いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<ママ友の距離感>【後編】「上の子だけで遊びに来て」とハッキリ言えない。上手に距離を置く方法は?

471_ママ友_マメ美 (2)

前回からの続き。小1になる投稿者さんの娘さんは、最近お友だちと遊ぶ約束をするようになりました。投稿者さんとしては、娘さんのお友だちが家に来るのは大歓迎。しかしそのお友だちのママと下の子までも一緒についてくることには、ウンザリしているようです。なんとそのママ友は、時には下の子の降園時間を繰り上げてまで、投稿者さんの家に上がり込もうとすることすらあるのだそう。投稿者さんが辟易としてしまうのも当然でしょう……。
ママたちからは「どうしてもイライラしてしまうのであれば、ハッキリと拒否をしたほうがいい」とのアドバイスが寄せられました。「子ども同士を思い切り遊ばせてあげたいから」と子どもを理由にした断り方をすれば、角が立ちにくいかもしれませんね。

断ったら余計にトラブルが起きそうで……

しかし投稿者さんは、ハッキリ断るのはできれば避けたいのだそう。さて一体その理由とは……?

『断ったら、「感じ悪い」とか思われそうで……そして一方的に「私と下の子は断られたんだけど」と言いふらされそうで怖いです』

「上の子だけ」と断った場合に、ほかのママたちに「家に行くのを断られた!」と言いふらされるのを心配しているのですね。ひょっとしたら相手のママ友は、根も葉もない噂を広めそうなイメージがあるのかもしれません……。仮にそうではなくても、拒否の姿勢を見せたときに相手がどう出るかわからないからこそ、ハッキリと伝えるのはできれば避けたいのでしょう。

空気を悪くしたくないなら、ハッキリ言うのは難しいね

投稿者さんの話を聞いて、ママたちも納得するところがあったようです。

『感じ悪いと思われたくないなら、今のままいくしかないんじゃない? 正直なところ、常識を持ち合わせた親なら「上の子だけ……」と言われた時点で空気読むけどね……』

たとえ投稿者さんに嫌味のつもりがなくても、相手がどう受け取るかはわかりませんよね。もし少しでも心配がある場合には、刺激しないほうが賢明でしょう。ハッキリと自己主張するのは難しそうです。とはいえ、やんわりと「上の子だけ来て」と言われた時点で察してほしい……との考えには投稿者さんも大きく頷きました。

子どものことを考えると、トラブルは避けたい……

『空気を読んでほしいですよね……。そのママ友は人を呼ぶのが大好きな人。家族ぐるみでのお付き合いが大好きな人なので、下の子と自分が行くのも普通なのかもしれません。正直面倒くさいです。近所なのでもしトラブルになったら気まず過ぎます』

投稿者さんとママ友の間には、”ママ友づきあい”において大きな価値観の違いがあるのかもしれません。ママ友の中では家族ぐるみのお付き合いが当たり前ならば、ママ友の行動にも納得ができそうです。しかし投稿者さんにはその行動が迷惑なのも事実なのでしょう……。

『正直、私がそのママに悪口を言いふらされるのは構わないんです。自分の友だちではないし、あくまで保護者同士なので。どうでもいいと思っちゃいます。ただ、子ども同士の付き合いがあるとそうもいきません。これから少なくとも中学までは一緒だろうし、できるだけ穏便に過ごさないとというプレッシャーがあります』

投稿者さんは自分の陰口を言われることは構わないと考えています。しかし子どもへの影響となると、どうしても心配してしまうのが親心でしょう。もし自分のひと言で子どもがお友だちから仲間外れにされるようなことがあったら……きっと後悔してしまいますよね。なるべく波風を立てずにママ友付き合いをしたいと考えるのは、決して不思議なことではないはずです。

少しずつ距離を置いたほうがいいかも……

『距離が近い付き合いをしたがるママさんっているよね……。これはもう、理由をつけて遊ぶ回数を徐々に減らしていくしかないのでは? まだ付き合いは長いからね。うちは隣人と子ども同士が同級生だけど、近所ほど距離を置いた方がいいと痛感したわ。一見社交的な人は要注意だと思ってる』

『投稿者さんの気持ちがわかる……私も同じようなことでイライラしてたよ。下の子と自分も家の中に入る気満々な人っているんだよね。そしてなかなか断りづらいんだよね。そういう図々しい人って変な噂流したりしそうな雰囲気あるし……できれば距離を置いたほうがいいね』

ハッキリと拒否をすると、トラブルを引き起こしそう……と心配なのであれば、少しずつフェードアウトをする方法がベターでしょう。自然と距離を置くことで相手にも不快な思いをさせることなく、また投稿者さんの気持ちにも気づかれることなく、お互いの心地よい距離が見つかりそうです。少し時間はかかるかもしれませんが、穏便に済ませる手段ではありますよね。

ママ友の距離感に驚いてしまった投稿者さん。子どもの交友関係のことを考えるとハッキリ断りにくい……と考えるのも当然でしょう。少しずつ距離を置きながら、投稿者さんが「ちょうどいい」と感じられるところまで相手から離れられるといいですね。

文・motte 編集・みやび イラスト・マメ美

motteの記事一覧ページ

関連記事

<ママ友の距離感>【前編】小1娘のお友だち、なぜか親と下の子も一緒に遊びに来る。正直面倒くさい
学生時代のお友だちは自分と気の合う人を選ぶことができますよね。しかし子どもを通しての"ママ友"となると、ときには今までに付き合ってこなかったような人と巡り合うことも……。今回の投稿者さんも、マ...
小学校の保護者会に、小学生の子どもを連れて行くのはアリ?
子どもが小学校にあがるとクラスや地域単位などで保護者が集まって話し合いをする「保護者会」がひらかれることもあるでしょう。授業参観のあとに担任の先生を交えた学級懇談が開催される学校もありますよね。保...
いつも自宅に遊びに来てなかなか帰らない小学生の友達。イライラするママに対応策はある?
小学生になると一気に子どもたちだけの世界が広がりますよね。親の介入が少なくなり、放課後は学校の友達と遊ぶようになるでしょう。まだ幼稚園児や保育園児のときは、ママ同士が知り合いで、時間や場所をママた...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
一年生。ママと下の子も遊びに来るのが嫌