<許されるとでも?>七五三撮影に飛び入り参加しようとした義家族。キッパリ断っても懲りない結果……
子どもの成長をお祝いする七五三は神社へ参拝に行ったり、わが子の晴れ姿を写真に残したり。おそらくママたちも意気込むイベントのひとつではないでしょうか。穏やかな気持ちでわが子の成長を噛みしめたいところですが、あるママはせっかくのハレの日に水を差されて憤慨中のようです。
『七五三の写真、神社では義両親を含めて撮影した。でも写真館では親子水入らずで撮影する計画だった。なのに義両親と義姉が早朝から、ばっちりフォーマルの支度をしてアポなしで来た。実家暮らしの義姉が、さりげなく旦那に撮影の日を聞いたみたい。それで写真館のスタッフが「おばあさまたちもどうですか?」って、勝手に撮影に入れようとした。事前に「親子で撮りたい」と伝えていたのに。だから「勝手なことしないでください」って言ったんだけど、場の空気が凍った。これって私が悪いの?』
親子水入らずの写真撮影を計画していた投稿者さん。にも関わらず、撮影日当日フォーマルに着飾った義家族が突如現れたことに、さぞやぎょっとしたことでしょう。さらに写真館のスタッフは勝手に義家族を撮影に誘い……。このトピック、ママたちはどのように見たのでしょうか?
きっぱり拒否はちょっと……義家族とも撮影すれば解決では?
『投稿者さん強いね。私ならそんなこと言えない』
『何パターンか撮って、義家族が写った分は買わなければいい話では? 義家族の写真は自分たちで買うでしょ』
「私が悪いの?」と尋ねた投稿者さんに、もっと丸く収める方法があると提案するママがいました。義家族の飛び入り参加は、投稿者さんとしては不本意ではあったのでしょう。しかしかわいい孫との撮影のために正装してきた義家族に、断りの言葉を突きつけるのは腰が引けるというママも。ここは穏便に、義家族も入れた撮影をプラスするとのアイデアが、複数のママから寄せられました。
さて、悪いのは一体誰?
親子水入らずでの七五三撮影が、危うく叶わなくなりそうになった今回。ママたちが諸悪の根源を考えてみたところ……?
義家族が飛び入り参加なんてありえない!
『呼ばれてもいないのに、写る気満々で来るとか図々しすぎ』
『最悪だね。投稿者さんは悪くないと思うよ。勝手に押しかけるような義家族なら、そういう対応になるよね。私だったらお引き取り願う』
投稿者さんにいっさいの相談なく義家族が押しかけたことに、信じ難さを感じたママは数知れず。義姉はやはり、撮影に参加する目的で旦那さんから日取りを聞きだしたのでしょうか。そしてそれは義両親の指示? それとも義姉自身が思いついたこと? 義家族が突撃することにした経緯も気になるところです。何にせよ、親子水入らずの貴重な撮影日に、義家族に押しかけられてはたまりませんね。
客の意向を無視したスタッフもNGでは?
『打ち合わせで希望を伝えてあったのに、余計なことするスタッフだね』
『商売だから儲けを考えるんだろうけど、お客との約束を破ることはしないでほしいよね。まず投稿者さん夫婦に確認すればいいだけなのに』
フォーマルに着飾り、おそらく撮影に交ざりたい感をだしていたであろう義家族。スタッフが声をかけたくなる気持ちも分かりますが……投稿者さん夫婦に確認なく声かけしたことで、希望が無視されるかたちに。さらには、この写真館は撮影対象が増えると追加料金が発生するシステムで、その情報を後だしで伝えられたと投稿者さんは言います。
『儲けのために、義家族にもどんどん写ってほしかったんだなと、不信感しかない』
お子さんの大切な日に、嫌な思いを味わうことになった投稿者さん。まったく気の毒な展開ですね。
旦那さんにもダメだしが……
『ダメなものはダメだと、しっかり線引きをしたほうがいい義両親だね。旦那に「勝手に義家族に日を教えるな!」と説教だね』
『事の発端は旦那さんが撮影日を教えたこと。旦那さんはそういう義家族だと知っていたと思うのに』
ママたちの目は、義姉に撮影の日取りを漏らした旦那さんにも鋭く光りました。旦那さんは、実親や実姉とは家族として長く深い付き合いのはず。自分たちの願望を優先して、今回のようにはた迷惑な行動をすることがあると承知していたのでは? とママたちは推測します。ならば災いの種を撒くようなことは避けていただきたいもの。今回の件で旦那さんも細心の注意を払うようになるのではないでしょうか? いや、投稿者さんのために、ぜひそうなってほしいと願います。
痛快!気になる旦那さんの対応は?
ママたちからの旦那さんについての言及を受け、投稿者さんはこんな追加情報を寄せました。
『旦那もはっきり言うタイプだから、押しかけた義家族に「呼んでないじゃん、迷惑だよ。こっちの都合は考えないの? いつも似たようなことするよね。来ちゃったものは仕方ないけど、大人しくしててよ」と伝えてはいました』
旦那さんのお説教、あっぱれではないでしょうか? 投稿者さんの正直な気持ちを代弁するような、スカッとする対応。変に親に肩入れして、抗議もしない旦那さんではなく、ひとまず胸を撫で下ろす気持ちになりますね。さらに投稿者さんもこんな一撃を。
『旦那から説教されたのに、撮影後もヘラヘラと「ご飯でも行こうかね〜」と言ってきた義両親。きっぱり断りました』
夫婦の性格を知っていただろうに、押しかけたのはなぜ?
ここまで読んでわかるとおり、きっぱりNOが言える投稿者さん夫婦。ある疑問を抱いたママがいました。
『義家族は投稿者さんがはっきり言える性格なのを知らなかったのかな? 知っていたら、アポなしで来るなんてしないと思うんだけど』
たしかに断られる可能性があるのに、朝はやくから正装で突撃なんて、ある意味ご苦労なことです。気になる投稿者さんの返答がこちら。
『知っていると思いますよ。だからこそ当日勝手に来れば、何とかなると思ったんじゃないのかな? なるわけないのに』
なるほど、義家族は突然押しかければどさくさ紛れに、自分たちの撮影をねじ込めると考えたのかもしれませんね。
『知ってて来るなんて相当だね。はっきり言ってくれる旦那さんでよかった! お疲れさまです』
手強い義家族、今後も一悶着ありそうな気配がしますが、投稿者さんなら華麗に切り抜けられる気がするのは筆者だけでしょうか。投稿者さんの健闘を祈ります。
文・みちはら宵子 編集・きなこ イラスト・マメ美
関連記事
※<七五三のフツー>赤ちゃんもいるのに「母親は普通、着物だ!」一点張りの夫。普通って何?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 七五三、義親が勝手についてきた