いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<ベストなプレゼントは>予算は5,000円。新築祝いに贈るとしたら何を贈る?正直に聞いてもOK?

0おすすめ062_節約・貯金・手当て_Ponko
友人など親しくしている人が家を新築したときには、お祝いを贈りたいと考えることもあるでしょう。でも何を贈れば良いかは、悩みどころですよね。ママスタコミュニティのあるママから、こんな質問がありました。

『友人に新築祝いを贈ります。予算は5,000円です。みなさんなら、何が良いと思いますか?』

友人への新築祝いで、いったい何を贈ろうかと悩んでいる投稿者さん。同じように頭をひねったママたちもいるでしょう。また逆に受け取る側になった人もいるかもしれませんね。どんなものが良いのかアドバイスが寄せられています。

毎日でも使える食器やタオル

『カトラリーセットや食器類』

『ブランド食器が欲しい。結婚式のときに実家や親族からもらって、まだ大事に使っているし丈夫だし。ティーセットやケーキ皿、大小のお皿のセットなど』

『シンプルなフワフワタオルが嬉しい』

食器やカトラリーは新築のタイミングで新調することもありますが、いただけるなら嬉しいものですよね。毎日使えますし、来客時にも活躍しそうです。またタオルも日々の生活で使うものなので、何枚あっても困りません。ただあまりデザイン性が高いと好みに合わないこともあるので、シンプルなものが良いかもしれませんね。

消耗品や食品など、あとに残らないもの

『私は珍しいタイプかもしれないけれど、もらうなら消えるものが良いです。誰かにいただいたものがずっとあるのが嫌だ。家の中には自分の気に入ったもの以外を置きたくない。だから私は友人の場合は何が欲しいか明確に聞くし、仕事関係の方なら消えるものにします』

『ステーキ肉とかは? 和牛の』

『もらって素直に喜べるのは菓子折りかな。ものは趣味があるし、処分しにくい』

せっかくいただいたものでも、自分の趣味に合わないと使わずに、ずっとしまったままになることもあります。また処分もしにくいのも難点ですよね。それならば、残るものではなく、使ったり食べたりすればなくなるものも良いかもしれません。新築のお祝いがてら食べてもらえる、少し高級な食品やお菓子なども喜ばれるのではないでしょうか。

もらった人が自分で選べるカタログギフト

『カタログギフトが無難。病院の待合室に置いているような造花の置きものをもらったことがあるけれど、困った経験がある』

『LINEでカタログギフトをあげているよ。少し割高な気もするけれど、買いに行く時間や交通費込みでそんなもんかな』

カタログギフトは、もらった人がカタログの中から好きなものを選ぶことができる贈り物です。一般的な贈り物は贈る側が中身を選ぶのですが、相手のことをよく知らないと趣味が合わないものを贈ってしまうこともあります。その点カタログギフトは、もらった人が趣味に合うもの、必要なものなどを選べるので困ることもなさそうです。

好きなものを自由に買える、現金や商品券

『現金一択。友達でも既に持っているものや、新居のインテリアの趣味など細かいことがわからないので。「何が良いかわからなかったから、これで何か買って」と言って渡すかな』

『親しい友人なら商品券は? 好みもあるだろうし……』

現金や商品券であれば、贈られた人が好きなものを買うことができます。趣味が合わない、必要ないものだったということもありません。でも、現金や商品券を新築祝いとして渡すことには、抵抗を感じる人もいるようです。

『現金や商品券なんていらないな。友だちが選んでくれたものの方が嬉しいや。でも、いろいろな考えの人がいるから難しいよね』

現金や商品券の場合、贈る側が相手のことを考えながら選ぶという行為がなくなってしまいます。人それぞれ考え方に違いはあるものの、贈り手が自分のことを考えながら選んでくれたものには、気持ちがこもっていると感じやすいのかもしれませんね。だからこそ、ものが良いという意見もありました。

友人ならば、ほしいものを聞いてみては?

『友だちならお互い欲しいものを聞く。私もありがたく品物を指定してもらったよ。出産祝いなどもね』

『仲が良い子に、お祝いは何が良いか聞かれたとき「いくらまで?」と聞いて、5,000円と言われた子にはサラダスピナー、2人で合わせて1万円と言われた子にはコーヒーメーカーと伝えたよ。相手方も悩まなくてすんだから良かったと言ってくれたよ』

新築祝いを贈る相手との関係性にもよりますが、普段から仲良くしている人であれば、何がほしいのか聞いてみてはどうでしょうか。相手も新築のタイミングで買おうと思っているものがあるかもしれませんから、それをもらえたら嬉しいですよね。

『私なら何がほしいか聞いてくれるのが一番ありがたい』

贈る相手のほしいものがわかれば、趣味が合わない、使わないという問題もなくなります。それに贈り手が悩まなくても良いというのも大きな利点ではないでしょうか。相手に聞くのは気が引けてしまうかもしれませんが、お互いにメリットがあると考えてみるのも良さそうですよ。

文・こもも 編集・編集部 イラスト・Ponko

【つぎ】の記事:<旦那が不倫>相手は娘の習い事で知り合ったシングルマザー?「証拠を集める」【前編まんが】

こももの記事一覧ページ

関連記事

<新築を荒らされる?>【前編】わが家に遊びに来たいママ友。でも子どもが暴れん坊だから呼びたくない
ママ友やそのお子さんと遊ぶ場所として、自宅を選ぶ人も少なくないはず。夏は涼しいし冬は暖かい、子どもの年齢が同じくらいであれば、きっと一緒に遊べそうなおもちゃもあり、のんびりお茶をしながらトーク...
<許せる?許せない?>20万!?「ソファを弁償して!」義妹からの依頼に応えるべき?【中編まんが】
前回からの続き。数年前の話です。ある日、新築の弟の家に招かれたとき、息子のレンが新品のソファにおしっことうんちを漏らしてしまいました。 義妹のエマちゃんはそのことが許せなかったようで、無言のまま...
新築の家に義両親を「どうぞ」と招き入れたら、「図々しい」と言われた……。悩むママに寄せられたアドバイスとは
義両親に思いがけない言葉を言われて、びっくりしてしまった……と言う経験のある方は少なくないのではないでしょうか。ひょっとしたら、言われた言葉の真意を悶々と考えてしまったことがある方もいるかもしれません...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
新築祝い5000円以内で何が嬉しい?