いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<料理に疲れた>【前編】習い事の前は軽食、帰宅後に晩ごはん。それでは子どもが納得しなくて……

213_家事_Ponko
最近の小学生は、学校が終わると習い事や塾などに通っているとよく耳にしますが、そこで浮かび上がる問題が「食事」。晩ごはんをいつ食べさせるのかとか、何をどれぐらい食べさせるのかなど、ママたちの悩みはつきないようです。

『スポーツ関連の習い事をしている小学生のわが子。学校から帰るとお腹を空かせているので、軽食を用意して食べさせています。そして20時頃帰宅してからしっかりと晩ごはんを食べるという状況です。今まではこれで問題なかったのですが、最近まずいことになって困っています』

平日に習い事をしていると、どうしても晩ごはんの時間が遅くなりますよね。投稿者さんのご家庭も帰宅が20時頃になるそうで、一旦軽食を用意し食べさせているのだとか。体を動かす習い事だからお菓子より軽食がいいかなと、一生懸命考えたのでしょう。しかし子どもは、目の前で軽食とは違うメニューのものを食べているパパと「同じものが食べたい」と言い出し……。このことで投稿者さんは困っているようです。

パパと同じものが食べたいわが子

子どもが軽食を食べるタイミングで、通常の晩ごはんを食べる旦那さん。この軽食と晩ごはんのメニューが違うことで問題が起こってしまったのだとか。

『今日の晩ごはんはチキンカツで、軽食はミートパスタ。でも子どもは旦那が食べているチキンカツを食べたいと。説得してもダメで旦那が気を使い、チキンカツを子どもに分け与えおかずが足りなくなり、結局もう一度旦那に追加のおかずを作る羽目に。すでに完成していたミートパスタは放置されて冷めてしまいました。食事のために何度もキッチンに立つことも面倒だし、ムダな食費が増えるのでどうにかしてほしい。なのに私がヒドいみたいな空気になってしまって』

子どもに対し、軽食を食べてほしい、食べないなら自分で食べたいものを用意しなさいと説得を試みた投稿者さん。するとなんとなく投稿者さんがヒドいという空気感になってしまったようです。自分が悪いなら反省したいとも語る投稿者さんに、どのようなアドバイスをすればいいのでしょう。

ママたちから寄せられた3つの提案

困っている投稿者さんに対し、ママたちから3つの提案が寄せられました。どのような内容か見てみましょう。

旦那さんの晩ごはんの時間を遅らせる

『旦那さんの夕飯を少し遅くして、子どもの軽食タイムと重ならないようにするとか』

子どもにしてみれば、自分のために用意された軽食より、目の前でパパが食べている晩ごはんのほうが魅力的に見えるのかもしれませんね。人が食べているものってなんとなくおいしそうに見えることもあるので、子どもの気持ちもわからなくありません。しかし、そこで旦那さんと同じメニューを出してしまうと、せっかく作った軽食の行き場や、ママが考えた意味がなくなってしまう。ならば旦那さんと相談して、食事の時間をずらしてもらうのはどうでしょう。眼の前になければ子どもも文句の言いようもないでしょうし。

旦那さんと子ども、別の部屋で食事をする

『子どもを説得してもわかってくれないなら、旦那さんと子どもは別々の場所で食べればいいのでは?』

仕事の都合でお子さんの軽食タイムと旦那さんの晩ごはんタイムが重なると話していた投稿者さん。もしかすると、旦那さんの晩ごはんタイムをずらせない可能性も考えられますよね。ならば、食事する場所をわける方法も賢明かもしれません。見えないところで食べるのであれば、子どもからの「アレ食べたい」攻撃を回避できる可能性もアップしそうです。

軽食は帰宅後にし、晩ごはんを同じタイミングにする

『習い事の前に子どもも旦那と同じメニューで食べさせる。それから、習い事が終わって帰ってきてから軽食を食べさせればいいかもね。これなら1日の内容は今と同じになるから、負担も減るのでは?』

激しめに体を動かすスポーツ系の習い事をしているそうですから、投稿者さんとしては、習い事の前にしっかり食べさせることに不安を感じているのかもしれません。食べた後に激しい運動をすると気持ち悪くなることもありますしね。しかし、一度試してみて子ども自身に大丈夫かどうか、判断してもらうというのも一つの手かもしれません。

一度、子どもの希望を試してみよう

問題解決に向けての一手として、一度子どもの希望を叶えてみるのはいかがでしょう。軽食→晩ごはんの流れを一旦取りやめ、旦那さんと一緒に晩ごはんを食べる→帰宅後に軽食を食べる。もしかすると習い事前にしっかり食事を摂ることで、帰宅後の軽食がいらなくなる可能性も出てきそうです。そうなれば投稿者さんの負担はますます減ることに。わが子が説得を聞き入れてくれないなら、一旦希望を聞き入れ、子ども自身に大丈夫かどうかを体感させたほうが、問題解決につながりそうですよね。大丈夫かどうかわかってから、臨機応変に対応しても問題ないと思いますよ!

後編へ続く。

文・櫻宮ヨウ 編集・荻野実紀子 イラスト・Ponko

櫻宮ヨウの記事一覧ページ

関連記事

<料理に疲れた>【後編】習い事の前にパパのおかずを欲しがるわが子。ガンコになっているのは誰?
前回からの続き。習い事へ行く日の食事問題に悩まされる投稿者さん。習い事は激しめのスポーツであるため、行く前に「軽食」を食べさせ、20時頃に帰ってきたらしっかりと晩ごはんを食べさせたいと考えてい...
食べ盛りの小学生がしょっちゅう「なんか食べたい!」小腹を満たすためママたちが出してあげる食べ物は?
子どもが小学校からお腹を空かせて帰ってくると、ママがおやつを出してあげることもありますね。低学年から高学年へと、成長するにつれて食べる量も増えていくことでしょう。食べ盛りの子どもにしょっちゅう...
小学生のママたちに質問!子どもにどんなおやつをあげている?量はどのくらい?
子どもに食べさせるおやつといえば果物にお菓子などが思い浮かぶでしょう。冷蔵庫のなかにプリンやゼリー、さらにはいつでも食べられるよう買い置きのお菓子パックなどを常備しているご家庭もあるのでは? ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
食事について、これ私が悪い?変な空気になってるんだけど。