いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<ちょっと何言ってるのか>「義姉のママ友にもお土産を」と言うダンナ。あげたくない私はケチ?

037_ママ(単体)_Ponko

実家・義実家が遠方の場合、帰省すること自体がかなりの大イベントになりそうです。交通手段の手配から宿泊の準備、待っている家族にお土産を用意するなど、やることは盛りだくさんです。

ママスタコミュニティには義実家への帰省を前に、お土産を用意している方からの投稿がありました。事前に宅配で送る予定で、義両親分、義姉さん分、親族分を揃えているようです。そこにダンナさんが言い出したのが、「義姉が家族ぐるみで仲よくしているママ友がいるから、その人たちのふたつ分も買っておいて」というリクエスト。さて?

知らない人からお土産をもらう、ママ友側の気持ちは?

『それは義姉から頼まれたのかとダンナに聞いたところ、「違う」と言うので「それならいらないでしょう。義姉さんのつきあいなんだから、何かあげたかったら義姉さんが自分で買って渡せばいい」と言ったら、ムッとしていました。みなさんなら、どうしますか? 私がケチなのでしょうか?』

投稿を見た人たちの多くは、当然ながらダンナさんの発言に疑問を抱いたようです。

『なんで知らない人にお土産を買うのか。意味がわからない。もらったほうも困るでしょ』

『ダンナさんに「ちょっと何言ってるかわからない」って伝えてください』

人気お笑い芸人の持ちギャグを、そっくりそのままコメントしてきた人もいました。補足しておくと、投稿者さんとそのママ友さんたちは面識がないそうです。

『買わないよ。「弟夫婦からのお土産なの、どうぞー」なんて誰かに渡す人、見たこともないよ。もらったほうもお返しはどうするのさ』

『見ず知らずの人に、お土産なんて買って行かない。もらった側ももらいっぱなしってわけにはいかないから、困るよ』

もらった側の気持ちを想像したコメントも目立ちました。「びっくりすると思う」「お返ししようにも悩む」などの他に、「恐怖ですらある」という声も。たしかにママ友からちらりと話を聞いた程度の相手から、突然お土産をもらったとしたら、「どんな意味があるの?」「このあと無謀なお願いごとでもされるのでは」と、ビクビクしてしまいそうです。

帰省のたびに用意するお土産が大量!今回もすでに3万円

そこに投稿者さんがさらなる説明をくれました。どうやら前回の帰省時に、義姉さんにあげたお土産が関係しているようです。

『前回のお土産を義姉がママ友におすそ分けしたら、すごく喜ばれたらしくて。それを聞いたダンナが舞い上がり、義家族に見栄を張ろうして言い出したのです。あちらのママ友さんたちも社交辞令で言ってくれただけだろうに、そんなこともわからないなんて』

かなり見栄っ張りなダンナさんらしく、毎回用意するお土産は義両親・義姉・親戚に加え、義両親の知り合い・ご近所さんと大量なのだそう。知り合いなどにばらまく分は、大箱ひとつもあるとか。「なぜ他人の分まで買わなきゃいけないの?」と疑問を感じる投稿者さんですが、義両親から直接頼まれて「仕方なく」とのこと。ご近所や知人からの”おすそ分けマウント”のようなものがあるらしく、大変そうです。

『うちは義親の友達・祖父母の友達の分のお土産も用意している。ただ、これが普通とは思わない。余計な出費だし面倒くさいけど、先に送ると早々に箱を開けられて義両親から「あの人の分は?」と連絡が来る。どんどん贈る相手が増えるから、おすすめしない』

『私もお土産は少し多めに買っていく。親の友達が親にお土産をくれるらしく、そのお返しとして。まぁ、その分親もいろいろこちらに送ってくれるから、いいんだけど』

同じようにお土産で経済を回しているみなさんからのコメントもありました。一度この”お土産サイクル”にハマると、やめどきが難しく、抜け出しにくくなるようです。投稿者さんも今回のお土産代はすでに3万円かかっているそうで、年に数回の帰省と考えても家計を圧迫していそうです。

義姉分は大サイズに?直接ではなく、あくまでおすそ分け前提で

コメントのなかには、ダンナさんとママ友との関係を推測するものもありました。

『ダンナさんが義姉のママ友にお世話になってるの? そうじゃなきゃ、意味がわからない』

「見栄っ張り」なダンナさんということですが、それにしたってわざわざお土産を用意するのは飛躍しすぎでしょう。何か直接的な関係があるのでしょうか?

『ダンナさん、義姉のママ友にまでいい顔したいの? 好みのタイプの人でもいるのかな』

『義姉のママ友に気に入られたい理由があるのでしょうか。ママ友の誰かが初恋の人とか、元恋人だったりとか?』

まさかとは思いますが、一度探りを入れてみるのもよさそうです。つまり多くの人が突飛な想像をするほど、これは「常識から外れたこと」なのでは……?

ごく少数でしたが「面倒だけどそれも親戚づきあいのうちと考えて、買っていくかな」という意見もありました。

『義姉には量が多めに入った物をあげれば? 「お土産もらったけど余っちゃったので、おすそ分けにどうぞ」みたいな小芝居ができるように』

投稿者さんが対応できるのは、せいぜいこの程度でしょうか。先方も「知らない人からもらってどうしよう!」と困らないでしょうし、義姉さんもママ友たちにいい顔ができます。

きっと投稿者さんはお土産のセンスがよく、義実家も親戚もそれを心待ちにしているのでしょう。通常サイズとビッグサイズとの差額は、おそらく数百円〜千数百円。「あなたの見栄のためだから」とダンナさんのお小遣いから差し引けば万事解決なので、交渉してみてはどうでしょう?

文・鈴木麻子 編集・すずらん イラスト・Ponko

鈴木麻子の記事一覧ページ

関連記事

義実家への「帰省土産」が負担。たくさん買わなきゃダメなの?
お盆の帰省シーズンも、もう間近。義実家に何か手土産は持っていく予定ですか? 「去年は何をあげたっけ?」などど考えながら探すのはひと苦労……である一方、「こんなものをあげたら、喜んでくれるかな?...
義実家に帰省するとき旦那が「必要ない」と言っても義両親や義兄弟の子どもに手土産が必要?
みなさんは義実家や実家に帰省するときに手土産を持って行っていますか? もしかしたら、行く頻度や親せきに会う頻度などによっても事情は異なるのかもしれません。頻度が多ければ毎回手土産を買わないこともあ...
「手土産は違うものがよかった」と感じた実家・義実家は約8割!義母・義父が語る”受け取る側の本音”とは?
実家や義実家への帰省時、「手土産」を用意するママもいることでしょう。 あるママから、こんなお悩みが寄せられています。 『数ヶ月に1回、義実家へ娘と顔を見せに行っています。 その度に手土産を用意す...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
買いますか?義姉のママ友にお土産。