いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<生徒は禁止の場合>学校の先生がネイルをするのをどう思う?「常識の範囲」も人それぞれで……

189_ファッション_Ponko
おしゃれをしたいという気持ちは、年齢や性別、職業と関係ないものかもしれません。自分を少しでも美しくみせたいと思ったりおしゃれを楽しみたいと思ったりする気持ちは自然な気持ちです。しかし職業によっては考えものと思われることもあるようで、ママスタコミュニティのあるママからこんな質問がありました。

『学校の先生がネイルをするのをどう思う? ダメなのかな? それともOK?』

学校の先生は、子どもたちに勉強を教えたり生活指導をしたりする立場にあります。そんな先生がネイルをすることはOKなのでしょうか。子どもの年齢によってはメイクやネイル、ヘアカラーなどに興味を持つ時期でもあり、先生の影響を受けるかもしれません。保護者であるママたちは先生の服装やネイルにどのような考えをもっているのでしょうか。

ネイルOK。ただし条件が!

子どもや先生が怪我をしない

『刺さるようなネイルは危ないからどうかと思うけれど、普通の長さならいいと思う』

『爪が長くてデコデコしていると危ないけれど、短くてデコデコしていないならよくない?』

『業務に支障がなく常識的なネイルだったら何も問題ないと思う』

『派手でなければむしろ好印象』

先生がネイルをしてもOKと思うママも少なくないですが、なんでもよいというわけではありません。学校で子どもたちと接する機会があるため、長い爪でネイルをしていると子どもたちに怪我させてしまうかもしれません。先生自身の怪我の心配もなく、仕事に支障がでない長さであれば問題ないという意見も。また華美な色合いやデザインでなく、自然なネイルであればむしろ印象が良くなるというママさんの声もありました。

学校の風紀を乱さず、身だしなみの範疇で

『生徒に注意する立場で教育の場である配慮はしてほしいなとは思う。メイク、ネイル、服装、髪型、ダメじゃないけれど、風紀は意識してほしい』

『身だしなみと気張ったオシャレの線をきっちりしておけば、全然かまわないと思うな。落ち着いた色できれいにメンテナンスをしていれば、それは人前にでるにあたって失礼のない身だしなみの範疇だと思う』

『TPOわきまえた感じのネイルは、口紅を塗るのと一緒だよ』

先生がネイルをするのはいいとしても、学校の規則に反したり雰囲気を乱すような色やデザインでは問題になってしまいそうです。あくまで身だしなみの範疇だと考えて保護者や子どもたちに見られても困らない程度にしておくことが、学校でネイルをする際のポイントになってくるようです。

子どもたちが納得する説明ができる

『子どもがネイルをして注意したときに、先生だけはOKな理由を説明できればいいと思う』

『自分はチャラチャラしていて生徒にきちんとしろ、は筋が通らないよね』

『中学生くらいまでだと、生徒は校則に従っているのに「なんで先生だけいいのー?」という意見がでると思う』

学校には校則があり、多くの学校ではネイルを禁止しているのではないでしょうか。校則を破ってネイルをしている生徒を注意したとき、その生徒から先生がネイルをしてもいい理由を問われるかもしれません。生徒が納得する答えがあるならばいいですが、説明ができないと生徒はその後も校則を守らない可能性もありますよね。生徒を指導する以上、筋が通った説明を用意をしておく必要がありそうです。

『いいでしょう、ネイルくらい。逆に先生と生徒の立場は違うとわからせるくらいが丁度いいんじゃない?』

先生と生徒では立場が異なります。生徒としては納得できないかもしれませんが、ネイルやメイクなども立場が違うからこそできるという説明の仕方もあるかもしれません。

ネイルに限らず「常識の範囲」は人それぞれで難しい問題

『飲食店やスーパーでもネイル禁止はあるよ。職場にある程度の規則があるのは当然だと思う。どの程度かが難しいし、賛否があるから意見が分かれるのだと思う。先生がメイクをするのは当たり前だからって、驚くほど派手なメイクでは問題だろうし』

『身だしなみは必要だけれど、過度なおしゃれは不要と思う。過度だと感じるレベルは人それぞれだから難しいね』

学校の先生がネイルをすることに関しては、校則を破った生徒から先生がネイルをしてもいい理由を聞かれたときにきちんと答えられるなら……という条件が挙がっています。子どもたちが納得する説明ができないと、先生としての立場が厳しくなってしまう恐れもありますよね。その一方で身だしなみの範疇で華美な色やデザインでなければよいとの意見もありました。問題はどの程度が華美ではない「常識の範囲」になるかという部分でしょう。先生も生徒も、そして保護者も人それぞれ感じ方が違うため、自分の常識が他人には非常識になることもあり得ますよね。

就業規則がどうなっているか確認してみてもいいかも?

『ネイルがだめかどうかは勤務先の就業規則がどうなっているかじゃないの? 他の職種だって会社がだめと言えばできないのと同じだよ。保護者が許可を出すものではないから学校に聞いたらいいよ』

どうしても気になるようなら、学校の先生の就業規則やそれに準ずるものを確認してみてはどうでしょうか。それでも気になる場合は校長先生に確認して意見をもらうのもよさそうです。ネイルをしてはいけないということではなく、気兼ねなくおしゃれができる場所で思いっきり楽しんでみるのはどうでしょうか。

文・こもも 編集・kunel イラスト・Ponko

【つぎ】の記事:<がめつい義母>ウチの親からの贈り物に「メンツがつぶれる」?理不尽な言いがかり!【第1話まんが】

こももの記事一覧ページ

関連記事

子どもの担任の先生がネイルをしていたらどう思う?賛否両論の声に迫る
先生という仕事をするにあたって、邪魔になったり支障になったりすることがなければ、ネイルをはじめとする多少のおしゃれも「あり」ですよね。しかしどこまでのおしゃれがいいのかについては線引が難しそうだと...
ネイルをしているママって素敵?それともと地爪のほうがいい?あなたはどちらに共感する?
周りのママ友の中に「この人、素敵!」と思える方はいませんか? 例えばクールなジャケットスタイルが似合うママや、トレンドに敏感で華やかな色や個性的なデザインの服を気負わずに着ているママに憧れることもある...
<本日のご褒美>日々の生活の中で贅沢だなと思うことはある?お金をかけすぎない楽しみは……
毎月の生活費はある程度決まっているものの、ときには贅沢をしたい。そう思うこともあるでしょう。高価なものは買わなくても、気分転換になったり、やる気が出たりすることもありますよね。ママスタコミュニティ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
教員がネイルするのは駄目だと思う?