1人で赤ちゃんとお風呂! ワンオペ時のママたちの工夫とは
ママ1人で赤ちゃんをお風呂に入れる際、子どもをどのように待たせてよいのかと頭を悩ませるママも多いのではないでしょうか。目を離した隙に何をするかわからないのが赤ちゃん。だからこそ安心・安全な工夫が求められますね。
さて、そんな実はハードルの高い「ワンオペお風呂」。ママたちはどんな工夫をしているのでしょうか。先輩ママに聞いてみました。
赤ちゃんが暖かく待てるように。一緒にお風呂に入る派
掲示板の投稿を覗いてみると、お風呂専用のイスに座らせたり、浴室の暖房をつけたり、といった工夫をするママが多く見受けられました。バスチェアーは生後2ヶ月ぐらいから使える物もあったり、比較的小さな赤ちゃんでも対応できそうです。また湯船の中で待てるように、お湯のはり方などに工夫をするママもいました。目が全く離せないので、少しハラハラしながら洗わないといけなくなりそうですが、赤ちゃんはポカポカじっくり温まる事ができそうです。
お風呂の暖房&カウントダウンシャワー
『寒いときは浴室に暖房がついているから、浴室を暖めて子どもと一緒に入る
↓
バスチェアーに座らせてたまにシャワーでお湯をかける。
↓
その間に素早く自分洗って~って感じだったな。バスチェアおすすめ!』
バスチェアー&おもちゃで赤ちゃんを遊ばせる
『赤ちゃんを座らせておけるバスチェアーがオススメです。私が購入したのは、アンパンマンのおもちゃが付いたものだったので、私が身体を洗っている間は赤ちゃんが遊んで待っていられました』
お風呂の湯船に安全な水位のお湯を張る&赤ちゃんを完全監視
『アパートでお風呂が小さかったから、湯船に少しだけお湯を張って座らせていました。つかまり立ちしても大丈夫だし、座ってもハイハイの態勢になっても安全な水位で。
でも(心配なので)常に目を離さず、急いで洗って、その後子どもを洗う。自分も湯船に入ってお湯を足して、ほどほどに温まってから出てました。子どもが二人になってもそうしていました』
『うちは寒い地域だったから首かけ浮き輪をつけて湯船にプカプカ浮かせてたよ!
といっても目は離せないから、ゆっくり髪洗ったりはできないけど。うまく使えばゆっくり湯船に入れていたし、娘も体を動かしたせいか、疲れていっぱい寝てくれたし。浮いてる姿がなによりもかわいかったよ』
脱衣所で待っててね赤ちゃん!!ママが先に済ませる派のお風呂
ママが洗い終わるまで脱衣所で待たせる派も多数います。始めから一緒に入らず、脱衣所で遊ばせながら待たせる。ママが終わったら子どもと一緒に浴室へ、という流れです。この方法だと浴室用のイスなど特別な物を買わずに、普段お部屋で使用しているものを使えるのがメリット。
赤ちゃんを待たせるにはバウンサーは必須?
『私は、脱衣場にバウンサーを置いてそこに子どもを座らせておいて、自分の事を済ませてから、一緒に湯船に浸かってたよ。脱衣場にガウンも置いておくと、もっと楽だよ』
『脱衣所にベビーラックを置く。ベルトがあるから安全でした』
冬場は赤ちゃんが寒くならないような工夫も
『脱衣所にバウンサー置いてたよ。
冬は裸にはせず、ほどほどに脱がせて、子どもにタオルをかけてました』
本当にさまざまな工夫をしていますね。お風呂の広さや、脱衣所の場所などに応じてママたちは常に試行錯誤をしているよう。寒さが厳しくなる前に、親子共々ポカポカ温まれる方法をぜひ見つけてほしいと思います。
文・編集部 イラスト・金のヒヨコ
関連記事
※新生児のお風呂で実母といざこざ!大人と一緒に入れるように言われたけれど大丈夫なの?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- ひとりでお風呂に、いれてる方教えてください