いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<家計が苦しい>中学生の子どもがいる保育士のママ。学費のために夜間の仕事をしても良いと思う?

135_働くママ_Ponko
生活費や子どもの学費など、親はお金について心配が尽きないのではないでしょうか。解決策の1つとして仕事を増やすという方法もあり、ママスタコミュニティのあるママも、夜に仕事をするか悩んでいるようです。

『私は日中は保育士、夫は教員をしています。子どもの学費の不安があるため、仕事を増やそうと思っているけれど、行けるのは深夜枠しかありません。子どもが中学生なのが気になっています。夫と高校生の兄も夜は家にいるのですが、母親が深夜仕事に出ることについて、どう思いますか?』

投稿者さんは日中は保育士、旦那さんは教員として働いています。子どもの学費に不安があり、旦那さんが夜家にいることもあって夜間の仕事を始めるか考えているようです。でも母親が夜間不在になるため、子どもへの影響も心配な様子。ですがママスタコミュニティのママたちのなかには、子どもが中学生であっても夜間に仕事をしているママもいるようですよ。

夜間に仕事をするママも少なくない

『私は高校生と小学生の子どもがいる。毎日23時から翌朝の4時まで働いている。子どもは旦那が見ているし、気にせず仕事に行っているよ』

『うちは、高校生、中学生、小学生と1人ずついて、昼はパート、夜は週2~3回居酒屋で働いている』

『私は深夜のコンビニで週に3日働いているよ』

子どもが中学生や小学生でも、夜間に働いているママはいます。家にいるのが子どもたちだけになってしまうと不安になるでしょうけれど、ママが夜間働いている間、家に旦那さんがいるなら安心かもしれませんね。もし心配であれば週に2〜3日など、夜間に働く日数を調整するのも良いのではないでしょうか。

ママが夜間に働くことへの心配ごととは?

子どもとママの間に距離ができてしまう

『私が中学生の頃、母親は昼も夜も働いていた。すごく寂しかったし甘えたかったけれど、甘えられなかったな。だからお金がなかったとしても、自分の子どもには絶対そういう思いさせない』

子どもの頃に母親が家にいる時間が少なく寂しい思いを経験したママは、子どもには同じ思いをさせたくないと考えています。中学生の子どももママに話したいことがあるかもしれませんし、ときには甘えたいことも。それができないとなると、子どもとママの距離が広がってしまう……。そのような心配もあるようです。

働きすぎで体調を壊す可能性もある

『旦那さんが家にいるなら心配ないと思うけれど、投稿者さんが昼も夜も働くのはかなりしんどくない? 体を壊したら学費どころではなくなるよ』

『体がキツくない? 保育士も大変な仕事だし、本業に支障が出たり、倒れたりしたら元も子もないよね』

投稿者さんは日中は保育士として働いています。保育士は体力や神経を使う仕事でしょうから、さらに夜の仕事を増やすのは体力的な問題などが出てくることも。もし働きすぎで体調を崩したら、保育士の仕事もできなくなる可能性があります。ここは考えておくほうがよさそうです。

お金を稼ぐためにできることは?

『もし体を壊したら昼の仕事もダメになるんだよ? それなら夜間保育施設で遅番をするとか、土日勤務の方が良いかと』

『夜じゃなくて休日を仕事にしたほうがよくない?』

夜間に働ける仕事を探すのではなく、保育士として働く時間を変えるのも手ではないでしょうか。遅番にしたり休日に出勤をしたりすれば、今よりも収入が増える可能性があるかもしれませんね。

『もっと給料のいい場所に転職するかじゃない?』

また今働いている職場よりも給料が高い職場に転職するのも方法の1つでしょう。そうすれば、夜間の仕事をしなくても良くなるでしょうし、その間のお子さんの心配もなくなりますね。

お金の問題は1人で抱えることではない。旦那さんと協力しよう

『寝不足で保育中に事故を起こしたら、旦那や子どもたちまで迷惑がかかるよ。お金のことは投稿者さんだけがかぶることじゃないでしょう。よく話し合ってね』

家族のお金については、ママ1人でどうにかしようと考えることではありませんよね。教員の旦那さんは他に仕事ができないとはいえ、協力できることはありそうです。例えば旦那さんと一緒に家計を見直して無駄な支出を減らしたり、日々のちょっとした節約を心がけたりはできるのではないでしょうか。月単位で見ると節約できる金額は少なく、ママが夜間に働いた方が良いのかもしれません。ですが投稿者さんの中学生や高校生の子どものことが気がかりですし、何よりママの健康面も心配です。まずは旦那さんと話をして、家族みんなで協力をしながら家庭内でできることから始めてみてはいかがでしょうか。

文・こもも 編集・きなこ イラスト・Ponko

【つぎ】の記事:<パート新人にモヤっ>働きやすい職場なのに「無理です」融通の利かない人が気になる【第1話まんが】

こももの記事一覧ページ

関連記事

<少子化対策になる?>もしも学費が無料になったら、子どもをもっと産みたいと思う?
みなさんは子どもが生まれてから大人になるまでに、学費がいくらかかるか試算したことはありますか? 進学先を私立にするか公立にするかなどによって金額は異なるものの、子どもの学費に悩まないママはいないの...
旦那の収入だけで生活は成り立つ?「貯金や学費が心配」なママたちのリアルな本音とは
家庭や職業もそれぞれならば、収入も人それぞれ。あまり人とは話さない内容だからこそ、ほかのご家庭の懐事情が気になる方もいるかもしれませんね。特に、パパだけではなくママが働く必要があるか否か……と...
<ママの働き方・パート編>正社員からパートへ。仕事と育児の両立を見据えて働き方を変える
今回のお仕事インタビューはパートの働き方についてです。会社で初めての育児休業を取得。出産後も正社員として働いていたものの、ワンオペでの双子育児に疲れてパートとして働き出した一人のママ。正社員と...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
中1の子の母親が深夜の仕事って、どう思う?