婦トラブル>夫の浮気が発覚!?お相手はまさかの男性……?【前編】
ウチの夫は昔から友人付き合いをとても大切にするタイプです。私はそんな彼の社交的な姿に惹かれ、結婚を決めたといっても良いかもしれません。友人と一緒の食事会など、家族でお邪魔させてもらっていましたし、...
<息子は性的マイノリティ?>イケメンなのに彼女ナシ!聞けないけど…もしかして?【第1話まんが】
私はリカコ。家族は夫のジンと息子のユウゴです。ユウゴは昔から、ひとことで言えば「優しくてモテる男の子」でした。幼稚園のときから高校生になるまで、たくさんの女の子から告白されていたようです。しかしユウゴ...
<SNSで公開処刑>彼女にフラれた息子!クラスメイトの悪ふざけに……イジメだよね?【前編まんが】
息子のツヨシは中学2年生。私が中学生の頃もそうでしたが、この年頃って人間関係でいろいろありますよね。どちらかというとおとなしいタイプのツヨシは、学校で「いじられキャラ」になりがちな様子。ニコニコと笑っ...