いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

2023年の開運アクションとぶつかりやすい壁/マダムなつのガーデンキャラ分析【11:スイートピー】

garden-kiji_2023_10

あけましておめでとうございます。新年の始まり、いかがお過ごしでしょうか?

2023年は例えるなら「高校デビュー」のような年。これまでのやり方が通用しなくなる一方、古いキャラを卒業して「新しいキャラ」に変身する絶好のチャンスです。ひと皮むけて、自分スタイルを確立する人が多いかも。2022年までに築いてきた心地よい人間関係を土台にして、個人個人の創りたい世界が形になっていきます。

知識や情報を眠らせておくのではなく、“実際に使うこと”が求められます。これまで学んできたことや経験してきたことを、どうやって現実に反映させていくかにフォーカスが当たるでしょう。

そんな2023年をより充実したものにするための、スイートピーさんの開運アクションは?

スイートピーさんにとって2023年はどんな年?

スイートピーさんの基本性質はこちらから
11
人との関わりが多かった2022年は、雑音が多く落ち着いて過ごせない時期もあったのではないでしょうか。リアルな関係性だけでなく、テレビやネットからの情報に心を痛めたりモヤモヤしたりしたことも多かったかもしれません。

2023年は、自分への信頼を取り戻すタイミング。周りのあれこれに影響を受けすぎることなく、自分のペースで過ごせます。大きな決断はしづらいかもしれませんが、ピンと来るものがあったら恐れずにトライしてみるのも良さそうです。

スイートピーさんの開運アクションは「意識的に休む」

2023年の開運アクションは「意識的に休む」。何事にも手を抜かず完璧を求めがちなスイートピーさん。頑張ることは素晴らしいのですが、ときに頑張りすぎてダウンしてしまう傾向があるのではないでしょうか。今年はちょっとペースダウンして、意識的に休みをとることをおすすめします。

スイートピーさんにとって休むことは、心身をクリアにすること。頼まれると断れないタイプだからこそ、スケジュールに前もって「休む日」を組み込んでおきましょう。その日は外からの情報をシャットアウト。スマホの電源をオフにしておくのもいいですね。

2023年にぶつかりやすい壁。こんなときは……

タイミングのズレは見直しのサイン

自分のペースに合わせて過ごしているなかで、これまで付き合ってきた人たちと「タイミングのズレ」を感じる場面が出てくるかもしれません。なんとなく違うなあと感じたときは、そっと距離を置いておくこと。特に理由はなくても、自分の直感に従うことで適度な距離感を保てます。

呼吸を意識する

ボーっとする時間がスイートピーさんの栄養になりますが、反面「自分には何もできていない」という焦りに繋がる可能性も。そんなときは呼吸にフォーカスしてみましょう。特に吐く息を意識することで、自分のリズムを取り戻しやすくなりますよ。

2023年、こんなことを言われやすいかも!

「なんかムカつく」

わけもなく人から当たられることがあるとしたら、その人は自然体で生きているスイートピーさんがうらやましいのかも。いやな言葉をぶつけられたときは、そのモヤモヤをシャワーやお風呂で流してしまうイメージでスッキリさせましょう。

「わかってくれるよね?」

そっと寄り添ってくれるスイートピーさんに、自分の弱みを打ち明けてくる人もいるかもしれません。相手は軽い気持ちで口にしたことも、スイートピーさんは真面目に受け取ってしまうことも。実際に手を貸すのは、好意を持っている相手だけ。そうやって線引きすることも必要になってきそうです。

【人気】の記事:スイートピーの診断結果をほかにも見る!

文・マダムなつ

生年月日を記入するだけでサクッと計算できます

詳しい計算方法は動画でも公開中!

関連記事

【マダムなつのガーデンキャラ分析】あなたは「11:スイートピーママ」
ママになり子育てをする毎日の中で、「なんで私ってこうなんだろう?」「どうしていつも子どもに対してこんな態度をとっちゃうんだろう?」と思う場面がありませんか? 「子育ては人それぞれだよね」頭ではそう...
<診断>周りを気にしすぎちゃう!ママ友との付き合い方は?【マダムなつのガーデンキャラ分析】
マダムなつ監修のガーデンキャラ分析。あなたがどんな特徴を持っているのか、キャラクターに分けて診断します。今月は「ママ友付き合い」について見ていきましょう。 ガーデンキャラ分析とは? ...
<帰省&同居診断>理想は高いスイトピーさん【マダムなつのガーデンキャラ】
ふんわり柔らかな雰囲気を醸し出すスイートピーさん。言葉づかいもソフトです。パートナーの親が相手となると、付き合い方はどう変わるのでしょうか? 今月はスイートピーさんとパートナーの親である「義母との関係...