いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<足元を見るヒト>旦那からお金を取る義妹やかばう義母が信用ならない。絶縁してもいい?

0おすすめ647_義父母(父母)_猫田カヨ

義実家や義きょうだいとの付き合いがあれば、ときにトラブルが発生してしまうこともあるでしょう。そうすると今後の関係性を改めて考えてしまうものですね。ママスタコミュニティのあるママから、こんな相談がありました。

『義実家に私たち夫婦と子ども2人で行きました。義実家には義妹夫婦の子どもが2人(小学生と4歳の女の子)いて、義妹夫婦は外出。義妹の上の子はゲーム機を持ってきていて床に置いていましたが、しばらくして電源が入らないと言い出しました。後日、義妹から旦那に私たちの次女がゲーム機を踏んでいたとの報告がきて、旦那は私に相談なく新品のゲーム機代を支払いました。目撃したのが次女だけで、本当にうちの子が壊したか不明確です。しかも義母が床にゲーム機を置かないように言っていたにも関わらず、そうしていた義妹の子にも少なからず原因はあると思ってしまいます。義母に相談しても、この件はもう済んだこと、終わった話だから話し合いをする必要はないと言われました。このようなことに我慢してまで、今後も義母たちと会わないといけないのでしょうか?』

義妹の子どもたちのゲーム機を壊したのは投稿者さんの子どもだと、そのような報告を受けた旦那さんがゲーム機代を無断で支払ってしまいました。大人が見ていたわけでもなく、その証言が真実なのかはわからない部分もあるにもかかわらず……。もしかしたら旦那さんとしては大ごとにしたくなかったのかもしれませんね。でも投稿者さんとしては事前に旦那さんから相談がなかったうえ、さらに義母も相談に乗ってくれない状況ですから納得できない部分もあるでしょう。このような場合、他のママたちはどう考えるのでしょうか。

義実家のことは旦那さんに任せた方がよい場合も多い

『旦那の妹でしょ? きっと幼少期から、そういうきょうだい関係だったのよ。旦那が納得しているなら放置でいいんじゃない? 義実家のことに口出しすると、ろくなことはないよ。どうしても話し合いたいのなら旦那から言わせないと、投稿者さんが悪者にされて損な役回りになるだけよ』

義実家でのことは、お嫁さんである投稿者さんではなく、旦那さんに任せた方がよい場合もあるようです。特に今回でわかったのは、旦那さんと義妹のきょうだい関係。旦那さんはゲーム機を壊したのが自分の子どもと思って、義妹の言う通りにお金を支払っています。投稿者さんに相談がなかったのは、スムーズに支払いをしたい気持ちがあったからかもしれませんね。義実家での旦那さんの立ち位置が見えてきましたし、投稿者さんが義実家のことで何か言っても、逆に悪者にされるだけの可能性もあります。今後のことは旦那さんに任せて、投稿者さんは遠くから見ているだけでもよいのかもしれません。

旦那さんや義妹に不信感をいだく投稿者さん

『なんの相談もなくお金を渡した旦那には激怒しかない。独身ではないのに黙ってお金を動かすのは、やったら駄目でしょ』

義妹に言われてゲーム機代を無断で支払った旦那さんには、疑問の声もあります。本来であれば投稿者さんに相談をして、支払うかどうかを決めるのが筋なのでしょう。

『金額の問題じゃないんですよね。たとえ少ない金額だとしても、なんの相談もなく勝手に渡し、受け取る相手も「私に内緒にしておけ」と言っていたので余計受け入れられないです。もう義実家に関わる人たち全員信用できないです』

投稿者さんはゲーム機代を黙って払った旦那さん、そして支払ったことを内緒にしておくように言った義妹を信用できない気持ちでいっぱいです。特に義妹の内緒にしておくように言うということは、何か後ろめたいことがあるように思えてしまいますから、「本当に自分の子どもがゲーム機を壊したのか」と疑いも深くなってしまうでしょう。

投稿者さんができることは2つ。決めるのは自分自身

『旦那ととことん話して「今後一切会わない」とはっきり言いなよ。これを黙認していたら、また同じことが起きるよ』

今回のことで投稿者さんは、義妹や義実家との付き合い方を考え始めています。自分の子どもが一方的に犯人にされていますし、義母に相談をしてもきちんと話を聞いてもらえない状況ですから、今後は付き合いたくないと思うのも無理はないでしょう。また投稿者さんに相談もなくお金を支払う旦那さんもそうですが、それ以上に支払ったことを投稿者さんに黙っているように言う義妹は信用できないと思うなら、付き合いを制限するのも選択肢の1つになってきますね。

『義家に嫌悪感を抱くのはよくわかる。でも投稿者さんの感情で子どもたちから祖母や従姉妹を奪ってしまうのは可哀想かなとも思う。人生何があるかわからないし、子どもにとって身内や親身になってくれる存在は1人でも多く残してあげたい』

一方で義実家や義妹との付き合いを制限してしまうと、子どもたちに影響が出る場合もあるという考え方も。投稿者さんたちに万一があったとき、子どもたちが頼れる人がいなくなってしまいます。それを防ぐためには、ある程度は親戚付き合いを残すのも大切なのかもしれません。距離をおくか、関係を続けるべきか。旦那さんとしっかり話して決めていきたいですね。

文・こもも 編集・ここのえ イラスト・猫田カヨ

こももの記事一覧ページ

関連記事

<義母へのお届けモノ>アクティブな義母はいつも不在「勘弁してよ……」ストレス限界【第1話まんが】
私(サキ)は、小学生の子どもを2人(小3と小1)を育てながら、パートで働いています。昨年、義実家の近くに家を建て引っ越してきました。義実家はわが家から徒歩5分ほどの距離にあります。近距離なので、義母か...
<義母にのぞかれる>義実家での授乳、男性陣を追い出した義母が部屋に残るのが嫌。普通のこと?
赤ちゃんがいるママは外出時の授乳にも気を遣うもの。それは義実家に行ったときも同じですね。授乳については嫌な思いをすることもあるようで、ママスタコミュニティのあるママからこんな投稿がありました。 ...
義妹が私の人間関係にズカズカと入り込もうとする。苦労してできた友達なんだから入ってこないで!
結婚し、生まれ育った土地や慣れ親しんだ土地を離れ、旦那さんの故郷に移り住むママたち。慣れない土地で知っている人も誰もいない状況。寂しくてツラい思いをしているママも多いかもしれませんね。そのようなな...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
義実家とのトラブル