いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<これはマナー?>【前編】5歳の子に「人気だからひとつだけ買おう」と諭すママに感動。でも……?

014_ママ(単体)_Ponko (2)
言わずもがなですが価値観は人それぞれですよね。どんなに近くにいる人とでも「考え方が違うな」と感じることはあるでしょう。自分が「素敵!」と思った行動が相手にとっては非常識に映ることもありますし、またその逆も然りかもしれません。今回の投稿者さんは、あるママさんの行動について疑問に思ったそうです。

『近所にあるパン屋さんでのことです。メロンパンが特に人気で行列ができるほどです。私の目の前にはママさんと5歳くらいの男の子が並んでいました』

投稿者さんがそのママさんを見かけたのは、近くにあるパン屋さんでした。そのパン屋さんの話題商品はメロンパン。その人気たるや、なんと行列ができることもしばしばあるほどなのだそうです。投稿者さんはそのママさんの後ろに並んでいた様子ですね。さてパン屋さんを舞台に、どのような出来事が繰り広げられたのでしょうか?

パン屋さんで見かけたママさんの言動に感動

投稿者さんはそのときの様子を詳しく話してくれました。

『その親子の前にいたお客さんがメロンパンを20個ほど大量購入しました。順番が回ってきたママさんは自分の後ろを軽く確認。子どもに「全部買っちゃうと後ろに並んでいる人のぶんがなくなっちゃうから、メロンパンはひとつだけ買おうね」 と話して、メロンパンをひとつだけ購入しました。そのあと親子は別のパンを楽しそうに選んでいました。私はそのママさんの行動を素敵だと思いました』

親子の前に並んでいたお客さんが大量に購入したこともあり、ショーケースの中にあるメロンパンは数が少なくなってしまったようです。ママさんは自分の後ろを見て、行列ができていることを確認。そして子どもに対して「私たちが全部買ったら後ろの人が買えなくなっちゃうから、メロンパンはひとつだけね」と言ったのだそうです。投稿者さんはこのママさんの行動に胸を打たれたようですね。「なんて気遣いができる人なのだろう」と感激したのでしょう。

旦那さんから意外な反応が……

しかし帰宅後にこの話を旦那さんにしたところ、意外な反応が返ってきたのだそう……。

『でもこの話を旦那にしたら、「焼きあがればまた出てくるんでしょ? それなら後ろの人は待てば買える。小さな子どもに我慢させてまで、後ろの人に譲らなくてもいいんじゃない?」との反応でした』

旦那さんはママさんの行動に対して懐疑的な反応を見せました。「後ろの人が焼き上がりを待てば買えるのに、どうして子どもに我慢をさせてまでわざわざ譲る必要があるの?」と疑問に思ったようです。……たしかに旦那さんの意見も一理あるように感じます。

『「なるほどそういう考え方もあるのか、人それぞれだなぁ」と感じました。そして「自分だったらどうするだろう、世間一般のマナーとしてはどうなのかな、ほかの人はどう思うのだろう」などの疑問もわきました。みなさんならどうしますか?』

旦那さんの意見を聞いて「人それぞれいろいろな考え方があるんだな」と改めて思った投稿者さん。そして「もし自分がそのママさんの立場だったらどうしただろう」とも考えた様子です。また世間でのマナー、ほかの人から見た”常識”も気になったようですね。「みなさんならどうしますか?」との問いかけに、トピック内のみなさんはどのように答えたのでしょうか?

並んだなら必要数を買いたい!

『後ろの人が買えなくなるって言っても、焼き上がりを待てば買えるんでしょ? せっかく並んだのに欲しい数を買わないのは理不尽。どちらかと言うと旦那さん側の意見かな。ルール違反でない限り自分が必要な数買うよ』

『後ろの人は待てば買えるんだし、私ならその場に自分が買う予定の数があるなら買っちゃう。後ろの人たちは欲しいなら待てばいいと思う』

店頭に出ている分で終わり……ではなく焼き上がりを待てば買えるのであれば、子どもに我慢をさせてまで後ろの人に譲る必要はないと考えるママは少なくないようです。もちろん「あるだけ買っちゃおう!」と追加で買う必要はありませんが、最初から自分が買おうとしていた数を買うのは決して悪いことではありませんよね。

ほかの人にも遠慮を強いてしまうかも……

そのママさんの遠慮がほかの人の行動にも影響したかも……と推測する方もいました。

『そのママさんの言動は素晴らしいと思うけど、その会話が後ろの人にも聞こえてたらその人も気を遣うんじゃない? 必要な分だけ買えばいいと思う』

『私は同じことをしたくないかな。ほかの人にも「譲ってあげた」ってバッチリ伝わるやり方がなんとなく嫌。もし私がその親子のあとに必要数を買ったら、「小さな子の我慢を台無しにした」って思ってしまう』

ママさんが子どもに「私たちはひとつだけ買おうね」と言ったことで、後ろに並んでいた人たちも買いにくくなってしまうのでは……と心配するコメントが。たしかに「あんなに小さい子が我慢をしたんだから買いにくい」と気を遣ってしまう方も現れないとは限りませんよね……。良かれと思った行動が、ほかの人に対して思わぬ影響を与えてしまうこともあるのでしょう。

パン屋さんで見かけた親子の行動に感動した投稿者さん。しかし旦那さんは「その行動をとる必要はあったかな?」とやや疑問に思ったようです。ひとつの行動を見てもそれをどのように受け取るかはその人次第なのかもしれませんね。
みなさんはこのママさんの行動に対して、どのように感じましたか?
後編へ続く。
文・motte 編集・みやび イラスト・Ponko

motteの記事一覧ページ

関連記事

<これはマナー?>【後編】後ろの人のために子どもに我慢させるママの行動は正解?逆に気を遣う?
前回からの続き。投稿者さんはパン屋さんで出会ったママさんの行動に感銘を受けました。その行動の内容とは、行列の後ろに並んでいた人たちに気を遣って自分たちが買おうとしていたメロンパンの数を減らした……...
<いじめかな?>【前編】義母と旦那のお昼はお寿司、私はパンや冷凍食品。配慮のない2人が許せません
みなさんは義実家に頻繁に顔を出しますか? 訪問の頻度は義両親との関係や自宅との距離も大きく関係するかもしれませんね。みんなで団らんのひとときを過ごせるならばいいものの、時には義実家に行くことが...
ショック! よかれと思ってやっていた……読み聞かせの○○
子どもとの大切なコミュニケーションタイムでもある、絵本の読み聞かせ。就寝前の日課となっているご家庭も多いことでしょう。読んでもらう子どもはもちろんですが、読み手のママにとっても幸せな気持ちにな...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
こんな時、子どもに我慢させる?