<子どもバージョン>夢と現実の両方を生きるスイートピー【ガーデンキャラ分析】
子どもと過ごす日々のなかで「なんでうちの子って、いつもこうなんだろう?」「よその子は違うのに……」と思い悩むことがありませんか? よその子と比べるのはナンセンスだとわかっているし、「みんな違って当たり前」なんて耳にタコができるくらい聞いた。自分が生んだはずなのに、謎すぎる……! でも、それがわが子というものかもしれません。
しかしそんなわが子への不安や不満も、その子が生まれ持った性質を理解することで軽くなるかも。今回のガーデンキャラ分析では、ママではなく子どもにフォーカスしました。わが子の得意を見つけて伸ばしていくヒントとしても、ぜひお役立てください。
目次
1.基本性質
2.園や学校でのポジションや振る舞いは?
3.こんなことが苦手です
4.才能が輝くのは、こんな場面
5.わが子が元気になる魔法の言葉
1.スイートピーの基本性質
夢と現実、両方に生きているようなタイプ。どちらかというと、やや空想の世界に意識が傾きがちかもしれません。自分に対しても社会に対しても高い理想を掲げ、そうなるように頑張ります。周りにカッコ悪い姿を見せることを好まず、弱みを見せるのも苦手。一方で理想と現実の間に大きなギャップがあることに気付き、悩む場面も多いでしょう。
繊細な感性の持ち主で、人の感情を敏感にキャッチします。場の雰囲気にも影響を受けやすいので、騒がしい場所や自分に合わない人たちと過ごすと疲れやすい傾向が。どことなく不思議な印象を与えるので、つかみどころのない人だと思われることもありそうです。
2.園や学校でのポジションや振る舞いは?
やわらかさと鋭さの両面を兼ね備えていて、どちらの面が出やすいかは、そのときどきで変わります。直感的にグイグイと前に出ることもあれば、誰かの陰に隠れるようにひっそりしたポジションに居ることも。いつもは控えめなのに、ここぞというときにはハッキリ主張をして、周りを驚かせることもあるでしょう。
不思議と人を惹きつける魅力を持っているので、カリスマ的な扱いを受けたり、周りにお友だちが集まってきたり。ただし本人は誰とでも付き合いたいとは思っておらず、好き嫌いも激しめ。自分が安心していられるお友だちと一緒にいたいという気持ちを強く持っていそうです。
3.こんなことが苦手です
直感に沿って行動を起こすタイプですが、一方で、その理由を尋ねられてもハッキリ答えることができません。「なんとなく」「こっちがいいと思った」というのがスイートピーさんにとっての答えなのです。ただし園や学校、家庭などでは「なぜそうなの?」と理由を求められる場面も多いので、そんなときはなんて答えればよいのか、悩んでしまうことが多いかもしれません。
また何かを明確に言語化することにも苦手意識があります。本人としてはぴったりの言葉を見つけているのですが……。「ちゃんと説明して」と言われても、自分ではちゃんと説明しているつもりなので困ってしまうのです。
4.才能が輝くのは、こんな場面
目立つのでリーダーを任されることもありますが、どちらかというとサブ的なポジションのほうが本人はしっくりくるかもしれません。前に立つリーダーをサポートすることに才能を発揮するタイプ。相手の思いを直感的にくみ取ることができますし、1から10まで説明されずとも、要領よく頼まれたことをこなすことができます。
ぎゅうぎゅうに予定や計画が詰め込まれると、インスピレーションが働きません。ほどよく余裕があり、自分らしいペースで進められることが大事。ゆとり、余裕、信用が揃っていると、安心して自分の能力を発揮できるでしょう。
5.わが子が元気になる魔法の言葉
よくわかるよ
何よりも自分のことがよくわからないと感じているスイートピーさん。自分の内面を言葉に表すのが難しいと感じています。だからこそ、うまく説明できないときでも「わかるよ」と声を掛けてみて。それだけで安心して、気持ちが緩みそうです。
無理して声を掛けない
ボーっとしているように見えて、実は混乱した気持ちを整理整頓しているのかもしれません。そんなときは無理に声を掛けるのではなく、静かな環境を保ってあげること。一緒に隣に座ってボーっとしてみるのも、たまにはいいものです。
→義母対策にキャリア診断も。ママの診断結果はこちらからチェック【ガーデンキャラ分析】
文・マダムなつ
生年月日を記入するだけでサクッと計算できます
詳しい計算方法は動画でも公開中!