パパの「スマホゲーム依存症」にママたちから不満続出!?
スマートフォンの普及率は右肩上がりに伸びており、夫婦でスマホを持っているというご家庭も多いのではないでしょうか? ママたちはレシピを検索したり、ブログをアップしたり、家計簿をつけていたりするなど幅広く活用している方が多い一方で、パパたちの中には深刻な「スマホゲーム依存症」になってしまっている方もいるようです。話しかけても心ここにあらずのパパの態度に、多くのママが不満を感じています。
スマホゲームが原因で夫婦間にすれ違いが……
スマホゲームに没頭しているパパに対して、「寂しい」というママたちの声が多くあがっています。また「旦那がゲームに夢中になりすぎて夫婦のコミュニケーションの時間ががとれなくなり、すれ違ってしまう」という意見もありました。
『帰ってくるとスマホの画面は常にゲーム。ゲームしながら寝落ちが定番化してるから、会話したいのにできない。それがさみしくて虚しくて、昨日の夜からちょっと態度に出してみた』
『うちの旦那はどこに行ってもゲーム! 外食先でも注文や食べてるとき以外はずっとやってる。まるで会話がないから相席みたい。何度いってもやめないから黙ってる』
『旦那がゲームを始めてから会話もないし、すれ違いだよ! なのにこっちがゲームしてると「またゲーム?」って。最初はイライラしてたけどもう慣れて、今では逆に会話してやらないぞって開き直ってます』
『うちも帰ってきたら、定位置に座ってずっとゲーム! 昨日なんて、閉店までパチンコ行ってて帰ってきてからもゲーム。こういう日は、ご飯の用意もしたくないです』
『うち以外にも依存旦那がいてビックリ! わが家の旦那も、風呂以外はずっとスマホしてる。家ではもちろん、外食中もいじりだしたから注意したら「ごめんね、俺だって面倒なんだよー」だとさ。なんかチャットで協力プレイのお礼回りをしなきゃいけないらしい。本当に呆れる』
『さびしいなんてまだ初期症状だよ。もうすぐゲームばかりの旦那が憎くなって、最後には無関心になる』
小さいころに親から「いつまでゲームやっているの!」と叱られたことのある方もいるかもしれませんが、それが今度は妻に叱られるなんて……なんともいえません。スマホゲームは手軽な分遊びやすいですが、ママたちはご立腹状態の方が多いようですね。
子どもの教育上悪い!
子どもの教育上においても、長時間のスマホいじりはよくありません。大人が長時間スマホで遊んでいる姿を、子どもは見ています。将来、自分の子どももスマホ依存症になるのではないか、と心配しているママたちの声も。また、子どもが泣いてもスマホで遊んでいるパパに堪忍袋の緒がきれてしまうママも多いようです。
『旦那は仕事から帰ってきてから寝るまでずっとスマホをいじってる。「ゲームが終わってからご飯食べるから」ってみんなでご飯も食べない。子どもはその姿をずっと見てるのにさ』
『うちの子まだ小さいけど携帯を持つようになったら本当に悪影響かも……』
『子どもは3歳と10ヶ月の2人。下の子が泣いてても、スマホでゲーム中だとしばらく放置とかで本当にイラッとする』
『仕事柄、いつでも携帯がさわれるのに家でもずっとゲーム。食事中はダメと約束させて、携帯いじったらご飯を片付けた。子どもも携帯持ってるから、説得しやすかったよ。悪影響だ! ってね』
『仕事から帰宅したら即充電! 子どもがしゃべりかけても耳にはいらず』
ここまでくると確かに腹が立ちますね。食事中もゲームをするのは教育上とても悪いことです。将来、自分の子どもにどうやって注意するのでしょうか……。
何度話しても逆ギレされたり、「仕事中できないから」なんて言い訳をされたりすると注意する気も失せてしまいますよね。中には「もう呆れ果てて、いないものと思っている」というママの声も。もちろん、家では「好きなことをしながら、ゆっくり休みたい」と思っているパパもいるはず。でも、ママや子どもたちも「パパとコミュニケーションをとりたい」という気持ちがあることを忘れずに、節度を守って楽しんでほしいものですよね。
文・編集部 イラスト・さど
関連記事
※どうしても許せない旦那の行動がある!日頃我慢しているママたちの心の叫び- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- ずっとゲームをしてる旦那