<次を産むか悩む>一人目の育児が大変だったから心配。「二人目は可愛いだけ」とよく聞くけれど本当?
「二人目が欲しいけど、本当にきょうだいを育てられるのかな」と悩むママとパパは多いでしょう。特に最初の子に手がかかったりワンオペ育児などで大変な思いをしていたりすると「また妊娠、出産、新生児の子育てなんて無理!」と悲観的になってしまうことも。ママスタコミュニティには4歳のお子さんを持つママから「二人目って、ほんとに可愛いだけなの?」と題してこんな悩み相談がありました。
『私の周りはみんながそう言う。私も「二人目欲しい」と思ってるけど自分の頭がおかしくなるのではないかと思って踏み込めない。一人目に手がかかってきたから。上の子を世話しながら赤ちゃんもって考えたら自分の時間皆無で面倒を見なくてはいけないよね。そんなの耐えられる気がしない。でも妹か弟を作ってあげたいと思う。みんなそうなの? 二人目は可愛いだけ?』
4歳のお子さんに、とても手がかかってきた投稿者さん。少しずつ手がかからなくなってきたものの、まだまだわんぱくな部分もあるため、ここに妹か弟ができると想像すると自分の余裕がなくなりそうだと感じているそうです。「こんな想像がつくなら二人目はやめたほうがいいよね?」と悩み、ママたちに意見を仰いでいました。「二人目ってほんとうに可愛いだけなの?」というこの投稿に対してママたちからはどのようなコメントが集まったのでしょうか。
「可愛いだけではないけど可愛いと思える余裕はできるよ」という声
『可愛い「だけ」っていうのは違うと思うけど、一人目より気持ちに余裕はあるし一人目に必死だった分、気付けなかったことに気付きながら育児できるから楽しめるとは思うよ。でも自分の時間はないよ』
『どっちも可愛いんだけど二人目の余裕はやっぱりあって、ある程度ちゃんと手抜きできて心の余裕もあるから可愛さ倍増なところはあった。一人目ってよくわかってなくてとにかく必死。可愛いけどそれ以上に頑張りすぎてて余裕がなかったな』
周囲から「二人目は可愛いだけ」という意見を耳にしたものの、その真意がよく分からない投稿者さん。この投稿に対しては「可愛いだけということではなく、一人目よりも可愛いと思える余裕ができるよ」という声がありました。最初の子育てはどうしても右も左も分からないまま毎日を必死にやり過ごすことが多く、わが子を「可愛い」と感じる心の余裕がなかなか生まれないというママは多いでしょう。しかし二人目となると、一人目の経験値があるので多少の子育ての勝手や手の抜き方も分かってきます。そのため二人目に対しては一人目のとき以上にリラックスした気持ちでわが子と相対することができるのではないでしょうか。そうした状況を多くのママは「二人目は可愛い」と表現しているのかもしれません。
下の子はずっと寝ていてくれるから可愛く思える?「下の子のほうが大変だった!」というママも
『可愛いだけなのは三人目か年の差きょうだいじゃないの? うちは2歳差で好奇心旺盛で寝返りも動くのも早かったから危機管理で大変だった』
『上がいると下ばっかり構えなくて多少泣きっぱなしにしちゃうけど一人で寝るし、どんなにうるさくても爆睡してくれてたから上に比べたら楽。上はイヤイヤ期もあってイライラすることも多いから、その分あまり手のかからない下の子が可愛く思えるのかも』
一方で「二人目はまだまだ大変。本当に可愛いだけなのは三人目か、結構年が離れている場合では?」という意見もありました。筆者も2歳半差で下の子を出産しましたが、下の子の新生児育児と上の子のイヤイヤ期が重なっていたため、最初はまったく余裕がありませんでした。上の子が保育園に通っている日中は下の子とずっと一緒にいられたため「可愛いなあ」と思える余裕はありましたが、2歳児と0歳児の朝晩ワンオペ育児はやはりとてもキツかったです。そして2歳児と0歳児を同時にワンオペで見ようと思うと、どうしても上の子をフォローしてあげたくなるので、下の子は泣きっぱなしにさせてしまうことも。大変なときにずっと寝ていてくれる下の子を見ると「手がかからなくて助かる」という感情を抱くことはあったので、そういう意味では「下の子を可愛く思える」という状況と言えるかもしれません。
