いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<何しに来た?>【前編】授業参観でおしゃべりに夢中な保護者にびっくり!こんな非常識な親がいるの?

197_小学校_善哉あん

学校の参観日に、子どもが成長した姿を見るのはとても楽しみなものですよね。しかし時にはマナーがあまり良くない保護者の方を見かけることもあるかもしれません。今回の投稿者さんも参観日でのマナー違反を目撃してしまったようです。

『話には聞いてたけど、参観日でおしゃべりする親って本当にいるんですね。静かな教室でずっとぼそぼそ声で話してて、何しに来たんだろうって思いました。みなさんの学校でも非常識な親はいますか?』

お子さんの授業参観に参加した投稿者さん。しかしそこで目にしたのは、授業を見ることもなくママ友同士で話している保護者の姿でした。短い会話を交わす程度ならばまだしも、近くでずっと話されていると気になりますよね……。「一体何をしに来たの?」とイライラしてしまうのも当然ではないでしょうか。

ママたちは見た!マナー違反の保護者たち

「みなさんの周りにも非常識な保護者はいますか?」との質問に、ママたちは目撃談を語ってくれました。

『廊下で喋ってる人の声が大きすぎて、生徒が発言してるのに聞こえないときもあったよ。本当に何をしに来てるのかわからないよね』

『ぼそぼそ声なんてまだマシだよ。結構大きな声で「きゃ~久しぶり~、元気ィ~?」から始まって、笑いながら終始しゃべっている人たち、本当に耳障り』

投稿者さんが見かけた保護者の方たちは、一応ぼそぼそと小さい声でしゃべっていたようです。しかしこちらのママたちの周りには、大きな声で話している人もいたようですね。授業中の声が聞こえなくなるくらい大きな声で話されては、思わずウンザリしてしまうのも無理はないでしょう。場合によってはしゃべっているママたちを思わず凝視してしまうかもしれません。

『いるいる。いくら小さい声で話しているつもりでも丸聞こえ。しかも何故か自分の子ども以外のクラスも見回っていろいろチェック。さらに各クラスにいるママ友たちに挨拶周りしてた』

大きな声でおしゃべりをした上に、自分の子どものクラス以外も見回っていた人を見かけたママも。ひょっとしたら各クラスのママ友たちに挨拶に行ったのでしょうか……。いずれにしても授業参観の妨げになるような行動は慎んでほしいものです。

注意されないとわからないなんて情けない

『事前に配られたプリントに「しゃべらないでください」って書かれてても、しゃべってる人がいる。プリントにそんな注意書きを保護者にしないといけないことが情けないよね』

『保護者の心得についての本を図書館で借りてきて読んだら、「参観日や式典では保護者同士おしゃべりせずに静かにしましょう」って書いてあってびっくり。授業中に保護者同士でおしゃべりするって本当にあるんだね……またもやびっくり。いい年した大人が常識なくて恥ずかしくないのかな』

プリントや本に「授業参観では話さないように」と注意書きがされていることに、驚いたママたちも。こちらのママたちの中では、授業参観の日にしゃべらないというのは常識だったのでしょう。しかしそのような注意書きがあってもおしゃべりをやめない人がいるのも事実です。そのような行動はあまりにも非常識だと捉えられてしまったようですね。

他にもありました!お喋り以外の迷惑行為

ママたちが見かけた迷惑行為は、お喋りだけではない様子ですよ。

『引き渡し訓練のとき、校長先生がしゃべってるのにお構いなく雑談している保護者もいたよ。非常識だなと思った』

迷惑行為は授業参観中だけにはとどまりません。校長先生が話していてもまったく気にせず、お喋りを続けていた保護者たちもいたようです。校長先生の話が充分に聞こえず、気も散って嫌な気分になってしまいそうですね……。

『夫婦でバズーカみたいな望遠レンズつけたカメラをぶら下げてた人がいた。教室の前扉から連写してたときには児童たちの気が散って、本当に授業の邪魔だったわ。自分たちのことしか考えてない親』

『自分の子の席までズカズカ行って、スマホで子どもの写真を撮ってる人いた。卒倒しそうになった』

非常識な行動は、お喋りだけではありませんよね。大きな音を立てて写真を撮ったり、わが子の近くに行って撮影をしたり……言葉は発していないものの、授業の妨げとなるような行動も見受けられたようです。

『授業参観に下の子を連れてきて「ほら! お姉ちゃんのところに行ってきな」って授業中の教室に幼児を解き放った親がいた』

なんと小さい子を教室に放った保護者も……。事情があって下の子を連れてくることもあるでしょう。しかしその場合には最低限のマナーを守らなければいけませんよね。もし下の子が騒いだら廊下に出て様子を見る、くらいの気持ちで連れていくべきではないでしょうか。

授業参観でずっとおしゃべりをしている保護者たちを見て、驚いてしまった投稿者さん。ママたちの目撃談によると、マナー違反は多岐に渡っているようです……。授業参観ではできるだけわが子の姿に集中したいもの。非常識な行動は避けてほしいですね。

後編へ続く。

文・motte 編集・みやび イラスト・善哉あん

motteの記事一覧ページ

関連記事

<何しに来た?>【後編】スカッと!授業参観でうるさくしゃべるママたちが意外な人に成敗された話
前回からの続き。わが子の授業参観に参加した投稿者さん。しかしそこでずっとおしゃべりをしている保護者たちを目撃して、驚いてしまいました。声自体は小さかったとはいえ、授業参観のあいだずっと話してい...
<強制参加?>授業参観で親の出欠確認がプレッシャーに!なぜ「保護者来ました」の丸付けをするの?
子どもの授業参観に行くと、教室の周りなどに親が出席の丸を書くための名簿がおいてありませんか? 学校によって親の出欠確認の有無は異なりますが、あるママは親の出欠確認のある授業参観に行き、戸惑ったそう...
子どもの授業参観は楽しみ?それとも憂鬱?ママたちが教えてくれる本音とは
子どもが小学校に行くと、普段の授業の様子が見られるよう授業参観が行われ、それに参加するママも少なくありません。でも普段はなかなか足を運ばない学校へ行くことから、授業参観の前には、さまざまな気持ちに...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
参観日でおしゃべりする親