引っ越し前からご近所トラブルになるのは避けたい!家を建てるときご近所に挨拶は必要?
戸建てにお住まいのママは、家を建てたとき、ご近所に挨拶まわりをしたでしょうか。とくに家が密集する住宅街での住まいの建設は、工事の騒音やトラックの出入りと何かとご近所に迷惑をかけてしまいがち。トラブルに発展しないためにも、挨拶をしたほうがいいか迷われた方もいるのではないでしょうか。
『家を建てたときに周辺に挨拶した? するのがマナーだと思ってはいるけれど、最近はご近所付き合いをあまりしないから、しない? 家建てるときはうるさくなります的な挨拶はした? 引越し前の挨拶をした人はどれくらいの範囲でまわった? 教えてください!』
投稿者さんは、これから家を建てるのでしょうか。最近はご近所付き合いが減っているため「挨拶をしなくてもいいのでは?」と迷い、投稿したようですね。とくに戸建てを建てる場合は、工事前の挨拶と引越し後の挨拶どちらも必要でしょうか。戸建て住まいの先輩ママたちの声を紹介します。
挨拶せずはトラブルのもと!?
『挨拶はしたほうがいい。最近、町内で建築中の家の工事関係者が細い道路に車を停めて動かさないため、その道を使う家の人たちがその家の悪口を言いはじめている』
『家を建てるのって結構うるさいよ。工事前に挨拶、引越し後に挨拶をしてきた家と、工事前も引越後もまったく挨拶にこない家があった。どっちが印象いいかはわかるよね。賃貸ならまだしも家を建てて一生住むなら面倒でも挨拶はしておくべきよ』
こちらのママは挨拶のありなしでご近所さんの印象が変わると考えています。実体験をもとに、家を建てるなら「工事前」と「引っ越し前後」に挨拶した方がいいと教えてくれました。戸建てに末長く住むのであれば、挨拶は大切のようですね。もしご近所さんの第一印象が悪いとなると、ささいなことでも悪く取られてトラブルに発展してしまうかもしれません。今後ご近所付き合いをする、しないに関わらず、挨拶をしておくのはマナーなのではないでしょうか。
家を建てる前は業者が挨拶してくれた
『建てる前は業者さんが行ったはず。引っ越ししてから挨拶には行った』
『建てるときは工務店が行ってくれて、建てる途中に見に行ったときに会えば挨拶はした』
『直接挨拶には行ってない。業者がまわっただけ』
『建設前に担当のホームメーカーの営業さんが、ご近所さんに挨拶してくれた』
ママたちによると「家を建てる前の挨拶については、工事業者がしてくれる」パターンも多いとのこと。ハウスメーカーや工務店の方に「鍵の受け渡しまではこちらの責任なので」との理由を聞かされたそうです。なんでも建築前に挨拶に行ってしまうと、建築中の工事トラブルまで非難の矛先が向けられてしまうことがあるのだとか。これから戸建てを建てるママは、業者に確認をしておくといいでしょう。
引っ越し前の挨拶範囲はどこまですればいい?
『付き合いはなくても、生涯顔を合わせたら挨拶はするし、子どもたちの防犯にもなると思ってゴミステーションを共有する人に挨拶しましたよ』
『もちろんしたよ。うちはわりと広範囲かもしれない。十数軒行った。挨拶しといて損はないからね。子どももいるからよろしくお願いしますと』
『私は敷地内同居だから義母に連れられて町内会の同じ班の家を全部まわった』
『行ったよー。同じ町内会の家に15軒くらいかな』
『工務店に相談したら、工務店が町内会の班を調べてくれて、その班のなかをまわったわ』
工事の前の挨拶は業者に任せたとしても、引越し前後にご近所さんに直接挨拶へ出向くことは必要と考えているママたち。どれくらいの範囲を挨拶にまわったのでしょうか? 寄せられたコメントでは近隣の4、5軒に挨拶に行ったママから、10軒以上まわったママまでさまざま。日頃使うゴミステーションを共有する家すべて、町内会の同じ班内すべてというケースもあるようです。住む予定の地域の住宅事情によっても、挨拶する範囲は変わってくるかもしれませんね。
戸建てを建てる場合は工事前は業者に、引っ越し前後は自らご近所を回って挨拶をするのが好印象のようです。人付き合いは初めが肝心ですから、家族で身なりを整え挨拶まわりをしてはいかがでしょうか。
【つぎ】の記事:<略奪婚!ナレノハテ>地元で良からぬウワサ……わたしが友だちの彼氏を略奪した!?【第1話まんが】
関連記事
※引っ越しのご挨拶、最近はやらない?やらない人が増えてもやる意味を考える- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 家建てたとき周辺の挨拶ってした?