いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<変な目で見られる>4歳でベビーカーって変なの?自己満足マナーで誹謗中傷する人が知らないこと

229_ママ友_マメ美

昨今、世の中は他人の動向に意識が行きすぎているのでは? SNSなどを見ていると、そのように感じることがよくあります。みなさんはどう思いますか?

『4歳くらいでベビーカーに乗るのってそんなにダメなこと、恥ずかしいことなのですか? 私はいちいち他人のベビーカーを見て「あの子はベビーカーに乗るには大きすぎるんじゃない? 恥ずかしい」などと思ったことがないので、自分の子も普通に乗せていました』

とある有名人が、4歳ぐらいのわが子をベビーカーに乗せている写真をネットにアップしたところ、大炎上したと知った投稿者さん。なぜこの有名人さんは、叩かれ、大炎上してしまうことになったのか。そのような疑問を感じたそうです。自身も4歳になるわが子に手がかかるため、外出時にベビーカーへ乗せることもあってか、違和感や疑問を覚えたのでしょう。各家庭で判断することですから、他人にとやかく言われる筋合いもないとは思いますが、やはり周囲の目は気になるもの。この問題について考えてみました。

「いい」か「ダメ」かの判断材料は……

4歳頃の子どもをベビーカーに乗せる。さて、この行動のどこに問題があるのでしょう。まず最初に気になるのが、安全面……でしょうか?

SG基準で定められた使用期限

ベビーカーの仕様書・説明書には、必ず安全に利用してもらうために、一般財団法人製品安全協会の「SG基準」に基づき、使用する期限が明記されています。

『A型:新生児期(1か月)又は乳児期(4か月)から最長48か月まで
B型:おすわりができる時期(7か月)から最長48か月まで』

A型とB型で使用開始時期が異なるものの、多くのベビーカーは一般的に48か月までを目安に対象を設定しています。

もしかしたら、この「48か月まで」という表記が曲者かもしれませんね。「○○まで」と書くと本来○○も含めるのですが、人によっては48か月未満は使えて、48か月は使用不可と考えている人もいそうです。そうなると、4歳ぐらいの子どもを乗せていると「ルール違反」に見えるのかもしれませんね。

耐荷重は必ずチェック!

外出先でわが子がぐずりだして歩かなくなった、しかしおんぶも抱っこももう厳しい。そのようなとき、ベビーカーに乗ってくれると本当に助かりますよね。使用しているベビーカーの定めた基準内のお子さんであれば、周囲の目を気にせず乗せていいのかなと筆者は思います。なぜならベビーカーの使用基準で重要視されるのは、子どもの見た目や年齢だけではないはずですから。

筆者がわが子のベビーカーを購入するとき、いろいろなお店の店員さんが口を揃えて「年齢ではなく体重が使用の目安」と話していました。たとえベビーカーを使う年齢に見えないとしても、メーカーが設定している耐荷重の範囲内であれば問題ないのではないでしょうか。逆を言えば、4歳未満でも耐荷重を超えてしまうと安全に使用できなくなる恐れが出てくるので、使用を控えたほうがいいかもしれません。まずは使用しているベビーカーの説明書やメーカーのホームページなどで、使用期限と耐荷重をチェックして判断してみてくださいね。

ベビーカーではなく車椅子かも?周りからはわからない事情がある

大きな子がベビーカーに乗っているのを見かけ、びっくりすることはあるかもしれません。しかし、その子が乗っているのは本当にベビーカーでしょうか。実はここにも配慮したいポイントがありそうです。

人には一目瞭然の障害もあれば、周りからはわかりにくい障害もあります。そのような困りごとを抱えた子どもたちの移動に、ベビーカーのような形をした車椅子(子ども用車椅子)を使用しているケースがあるそうです。また車椅子でなかったとしても、ベビーカーに乗せるしかない事情がある可能性もあります。こればかりは周囲から判断できませんよね。そもそも年齢に関しても、その子が4歳かどうかを確認するすべもないわけですが。このように、他者からでは判断できない事情なども多数存在することを知っていれば、不用意に叩いたり炎上したりするようなことも減っていくのかもしれませんね。

反対されるほかの理由は……?

大きな子どもをベビーカーに乗せていたことで、炎上した。その要因の一つは、理解のなさから来ることがあげられました。そして次に考えられることは、ベビーカーの使用方法に関することが影響している気がします。もしかしたら混雑した場所や電車内などで見かけて「そんな大きな子なら歩かせなよ(立たせなよ)」と考えてしまったのかもしれません。しかし、これって子どもの年齢や体格とは異なる理由だと思いませんか? ベビーカーを使用するとき、周囲への配慮を怠らなければなんの問題もないわけです。

安全な使用ができるのであれば個人の自由

4歳、なおかつ耐荷重もクリアしているなら、ベビーカーに乗ることは決して悪いことではありません。明らかに安全に使用できないと判断できるのであれば問題ですが、そうでなければベビーカーの使用は個人の自由・判断に任されるものですよね。

見えない事情、わからないことにはなかなか気がつけないもの。「ルール違反だ」と感じ、ついつい意見を言いたくなってしまうこともあるかもしれません。しかしそこは心の中だけにとどめておきたいものですね。また使用する側も、利用に際して周囲への配慮を怠らず、安全な利用に努めているのであれば、周りの目や聞こえもしない思いに振り回されなくていいと思いますよ!

文・櫻宮ヨウ 編集・荻野実紀子 イラスト・マメ美

【姉激怒!奨学金の返し方】バナー

櫻宮ヨウの記事一覧ページ

関連記事

<自分勝手!>【前編】ベビーカーママに「エレベーター乗るの?」と言われた。足をケガしているのに!
知らない人から理不尽に怒られたら、思わず驚いてしまいますよね。時には怒りを通り越して呆れてしまうこともあるでしょう。今回の投稿者さんも、外出先で思わぬ言葉をぶつけられてしまったようですよ。 ...
<親切の押し売り>【前編】義両親がベビーカーを勝手に買った。ベビーグッズは自分で選びたかったのに
赤ちゃんが産まれると、家族が増えた喜びに幸せを感じますよね。しかし出産前後はとてもデリケートな時期だからこそ、トラブルも起こりやすいものではないでしょうか。今回の投稿者さんもあることが原因でモヤモ...
歩ける年齢なのに乗っていると恥ずかしい?ベビーカー、いつまで乗せますか?
ママと赤ちゃんのおでかけの強い味方、ベビーカー。買い物やお散歩にと、ベビーカーが大活躍の家庭も多いのではないでしょうか。使う時期としては、子どもが新生児〜2,3歳ごろというパターンが多いかもしれま...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
4歳くらいでベビーカー(バギー)に乗ることについて