いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<時間のムダ>子どもが同じ園のママさんに「子ども抜きで遊ぼう!」と誘われた。目的は何なの?

274_ママ友_マメ美

赤ちゃんのときから自宅でわが子を育ててきたママが、ようやく自分だけの時間を持てるのは、子どもが幼稚園に入るタイミングかもしれません。ほんの数時間でも自分だけで行動できる、解放感いっぱいのとき。わが子と離れる寂しさはありつつも、「ひとりがこんなに快適なんて!」と自由を謳歌するママもいそうです。

せっかくのひとり時間。子ども抜きで遊ぶ意味がわからない

そんな至福の時間を奪おうとする”敵”が現れたというトピックが、ママスタコミュニティにありました。それは同じ幼稚園に子どもを通わせる、あるママさん。投稿文からは彼女に対するイライラが伝わってきます。

『「子どもが園に行っている間に遊ぼう」と誘われたんだけど、子ども抜きで遊ぶ必要ってある? 何が目的? 子どもがいなくてせっかくゆっくりできるタイミングなのに、時間のムダとしか思えない。そう感じるのは私だけ? みんなママ友とそんなふうにつきあっているの?』

そのママさんは日頃から他のママたちと遊んでいるそうで、投稿者さんは「本当の友達になれる相手を探しているの?」「ひとりでいるのが嫌な人?」など、声をかけてきた真意を測りかねているとか。「何かの勧誘ではないみたいだけど」と、付け加えました。

どうやら似たような出来事はよくあるようで、コメントを寄せてくれた方もいます。

『うちの園にもいます。その人はすべてのママさんの情報を知っていたい、詮索好きな人。片っ端からランチに誘っています。私も貴重な時間はひとりで過ごしたい派なので、断っています』

『子ども抜きで会う必要もないし、会いたくもない。友達ではないから、何も楽しくない。幼稚園のお迎え時や公園で遭遇したときに、軽く立ち話するだけで十分』

「その人は投稿者さんを、ママ友じゃなくて友達だと思っているのでは?」「ママ友なんて期間限定の知り合いでしかないのにね」など、距離を詰めてこようとするママさんを否定する声もあります。

たしかにこちらの情報を引き出そうとする詮索好きな相手とは、楽しく過ごせそうにありません。ただ単にママ友と過ごす時間が、すべてムダかどうかといえば……? そうと決まったわけではありません。

嫌なら断ればいいだけ。誘ってきたママにきっと他意はない

届いたコメントで多数派だったのは、「投稿者さんが考えすぎなのでは?」というものでした。

『別に「友達になりたい」とまでは、思っていないのでは?』

『嫌なら断ればいいだけ。大人と話したいだけじゃないかな? 深い意味はないと思う』

投稿者さんが断っても断っても何度もしつこく誘ってくるようなら別ですが、そうではなさそうです。「時間のムダ」とまで言い切るほど嫌ならば、断ればいいだけです。

『誘ってきた人と価値観が合わないなら、断るしかない。相手にはまったく悪気はないと思うよ』

『投稿者さんが、その人を嫌いなだけ。相性が悪いんじゃないかな』

すでに最初の段階から、拒否反応を示している投稿者さん。それを抱えたまま一緒に過ごしても、楽しくなることはなさそうですが……?

同世代のママ同士でのおしゃべりが大きな気分転換に

先ほど「大人と話したいだけでは?」という推測もありましたが、同じように考えるママたちのコメントは多くありました。

『子どもがいないときに、たまには大人だけで楽しみたいと思うことはない? それなのでは?』

『子どもがいない時間だからこそ「よかったら一緒に羽を伸ばしませんか?」って意味だよ。人と話すことが気分転換になる人もいる』

誘ってきた方にとって投稿者さんは、話し相手が子どもしかいなかった時期を経て、ようやく巡り会えた同年代の大人かもしれません。家でダンナさんと話すのもよいけれど、同年代の女性同士で他愛のないおしゃべりをするのも息抜きになります。

『大人同士でランチに行くとしても、幼稚園のお迎えまでの時間は限られている。幼稚園のママ友くらいがちょうどいい距離感』

幼稚園ママはみんな、空いているのが同じ時間のことが多いでしょう。ここは大きなポイントです。「働いている友達とは前もって約束しなくちゃいけないけど、園のママ友は『今日行かない?』って気軽に誘える」「独身の友達とランチに行くと、時間制限があるのが嫌がられるんだよね」などのコメントがありました。自由に使える時間がみんな同じなので、余計な気を遣う必要がないわけです。

『私は子どもが園に行っている時間に、ママ友とランチしているよ。それを「楽しい」と思う人もいれば、投稿者さんのように「意味のないこと」と考える人もいる。いろんな人がいるというだけでは?』

ママ友は”子どもを介した単なる知り合い”からスタートする関係です。価値観が違う人もいれば、気が合う人もいるでしょう。それと同じように、投稿者さんにとっては意味がないように思えるママ友との付き合いも、楽しく感じる人はいるのです。
投稿者さんのようにひとりで過ごしたいママもいれば、「幼稚園バスが戻ってくるまでおしゃべりするのが、楽しい」というママもいます。それぞれが自分にとって快適な時間を過ごすのが一番です。自分とは価値観の違う相手のことをあれこれ考えていては、時間がもったいないかもしれませんよ。

文・鈴木麻子 編集・すずらん イラスト・マメ美

【つぎ】の記事:<高1息子が不登校に……?>「頭痛い」「電車に乗れない」息子の様子がいつもと違う【第1話まんが】

鈴木麻子の記事一覧ページ

関連記事

【前編】幼稚園送迎後の立ち話にまったく参加しないママ友。協調性がないと思いませんか?
子どもを園に送迎したあとに話し込むママたち……という光景はよく見たことがあるでしょう。今回の投稿者さんも園のママ友とよく立ち話をしているのだそうです。しかしどうやら不満に感じていることがあるようで...
幼稚園のママ友トラブルはどうして起きるの?トラブルを避ける方法は?
子どもが幼稚園や保育園に通うと、他のママたちと仲良くなり「ママ友」ができることもあるでしょう。気が合うママ友ならばずっと付き合っていけそうですが、一方でちょっと気が合わないなと感じるママもいるかもしれ...
幼稚園のお迎えがしんどい……ママ友との世間話が苦手なママたち
子どもを幼稚園や保育園に通わせる年齢になると、ママ同士の付き合いも始まります。送迎が必要な場合は、毎日ママたちと顔をあわせるうちに、自然と会話が生まれることもありますよね。ママスタではそんな送迎時のマ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
子供なしで遊びたがるママさんって何で?何目的なの?