いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<予算オーバー>クリスマスプレゼントのリクエストが高すぎる……困ったサンタへのアドバイスは?

221_子ども_春野さくら
クリスマスが近づくと、子どもからプレゼントでほしいもののリクエストがあることでしょう。でも高価なものの場合、親が考えていたよりも予算がオーバーになってしまうことも……。ママスタコミュニティのあるママも、子どものリクエストに困っているようです。

『小学2年の子どもがクリスマスプレゼントに、高価なものを希望している。こっそりサンタさんへのお手紙を見たら、キャラクターのパソコンと書いてあったの。値段を調べたら15,000円だった。予算オーバー。きょうだいもいるし、みんな平等にしたい。みんなならどうする?』

子どもからのクリスマスプレゼントのリクエストが予算をオーバーするものだった投稿者さん。子どもの願いを叶えたい気持ちはあるものの、ほかのきょうだいのことを考えると、用意するのは難しい状況だそう。親としては悩みどころでしょう。そんな投稿者さんに他のママたちからも意見が寄せられています。

予算を超えていても用意する

『頑張って買ってあげてほしいな。私はサンタさんにお願いしたものと違うものがきてガッカリした過去があるから』

『クリスマスや誕生日は、子どもがほしがっているものを買ってあげる』

サンタさんに手紙を書いた子どもは、書いたものがクリスマスプレゼントにもらえると思っていることでしょう。ワクワクしながらクリスマスを待っているかもしれません。もし手紙に書いたものと違うものが届いていたら、子どももがっかりしてしまうのではないでしょうか。クリスマスや誕生日は予算をオーバーしていても、買ってあげては? という意見も見られました。

子どもがほしがっているプレゼントを用意するには

中古品を探す

『フリマアプリに出ていそうだよね』

フリマアプリには、新品で買うよりも価格が安く設定されていることも。予算内で子どもがほしがっているものが見つかるかもしれません。フリマアプリでプレゼントを用意する場合、親がクリスマスを意識したラッピングをしてあげると良さそうですね。

夫婦で協力する

『うちは余程高いときは、家計のお金+夫婦の手元からそれぞれ少しずつ出しているよ』

もともと確保していた予算でも足りない場合には、それとは別にママと旦那さんでそれぞれお金を出しあうというママもいます。子どもの願いを叶えるためには、夫婦で協力することも必要でしょう。1人では負担が大きいですが、旦那さんとなら子どもがほしがっているプレゼントの予算を用意できるのではないでしょうか。

外食などを我慢する

『外食を1回か2回我慢して予算を増やすとか』

普段お金を使っていることを数回我慢して、その分をプレゼントの予算にまわすこともできそうですね。例えば家族で外食をすれば、数千円かかることもあるでしょう。それを我慢することで、プレゼント代を捻出できるのではないでしょうか。

値段が上がる前に買ってしまう

『来年からもっと早いうちにプレゼントを確定させると良いよ。手紙を書かせたらもう変更できないからおすすめ。早いうちから探せたら、相場より安く買えるときもあるよ』

クリスマスが近づくと、おもちゃの種類によっては値段が上がってしまうことも。当初考えていた予算を超えてしまうかもしれませんから、早めにプレゼントを買ってしまうのも手ですね。そうすれば予算だけではなく、品切れになる心配も解消できそうです。一方で、後になってほしいものが変わる可能性もありますから、サンタさんに手紙を書いたらプレゼントの変更はできないと子どもに話しておく必要はありそうですね。

ほしいものを複数挙げてもらう方法も

『第2希望まで書いてもらわないと。サンタさんも大変だから希望が通らないかもしれないと言って』

『ほしいものは順位をつけて何個か書いてもらっていたよ。お願いしても絶対にもらえるわけではないよとも伝えていた。そのうちのどれかもらえたらいいねと。値段じゃなくて、買ってあげたくても売り切れのものもあるしね』

『うちは候補制。4つくらい候補を挙げて、そのなかから親が決める。候補ということは、一応全部本人がほしいものだからね』

クリスマスプレゼントにほしいものを1つに絞ってしまうと、予算をオーバーしていたり売り切れで買えなかったりするかもしれません。それを防ぐため、いくつかほしいものを挙げてもらい、そのなかから親が選ぶのも方法の1つでしょう。それでも手に入らないことがあるかもしれませんから、もしかしたら願いが叶わないかもしれないことは、きちんと子どもに伝えておくことも大切ですね。

プレゼントはサンタさんにお任せ!

『うちはサンタさんにほしいものをおねだりする習慣をつけていない。毎年何が届くのか子どもたちはドキドキして待っている。サンタさんが独断で選ぶものに期待していないからか、何でも喜んでいるよ』

『わが家にくるサンタさんはサプライズが大好き設定だから、開けるまで何が入っているかわからないシステム。1、2ヶ月前から子どもがほしいものをさりげなくリサーチしまくっているわ。まだ幼いからか、サンタさんはどうしてほしいものがわかるんだろう、スゴい! と感激してくれている』

クリスマスプレゼントを子どもにリクエストさせるのではなく、ある程度リサーチをしつつも親が選んで用意している家庭もあります。そうすることで、予算がオーバーすることや売り切れになる心配もなくなりそうですね。

サンタさんには家によっていろいろなかたちがある

ママたちからは、今からでも子どもがほしがっているものを用意するためのコメントが多々寄せられました。投稿者さんはすでにお子さんからプレゼントのリクエストがありますが、どうしてもリクエストのものが用意できそうにない場合、「サンタさんが決めてくれる」と今から子どもに話すのも良いかもしれません。今年のクリスマスプレゼントでそのような仕組みにすれば、来年以降も同じようにできるのではないでしょうか。子どもの気持ちを考えると心苦しくはあるでしょうけれど、この先長い目で見るとしたら、このようなやり方を取り入れるのもアリかもしれませんね。

文・こもも 編集・きなこ イラスト・春野さくら

【つぎ】の記事:<20代新人の部下に悩む>好青年?入社4年目、でも異動の部署では新人!謎の違和感【第1話まんが】

こももの記事一覧ページ

関連記事

<体験ものはあり?>おもちゃで遊ばないわが子。クリスマスプレゼントに悩むママへのアドバイスは?
クリスマスが近づくと、子どももママもソワソワしてしまうのではないでしょうか。子どもたちはクリスマスプレゼントへの大きな期待があったり、親は何を用意しようかと悩むこともあるでしょう。ママスタコミュニ...
<義母からクレーム>【前編】「クリスマスケーキをチョコに変えて」わが子より義父の好みを優先する?
年に一度のクリスマスパーティーを楽しみにしている方も多いことでしょう。しかし楽しいイベントが、ときにトラブルの元になってしまうこともあるようで……? 『義両親から「うちでクリスマスパーティーをし...
<金欠を上回る母の愛情>息子、初めてのクリスマス!【どすこいママ育児 155話】#4コマ母道場
人生最高体重の74キロで妊娠、74キロで出産、出産後も74キロをキープ! パワフルなママは初めての育児も「どすこい!」と明るく乗り切ります。平成の最後に男の子を出産したどすこいママ、もちさんの赤裸々な...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
どうしよう。クリスマスプレゼントに高いもの希望してる時