『一人目男の子で初めての育児だったから、それなりに大変だったんだけど、二人目女の子が産まれて一人目がとてつもなく育てやすい子だったんだと知った』
『二人目は一人目の三倍くらい手がかかり大変だったよ。小さい頃は大変すぎて可愛いなんて思う暇なかった』
『下の子が産まれたら、とても大変で。余計に上の子を可愛く感じたよ』
「下の子のほうが手がかかって大変だった!」というママたちの体験談も少なくありませんでした。「上の子は手がかかる子だから二人目を産むのはやめたほうがいい?」と悩んでいる投稿者さんですが、手がかかるかどうかは性別でも判別できませんし、正直なところは生まれてみないと分からないのも事実です。フタを開けてみたら「下の子のほうがもっと手がかかる子だった」とケースもあるでしょう。一方で下の子が産まれてみたら「余計に上の子を可愛く感じた」というママもいたので、ママの精神状態や心の余裕などとも影響してきそうです。
育てやすさは生まれるまで分からない!辛そうなら年の差を離してみたら?
『一人目が寝ないし泣き止まないし、一日抱っこしてないといけない子。二人目はよく寝るしあまり泣かないし抱っこは好きじゃない子だから、めっちゃ育てやすい。まあ生まれるまでは分からんよ』
『うちは一人目楽だったけど二人目は大変だった。成長もゆっくりだし癇癪すごいし、スーパーでもデパートでも外でもひっくり返って大声で泣きまくる。でも一人目なら鬱になっていただろうけど「まあ個人差だ」と思いながら幼児期を乗り越えた』
『しんどそうなら少し年を離せばいいんじゃない?』
「自分の余裕がなくなりそう」「一人目に手がかかったから二人目もそうなったらどうしよう」と二人目を産もうか悩んでいる投稿者さん。ママたちからは総じて「生まれてみないと分からない」と言うコメントが寄せられていました。実際に子どもは個人差も大きいですし、生まれてみないことにはそのときの育児状況やママの精神的な余裕は分かりません。そのため投稿者さんは余計に悩んでしまうかもしれないでしょう。もしも今の段階で二人目に対する不安が拭えないのであれば無理をしてまで考える必要はないかもしれません。
実際の妊活は上の子が身の回りのことを今以上に自分でできるくらいの年齢になったときに「やっぱり二人目が欲しい」と思えるタイミングでも遅くはないのではないでしょうか。投稿者さんは周囲からよく「二人目は可愛いだけ」と聞くことで「一般的には二人目の育児は簡単なもの」という固定観念を持ってしまっているのかもしれませんね。しかしママたちのコメントを見ると、そうとも言い切れないリアルな現状も見えてきたのではないでしょうか。また無理をして二人目を望む必要もまったくなく、一人っ子という選択をしても全く問題はないはずです。周りの人も、悩んでいる様子の投稿者さんを励ます意味で言葉をかけているのかもしれませんね。
周囲の声や一般論を必要以上に気にすることなく、投稿者さん自身が気持ちや家庭の状況、上の子の様子などを考慮しながら二人目をどうするのかについて導き出せるといいですね。
文・AKI 編集・ここのえ イラスト・きたがわなつみ
【つぎ】の記事:<ギリギリの生活>私の日常ルーティン「自分ばかり」の旦那が腹立つ!でも我慢、我慢【第1話まんが】
関連記事
※二人目妊娠のタイミングは、いつがベスト?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 二人目って、ほんとに可愛いだけなの?