いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<問題はそこじゃない>トラブルの加害者と離れるため中学受験を提案する旦那。小4からでも間に合う?

265_小学校_善哉あん

みんなが受験するから、目指す学校があるから、将来に備えて……など、中学受験をするご家庭にはさまざまな理由があるでしょう。今回ママスタコミュニティに寄せられたのは、中学受験など一切考えていなかったのに、旦那さんが突然中学受験をすると言いだし、困惑しているママからのものでした。

『小4になる息子が、別の小学校の子によるトラブルに巻き込まれ、医師から被害届を出すか確認されるほどの事態になりました。幸い大ケガなどにはなりませんでしたが、旦那が加害者の子と同じ中学に息子を通わせたくないといい出したんです。そうなると中学受験をすることになるのですが、今からでも間にあうのでしょうか。中学受験なんて考えることもなくすごしてきたので、塾など行かせたことがありません。レベルを考えなければどうにかなるのでしょうか』

子ども同士のトラブルから、病院に行くほどの被害にあってしまった投稿者さんのお子さん。加害者となる相手のお子さんが同じ学区になるため、旦那さんとしては別の中学に行かせたいようです。小4の今、中学受験にむけて動き出しても間に合うのでしょうか。

同じような経験を乗り越えようとしている声

『知りあいの子が担任にいびられて、公立と私立の先生の落差に絶望し、小5から中学受験をすることにしたらしい』

『うちの娘はクラスの複数の子からいじめにあい、同じ中学へ行きたくないといいいだした。だから5年生から中学受験の勉強をはじめたよ』

投稿者さんのご家庭と同じく、小学校でのツライ思いから、中学受験を挑むことに決めたという体験談が寄せられました。人間関係のトラブルなどから、公立ではなく私立の中学校を受験する子どもも少なくないようですね。

住んでいるエリアで状況が変わる

『住んでいる地域にもよるので、まずは情報収集を!』

『住んでいる場所によるよ。通える距離に私立中学校が1校しかないとしたら、そことレベルがあわないとムリだし、あえばいける』

住んでいるエリアの状況次第で、選択肢の数や難易度が大きく変わるようです。通える範囲にどれだけの中学校があるかどうかも、大きな要素になるようですね。受験する学校の選択肢がたくさんあれば、わが子の偏差値に沿った学校選びができそうです。
しかし通える範囲の中学が少ない上に、中学受験激戦区にお住まいともなれば、相当な覚悟と準備が必要になるのかもしれません。

中学受験対策は小4からでも間にあう

『小4ならまだ間にあうよ。子どものポテンシャル次第では、高学年から受験対策をはじめてすぐに頭角を現すことも十分にある。頑張って!』

『どこの塾も中学受験に本腰を入れるのは5年生から。本人のやる気次第で小4からでも間にあうよ』

学習塾や進学塾などの生徒募集広告などを見ていると、小4頃から中学受験対策のコースがはじまると書かれているものが多い印象を受けます。そう考えると、お子さんの偏差値でムリのない受験をと考えているのであれば、小4からでも間にあいそうですよね。
小5前後で中学受験を決意したという声もありましたので、小4から動き出すのは決して遅くはないといえるでしょう。

子どもはおいてけぼり?本人の気持ちも確認しておこう

『旦那は中学受験をと考えていますが、実は息子自身は今の小学校にお友だちが大勢いるので、みんなと一緒に公立の中学校に通いたいようです』

先々のことを考え、中学受験をと迫る投稿者さんの旦那さん。しかし当の本人であるお子さん自身は、仲よしのお友だちと一緒に公立中学へ進学したいと考えているようです。

受験には子どものやる気が不可欠

『やる気があれば小4からでも大丈夫です。でもお子さんが公立に通いたい、勉強なんかしたくないという気持ちなら難しいと思います』

『小4からでもムリではないけど、志望理由が「父親が問題児と同じ中学に行かせたくない」からでは厳しいかな。将来の夢や展望があってその中学に行こうと思っている子に勝てる訳がない。本人のやる気もないだろうし、あったとしても「アイツと同じ中学イヤだから」じゃ、モチベーションが保てないのでは? そういう気持ちって学校側にもなんとなく伝わるよ』

仲よしのお友だちと一緒に公立中学へ進みたいと考えている投稿者さんのお子さん。もしかすると旦那さんの思いや中学受験についてはまだ受け入れていない可能性もありますね。
もしもお子さんが中学受験に前向きでないのであれば、たとえ小4から受験準備をスタートできても、いい結果は望めないかもしれません。実際に受験するのはお子さんですから、本人のモチベーションは重要になってきますよね。

情報収集をしながら、家族で話しあいをしよう

小4からの中学受験対策は、志望校のレベルや周辺環境次第では問題なさそうです。しかし中学受験について考える前に、わが子が本当に中学受験をしたいかどうかを見極めなければなりません。

旦那さんの気持ち、お子さんの気持ち、そしてママである投稿者さんの気持ち。3つの気持ちを家族でしっかりぶつけあい、とことん話し合ってみてはいかがでしょう。どう転んでもいいようにママは情報収集をしながら、繰り返し話しあいをし、お子さんにとって最善の進路を見つけてあげてくださいね。

文・櫻宮ヨウ 編集・みやび イラスト・善哉あん

【つぎ】の記事:<SNSの裏側は……>キラキラ生活のインフルエンサー!私の憧れに対して旦那は……【第1話まんが】

櫻宮ヨウの記事一覧ページ

関連記事

<学歴コンプレックス>高卒の義妹に勝つ!わが子の教育に全力を注ぐ【第1話まんが:私の気持ち】
数年前の話です。高卒の義妹(夫の弟の嫁)が「自分の娘を国立大学に入れたい」と言っています。面と向かってはいいませんが、高卒の親を持つ子どもは高卒が分相応だと、私は思っています。 勝てるところはひ...
<中学受験が理由>小3の子どもがいる兄夫婦が実家に帰省しなくてイライラ。塾は休みだよね?
年末年始で実家や義実家に帰省をしたママもたくさんいるでしょうけれど、一方でわだかまりを残してしまったケースもあるようです。ママスタコミュニティに、こんな投稿がありました。 『兄の子は小3です。今...
<子どもの希望?親の願望?>中学受験をするべきかどうするか悩んでいます。みんなの決め手を教えて!
学年があがると中学受験ヘ向けて頑張っているご家庭も増えていくかもしれませんね。中学受験に興味があるものの、今ひとつ決め手がなく悩んでいるママたちもいるようで……。 『公立小学校に通っている高学年...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
中学受験考えてなかったのに