いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

ママ友に小さい子どもを預かってもらうときに渡すお菓子って何?汚れも誤嚥も気になって迷っています

033_ママ友_森乃クコ
子どもはお菓子が大好き。補食としてはもちろんのこと、ママが忙しいときや家事をしているときに機嫌よく過ごしてもらうために食べるときもありますよね。そんななかママスタコミュニティには、ママ友に自分の子どもを預かってもらう際に適したお菓子についてこんな投稿がありました。投稿者さんは6歳と3歳のお子さんを今度ママ友に預かってもらうそうです。

『ポロポロしなくて子に持たせても面倒くさくないお菓子って何が思い浮かぶ? あと逆に「これはやめてくれー」ってお菓子は何がある?』

先週はママ友のお子さんたちを投稿者さんが預かり、今度はママ友が投稿者さんのお子さんたちを預かってくれるという状況です。30分から1時間ほどの短時間だけ預かってもらうそうで、その間に子どもたちに食べさせるお菓子に何を持たせるべきか悩んでいる様子。

コーティング系のチョコ、一口で食べきれるお菓子はどう?

『コーティングされているチョコ菓子とか?』

『ラムネ』

『アイスがいいと思う。吸うタイプ』

『冷凍庫がパンパンだからアイスは困る。うちならゼリーとかプリンのほうが助かる』

ママたち自身の経験から、6歳と3歳くらいの年齢の子どもが周囲を汚したりこぼしたりしないお菓子のアイデアが寄せられました。一口で食べきれるものやコーティングされているために手が汚れづらいタイプのお菓子が挙がっていますね。また自分でも持ちやすく、吸うタイプのアイスであればこぼす可能性が低そうです。ただアイスは食べるときまで冷凍庫で保管しておかなければいけません。ママ友のおうちの冷凍庫事情によっては迷惑になることもあるので、アイスよりもゼリーやプリンをすすめているママもいました。

『ポロポロこぼれてしまうお菓子はやめておこう。最高においしいけど、テーブル周辺が悲惨なことになる予感』

『嫌なのは大人が食べてもポロポロ落ちるようなお菓子』

「これはやめておいたほうがいいかも」として例があがっていたのは、パイ系やビスケット系のお菓子。一口で食べきれないサイズのものだと、かじった瞬間からポロポロとこぼれ落ちてしまう可能性が高いですよね。また一口で食べきれるサイズだとしても、袋から取り出すときにこぼれてしまうかも。「大人が食べてポロポロこぼれるかどうか」を基準に選んでみるといいかもしれません。

チョコはカーテンについたら悲惨!しかし誤嚥のほうがもっと怖い

『チョコ系は溶けて家具とか壁についたら面倒だからやめてほしい』

『チョコ系。 落としたのに気づかずそのまま放置して溶けるとヤバイ』

『チョコや自分で作るタイプのお菓子以外なら、大丈夫かもね。前にカーテンにチョコを付けられたことがあった。自分で作るタイプのお菓子は「手を出されたら嫌だ!」と子どもが暴走してあちこち汚したりうまくできなくて泣いたり、大変な目にあったわ』

また「チョコ系も注意!」としていたママもいました。コーティングされているとしても、食べているなかで口の周りにチョコがついたり、中に入っているチョコが出てきたりすることも……。結局は口や手がチョコだらけになるかもしれませんね。チョコがついた手でソファやカーテンを触られてしまい、洗濯や片付けが大変だったという体験談もありました。特に暑い季節はチョコが溶けていくのも早いので注意が必要でしょう。このほかにも自分で作るタイプのお菓子を持ってこられたときに、うまく作れずに子どもの機嫌が悪くなって困ったというコメントがありました。

