いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

ママ友から「うちの子がお泊まりしたいんだけど」と尋ねられた。気乗りしないけど、どうしよう?

421_ママ友_ マメ美.png

子どもが小学生くらいだと、お友達の家に遊びに行ったり来られたりすることもあるでしょう。ママスタコミュニティを見ていると遊びに行く分には構わなくても、自宅に招くことはNGとしている家庭もあるようです。ママが仕事などで留守がちというケースもそうですが、掃除や片づけが面倒、家の中を散らかされるのがイヤといった理由も。

今回見つけたのは、わが子のお友達が投稿者さん宅へのお泊りを希望している、というトピックでした。もちろんそうした面倒を厭わないママもいますが、そうではないママにとってはかなり気が重い状況かもしれません。

子どもはまだしも、その親が頼んでくるのはありえない

『ママ友(わが子と仲よしの友達のママ)に「うちの子がお宅に泊まりたいと言っているんだけど、どう?」と、聞かれたらどうする? 部屋やお風呂の掃除、ご飯の準備、ずっと気にかけてあげなきゃならないし……。精神的にも肉体的にも、疲れるよね』

ママ友から打診されたという、投稿者さん。以前から兆しはあったようで、「わが子が『Aちゃんがうちに泊まりたいと言っていたよ。Aちゃんのママは、うちがいいと言えばいいよ、って言ってたんだって』と。スルーしていたら、先日Aちゃんにも『いいですか?』と聞かれました」。
なにがなんでも投稿者さんの家に泊まりたいらしい、Aちゃん。わが子がAちゃんの家にお泊まりに行ったことがあるのならわかりますが、「Aちゃんから『うちに遊びに来る?』と誘われたことはなく、『遊びに行ってもいい?』しか言われたことがないから、余計に気が乗りません」とのこと。

トピックに集まってきたママたちからは、Aちゃんママを「厚かましい」と非難する声が目立ちました。

『わが子かその友達が言うならまだしも、親に言われたら引くわ。親の意志も入っているとわかったら、断固拒否する』

『「泊まりは無理だな」と普通に答える。わが子には「人の家に自分から行きたいと言うのはずうずうしいから、あなたは絶対そんなことを言ってはダメ」と教える。でないと、いつかわが子も”やらかす”かもしれないからね』

小学生のAちゃんはおそらく思ったことをそのまま口に出しているだけでしょう。しかし仮にわが子がそんなことを言ったと知ったのなら、親はわが子をたしなめるのが一般的ではないでしょうか? なぜなら投稿者さんが指摘するように、お泊りは相手のお宅にかける負担がとても大きいからです。Aちゃんママはそうした想像ができないのかもしれません。

『泊まりたい側が言い出したらダメ。言い出すなら、自分の家に誘うべき』

コメント欄はこうした声で溢れました。

面倒なら断ればいい。理由なんてなくたってOK

『「責任の問題があるので、うちはみんなにお断りしています」でいいと思う。うちは誘われる側でしたが、わが家がお泊りをさせてあげられないので断っていました。仲がよいからこそ、大切なお友達でいたかったので』

たしかに他人の子どもを預かるのは、たとえ一泊でも責任が伴うもの。よほど親子で仲がよく気心知れた相手なら別ですが、投稿者さんのケースはそうではなさそうです。
「一度だけ泊まりに呼んだことはあるけど、とんでもなくやんちゃな子だった。手が負えなくて本当にまいった」という経験談もありました。お泊りで何かトラブルが起きたら、それまで仲のよかったママ友とも関係がギクシャクしそうです。

『「ダンナがこういうの、好きじゃないから」で断る』

ダンナさんに悪者になってもらう手もあります。他に「『うちはそういうの、しないので』で終わらせる」という声も。「わが家のルールはこうだから」と言い切ってしまうのは、アリですね。よその家庭のルールにまで口出しする人は、そうそういないはずです。

『私なら正直に「疲れちゃうからごめんね」と言っちゃうな』

「面倒だから」と断れば角が立ちそうですが、「疲れるから」なら多少は柔らかいニュアンスになるかもしれません。面倒を負うのは投稿者さんなのですから理由を言わずに「NO」と言ったとしても、失礼には当たらないのではないでしょうか。

『Aちゃんの親は、その日飲みにでも行きたいんだろうな』

こんな想像もありました。ちょっと意地の悪いことさえ考えてしまうほど、Aちゃんママは多くの人が考えるマナーから逸脱しているようです。

わが子発信ならアリ!お泊りは状況に応じて判断を

折衷案を教えてくれたママたちもいました。

『うちはお風呂と夕食を済ませて、パジャマで来てもらったよ。それならそこまで大変じゃない』

『お風呂と夕食を済ませ、パジャマで来てもらう。朝はホットプレートを出して、子どもたちでホットケーキを焼くのが定番。相手のママが迎えに来てくれる朝10時に解散。夏ならタオルケット程度でいいから、そんなに負担じゃないよ』

子どもならでは、ご近所ならではの”本当に泊まりだけ”パターンなら、たしかに負担は少なくて済みそうです。掃除も最小限でよさそうですし、寝具の支度だけでこと足りるのでは? 「夕方に遊んでいて『まだ遊び足りないから、泊まりたい』って言うなら、このパターンであればOK」というコメントもありました。

『この前、小学生娘の友達3人が泊まりに来たよ。娘に「掃除や布団の準備などを手伝うこと」と、条件をつけて。疲れたけど、子どもたちが楽しそうだったからよかった。ただし、わが子から言い出した場合限定ね』

こうした譲歩をしたママたちも「投稿者さんのパターンなら、断る」「わが子の友達に言われても、わが子が乗り気じゃなければ断る。ましてやその親に言われるなんて、論外」と、口を揃えました。

今回は投稿者さんの負担がかなり大きくなりそうな、お泊り。許可するかどうかの決定権は、すべて投稿者さんにあります。そして、すでにその答えは出ているように思えますが……。いかがでしょうか?

文・鈴木麻子 編集・すずらん イラスト・マメ美

鈴木麻子の記事一覧ページ

関連記事

子ども同士のお泊まり会……できればやりたくないと考えるママたちの声
保育所や幼稚園、小学校や習いごとなど、子どもが属するコミュニティーが増えてくると、お友だち同士で一緒に遊んだりする機会も増えてくるのではないでしょうか。お互いのお家を行き来して遊ぶだけならまだ...
親と顔見知りではないのに、子どもの友達グループをお泊りさせるのはあり?なし?
子どものお泊り事情、みなさんの家庭ではどのようにしていますか? お泊りが禁止の家庭もあれば、親同士連絡を取り合ってなら可能など、家庭によってさまざまなルールが設けられていることでしょう。ある投...
子どものお泊り会レシピ!厳選「ホットプレートパーティーレシピ」2選
子どもが大きくなってくると、お友達が遊びに来たり、お泊り会をする機会も増えてきますよね。そんなとき、夜ごはんのメニューに悩んでしまうママもいることでしょう。今回は、ホットプレートを囲んで、ワイ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
小学生。友達親に泊まりたいと言われたらどうする?