いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<子育てつらいのは私だけ>ママ友がみんな楽しく育児しているように見える。なぜそんなに楽しめるの?

0おすすめ113_ママ(単体)_Ponko
みなさんは今「子育て」をどのように感じていますか? つらいことや大変なこともあれば、しんどさが吹き飛ぶくらい幸せを感じる瞬間もあるのではないでしょうか。しかし心が疲れきっていると、自分以外のママたちはみんな楽しく子育てをしているように見えてしまうこともあるようです。

『「子育て大変だよね」「悩みばかりだよ」と言っていても、みんな楽しそうに子育てしている。私は子育てで本当に疲れているママを見たことがありません。子どもの行事で学校に行っても本当に悩んでいるママにも会ったことがない。みなさんは何でそんなに子育てを楽しめるんですか?』

投稿者さんは毎日の子育てがつらく、しんどいようです。周囲のママたちが楽しく子育てをしているように見え、自分だけ取り残されたような気分になっていると感じているのでしょう。みなさんのなかにも投稿者さんのようにつらさを誰とも分かち合えず、さびしい思いをしたことがある人もいるかもしれませんね。ではこのお悩みに、ママスタコミュニティのママたちはどう答えたのでしょう。ママたちの声を紹介します。

疲れていると、他人の苦労が目に入らない!?

『たまに本当に大変そうなママはいるよ。でも自分が大変なときはそういう人に気づく余裕がないんだと思う』

『幼稚園の説明会に行ったとき、私すごく疲れて見えたらしい。入園してしばらくしてから、私のことが印象的だったとあるママに言われた。周りをじっくり観察したら、そういうママもいるかもよ』

『本当に疲れ切っているときは外に出られない。外を歩いてる人は、まだギリギリなんとか頑張れる状態だと私は思っている。だから投稿者さんの目に入っていないだけかも』

「疲れている同士だと目に止まらないだけでは?」といった声が寄せられました。たしかに自分が疲れていると、幸せそうなママばかりが目についてしまうかもしれませんね。さらに幸せそうな人と自分を比較し、必要以上に被害妄想を抱いてしまう可能性も……。またこのほかに、「本当に疲れているママは外出もできないため、出会わないだけでは?」といった声も寄せられました。たしかに学校行事に参加できるママは人前に出る元気がある、といった見方もできそうです。そう考えると、気づかない、または出会わないだけで子育てをつらく感じているママたちは少なくないのかもしれません。

大人だから、人前で苦労を見せてないだけでは?

『本当にしんどいときは誰にも言わないのかも。知人が育児ノイローゼになっちゃったんだけど、そんな素振りは微塵も感じなかった』

『いつも「つらいこの世から消えたい」と思っているけど、子どもやママ友の前では出してないだけだわ』

『私、子育てでも何でもすごく充実している風を装っているし、周りからも「家族が仲良くて幸せそうだね」と言われるけど、いつも消えたくて仕方がないよ』

今回の投稿に寄せられた声で、一番多かったのは「人前では疲れを見せずに、楽しく装っているだけでは?」といった声でした。投稿者さんには楽しく子育てをしていると感じるママも、実際のところはわかりませんよね。人には言わないだけで、本当はつらくしんどい日々を送っているのかもしれません。ということは、投稿者自身も周囲からは子育てを楽しんでいるように見えているのかも……?

みなさん大人なので、人前では強い自分を装っていることもあるでしょう。どうしても孤独を感じてしまうのであれば、一度信頼できるママ友に自分の大変さを吐露してみてはどうでしょう。弱い自分を人にさらけ出すことで、相手も自分の弱さを見せてくれるかもしれませんよ。

小さな幸せを積み重ねるママたち

『楽しそうに見えるママたちは、真っ向から立ち向かって行くべき場面とスルーしてもいい場面とを嗅ぎ分ける術を持っているのかも』

『楽しんだほうが楽だから。いちいち悩んでいたらしんどくなる。子育てはみんな大変みんな同じと思って頑張っている。産んだ以上はやめることできないんだから楽しむしかない』

『子どもはもう大学生だけど、シングルだったから大変なこともあったよ。平日は正社員で働いて、土日は子どもを連れてキャンプやスキーや海へ行くとヘトヘト。でも10回大変なことがあっても、1回楽しいことがあると大変なことを忘れちゃうんだよね。ずっとその繰り返し』

子育ての大変さを乗り切ってきたママや苦労を乗り切れるママの特徴を教えてくれた人もいました。人生一度きりと楽しむよう心がけている人、子育ては大変なものを前提に楽しみを見出す努力をしている人、そして自分の苦労も俯瞰してみることで笑いに変換している人。ママたちの言うように「子育ては楽しい」を前提にしてしまうと日々のトラブルが減点方式となり、つらくなってしまうかもしれませんね。「子育ては大変」を前提にすることで、小さな幸せをプラスとして積み重ねてほうが楽しめるのではないでしょうか。

つらいときは視野がぐっと狭くなっている可能性があります。そんなときは周りをよく見てみる、信頼できる人に気持ちを打ち明けるなど、できることからはじめてみてください。そうすればきっと「自分だけしんどい」から抜け出せるのではないでしょうか。

文・安藤永遠 編集・荻野実紀子 イラスト・Ponko

【つぎ】の記事:<ギリギリの生活>私の日常ルーティン「自分ばかり」の旦那が腹立つ!でも我慢、我慢【第1話まんが】

安藤永遠の記事一覧ページ

関連記事

<育児疲れた>【前編】ワガママや口ごたえばかりで子育てがつらい!報われる日は来るの?
みなさんは子育てに楽しさを実感していますか? 学生時代に友達とカラオケにいくような、大人になってから友人とお酒を飲みに行くような、ワクワクした気持ちを育児に感じますか? ただただ楽しんでいた若...
子育てしてきた中で何が一番つらかった?もしかして子どもが巣立った後もつらい?
子育てをする中で「いつどの時期が一番つらかったか」という質問が、ある投稿者から上がりました。同じママでも、複数の子どもがいたり、あるいはママや子どもの年齢が違えば答えが変わりそうな問いですね。果たして...
子育てで1番つらい時期はいつ?先輩ママたち教えて!
「いつになったらラクになるのやら……」子育てをしていると、ついこんなことを考えてしまいますよね。可愛くて仕方のないわが子ですが、子育てに悩みは尽きないのではないでしょうか。ママスタコミュニティには、子...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
何で皆、楽しそうに子育て出来るの?