『私は誤嚥が怖い。ポロポロしているお菓子は、あとで掃除機をかける前提だから大丈夫。その年齢なら、ゼリーとかのほうがちょっと怖い』

『ポロポロしたお菓子なら、掃除機をかければいいもんね。ベチャベチャになるのは嫌だな。ジュースをこぼされるのも。お茶にしてほしい』

『喉に詰まる事故につながりやすいものはやめてほしい。ベチョベチョもやめて。ポロポロこぼしても掃除機をかける』

「ポロポロしないもの」としてママたちに意見を求めていた投稿者さん。しかし実際にママ友の子どもを預かる身としては、ポロポロと食べカスが出るのは想定内のことでしょう。むしろ、チョコやゼリー、アイス、ジュースなどのほうが、ベタベタしてしまい布巾で拭いたり洗濯をしたりと面倒になりそうです。ポロポロとした食べカスは掃除機をかければいいだけと考えると、案外ママ友にとって負担は少ないのかもしれませんね。また家が汚れること以上に怖いのは喉に詰まらせてしまうこと。自分の子どもでも怖いのに、預かっているママ友の子どもとなればなおさらでしょう。喉に詰まりそうなお菓子の例として、飴やラムネ、弾力のあるゼリーなどを挙げている人がいました。

預かってくれるママ友に何か手土産をあげてもいいかも

『6歳と3歳を預かるって決めた時点で、多少の食べカスなんて承知の上だよ。お菓子とは別にママ用にも500円ぐらいのお高めチョコとかあげたらいいかも』

『ママには子ども用とは別に大人用、おうち用にはお礼のお菓子を渡すといいと思う』

『預け合う仲なら「アイスを持たせようと思うけど、何がいい?」とか聞けない? 子どものおやつがポロポロするのなんて想定済みだから気にしないよ。4連になっている小袋のお菓子を4種類くらい持たせて、子どもたちが好きなものを出してもらったら?』

子どもたちを預かってくれる上で、ママ友の負担にならないように気遣ってお菓子選びをしている投稿者さん。ママ友とは子どもたちを預かり合っているそうで、親しき仲にも礼儀を持ったいい関係性を築いていることがうかがえますね。「そのママ友も子育て中で、6歳と3歳の子どもを預かるという時点で多少の食べカスは覚悟の上のはず」という意見もありました。食べカスに関してはそこまで気にしすぎることはないのかもしれませんね。

また預かってもらうお礼として子どもたちのお菓子だけでなく、ママ友への大人用のスイーツや手土産を渡すことをアドバイスしているママも。こうした配慮で、気持ちよく預かってもらうことができそうです。子どもたちを預け合うほどの仲なのであれば「どんなお菓子だと楽?」と直接聞いてみるのもいいかもしれませんね。このようにコミュニケーションを取ることで、投稿者さんの気遣いにママ友も理解を示してくれるのではないでしょうか。

文・AKI 編集・kunel イラスト・森乃クコ

【つぎ】の記事:<義兄嫁からの理不尽クレーム!?>仕事に育児、順調だったのに……なぜか急展開!?【第1話まんが】

関連記事

遊びに行く度にお菓子を持っていくわが子。お菓子代が気になるママができることは?
春休みの子どもについて、あるママから投稿がありました。 『春休みになって毎日のように「友達とお菓子を食べるから持って行っていい?」と聞かれます。友達と遊んでくれるのはいいんだけれど、あなたのお友...
<食事でイライラ>3歳の子どもが野菜を食べなくて食事中にお菓子を食べる!?視点を変えた打開策は
子どもには成長のために栄養バランスがよく、たくさんのご飯を食べてほしいと願うのは当然のこと。そのため好き嫌いをしたり少量しかご飯を食べてくれなかったりすると、イライラや不安な感情でいっぱいになるこ...
子どものお菓子を禁止したのに、自分は食べている旦那さん。矛盾を感じるママに他のママからは「仕方ない」との意見も
旦那さんの行動に対してすっきりしない気持ちでいる投稿者さんがママスタコミュニティに投稿をしてくれました。 『「子どもがご飯を食べないから、お菓子はもう買うな!」と旦那が言う。その通りにしたのに、自分...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
6歳と3歳、ママ友に少し預かってもらうんだけど