<世間知らず?>【前編】お母さんが外国人の義妹。日本の文化や常識を理解していない?両親が不憫です
きょうだいが結婚をすると、その結婚相手と自分は義理のきょうだい関係になりますよね。これまで赤の他人だった相手ですから、価値観の違いに戸惑うこともあるでしょう。もし、相手が日本人でない場合は文化の違いも顕著かもしれませんね。「弟の妻(義妹)のお母さんが外国人」という投稿者さんから相談が寄せられました。
『義妹のお母さんはアジア圏の外国人で、シングルマザー。日本に親戚はおらず、親戚付き合いというものをしたことがないそうです。そのせいか、義妹と義妹のお母さんが失礼……というか世間知らずです。常に「してもらって当たり前」という反応のため、両親は嫌気がさしてきたのだそう。話を聞いていて不憫に感じてきました』
日本人のお父さんとアジア圏の外国人のお母さんを持つ義妹(弟のお嫁さん)。しかし義妹が小さい頃に両親は離婚し、日本の親戚付き合いは経験したことがないのだそう。
投稿者さんによると「初節句の兜を送った際のお礼がLINEのみ」「お祝いでお金を包んでも内祝いがない」「盆歳暮のやり取りはやめようと申し出があった」「年賀状のお返しはこずLINEのスタンプのみ」などといったことがあったようです。
なんとか角が立たないよう義妹に親戚付き合いの常識を教えたいと思っている投稿者さん。なにか対策はあるのでしょうか?
文化が違うことを受け入れるべき
義妹とそのお母さんを「世間知らず」だと考える投稿者さん。それに対して、ママスタコミュニティのママたちの意見は少し違うようですよ。
『文化が違うので仕方ないです』
『文化の違う人を家族に迎えたなら、自分たちも相手の文化を受け入れる覚悟が必要だと思いますよ』
『なんで日本の昔からの慣習やしきたりを押し付けるの?』
投稿者さんが義妹に抱く不満に、「文化が違うのだから仕方ない」とママたちは指摘しました。初節句や盆歳暮、内祝いや年賀状など日本ならではの文化。外国人のお母さんを持つ義妹が知らないのもムリはありません。親戚付き合いの常識を教えたいと考えている投稿者さんについて、「押し付けでは?」との意見も寄せられました。文化が違う人を家族として迎えたのであれば、投稿者さん側も義妹側の文化を受け入れるべきだとママたちは考えたようですね。
日本人同士でも文化が違うことはある
『日本人同士でも育った環境が違えば、文化も多少は異なるよ』
『日本の常識は世界の常識ではないし、投稿者さんの常識が日本の常識なわけでもないです』
同じ日本人であっても、育った環境によっては価値観や文化の違いがあると指摘する声もあがりました。たしかに地域によってしきたりなどが違うことはありますよね。筆者は関西出身なのですが、わが子が生後一ヶ月の頃にお宮参りを執り行ったところ、義母から「100日でやるものでは?」と言われました。これも地域による「違い」だったのかもしれません。
『私は日本人だけど、やめたい、やりたくない文化ばかり。やんなきゃ「常識がないわー」って言われるから仕方なくやってるだけ』
日本特有のしきたりや常識は分かっているけれど、もうやりたくないとうんざりしている人もいるようですね。日本人でも面倒くさいと思ってしまうのであれば、2つの国にルーツがある義妹に強要するのは厳しいのではないでしょうか。
義妹も気を遣っている
『してもらって当たり前の人が「盆歳暮をやめましょう」とは言わないのでは? 「もらってばかりで悪い」って意味じゃないの?』
『自分が違う国に嫁いだら、完璧にその国のことを理解できるかって言ったらムリだと思う。努力はするけど……』
投稿者さんの両親が「してもらって当たり前という態度が気に入らない」と不満を感じていることに、「それは違うのでは?」と分析する声もあがりました。盆歳暮のやりとりを義妹のお母さんが「やめましょう」と告げたのは、日本の文化が分からず、もらいっぱなしになるのは申しわけないという思いがあったのかもしれません。また、もしも自分が外国人と結婚し相手の出身国に嫁ぐことになった場合、その国の文化やしきたりを完璧に理解できる自信はない……と考えた人もいました。これまで馴染みのなかったものにいきなり順応するのは、誰だって難しいことですよね。
両者にとってベターな付き合い方を
『投稿者さん側も視野が狭くて押し付けがましい。違う文化や価値観を許容して、うまく距離を取って付き合えばいいのに』
『何もしなけりゃいい。頼ってきたら助けてあげたらいい』
ママたちからは「互いの価値観を認め合う」「距離感をもってお付き合いをすればいい」との声があがりました。もしかしたら義妹は密な親戚付き合いは望んでいなのかもしれません。義妹のほうからなにか相談や頼ってくることがあれば、そのとき初めて手助けしてあげればいいのではないでしょうか。
両親に対する義妹親子の態度に、不満をつのらせていた投稿者さん。自分の考える「常識」を押し付けるのではなく、義妹親子の価値観や文化を受けいれることでよりよい関係が築けるかもしれませんね。
文・みやび 編集・荻野実紀子 イラスト・マメ美
関連記事
※<世間知らず?>【後編】義妹が日本の文化やしきたりをわかっていない。弟は何をしているの?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 義妹とその親が世間知らず過ぎる