いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<旦那さんの珍買い物>なぜ言ったのと違うものを買ってくるの?指示がわからない残念な人への対処

201016使用_017_旦那_マメ美
普段はママが買い物に行っているとしても、急に必要なものができたり、ママが忙しくしていたりすると旦那さんに買い物をお願いすることもあるでしょう。でもいざ旦那さんが買ってきたものを確認すると、なんだかガッカリしてしまうこともあるようです。

『旦那に買い物を任せると残念なことになるよね。
・メモ通りに買わない(勝手に「これは後日でいいや」と判断して買い出しに不足が出る)
・メモにないものを買う(予算オーバー)
・価格を見ない(値段が高い野菜を買ってしまう)
メモを渡しているのに、その通りに買い物をしない思考回路が理解できない……』

投稿者さんは旦那さんに買い物のメモを渡していますが、その通りに買ってくることがあまりないようです。どうしても必要なものの場合、買ってきてくれないと困ってしまいますし、呆れてしまうこともあるでしょう。他のママの旦那さんたちも、思わず笑ってしまうような買い物をしてきてくれています。

思わず笑ってしまう。旦那さんたちの不思議な買い物

それじゃない!頼んでいないものを買ってくる

『うちはキャベツを頼んでレタスを買ってきた。お魚ソーセージを頼んでチーカマもあったし、ごま油を頼んだのに普通の油を買ってきた』

『つわりのときにツナのおにぎりなら食べられそうと頼んだら、「これの方が食べやすいかと思って……」と冷たいおうどんを買ってきた』

『わかるそれ! うちなんか、牛乳1本を買いに行ってもらったら、食パン買ってきた! 玄関出るときに「いつもの牛乳でいいんでしょ?」と本人自ら確認しておいてこれ』

買ってきてほしいものをきちんと伝えているけれど、いざ買い物に行ったら違うものを買ってくる旦那さんたち。頼んでいるのは珍しいものではなく、日常的に目にしたり食べたりしているものなのですが、選んでいる途中で目移りして忘れてしまうのでしょう。あるいは、自分が食べたいものを買い物かごに入れているのかもしれませんね。

量を多く買ってくる

『野菜の量がわからなくて、キロ単位のピーマンを買われた日には白目むいた。確かに1袋とは言ったけれどさ』

『チーズケーキを作ってと言われてクリームチーズを買ってきてもらったら、1キロサイズを買ってきたな』

普段買い物をしていない旦那さんは、1回に買う量を把握していないのかもしれません。食べきれないほどの量を買ってくることもあるようですね。具体的な量を指定しなかったママにも落ち度はあるのかもしれませんが、使う量くらいわかるよね……。そんな声も聞こえてきそうです。

値段を見て!高価なものを買ってくる

『プレミアムなものばかり買ってくる。私なら2,000円台で買えそうなものを5,000〜6,000円かける』

『旦那に任せたら値段が倍になるよね! 牛肉頼んだら数千円分買ってくる』

旦那さんは買い物をするときに値段を気にしないことがあるようで、ママが普段買わないような高価なものを買ってくることもあります。相場がわからないのも理由の1つかもしれませんが、ママが想像していた金額よりもかなり高くなってしまうこともあるようですね。家計を管理するママからすれば、怒りたくなってしまうのでしょう。

『うちは逆に安いものを買ってくる。高かったから買わなかったとか。安い方にしておいたから得したと言ってくるので、毎回喧嘩になる』

高価なものを買ってくる旦那さんがいる一方で、安価なものを選ぶ旦那さんも。お金を使わないのは良いでしょうけれど、いつもの味と違ってしまうこともあるので、ママとしては納得できない買い物になってしまうようです。

お店のなかで目当てのものを見つけられない

『買い物を頼むと絶対「売ってない」と電話してくる。いちいちこっちが店のなかのどの辺の棚にあるよと言わないとたどり着けない』

買ってきたものが間違っていたり量が多すぎたりするなどの以前の問題で、買うものにたどり着けないこともあるそうです。普段お店に行っていないと、商品の置き場所がわからないのは仕方ないのですが、ママに連絡をしてくる前に店員さんに聞けば良いのでは? と思ってしまいますよね。

帰ってくるのが遅い

『夕飯作っていて、急ぎで必要だから買いに行こうとしているのを見て、代わりに買ってきてあげると出掛けたのに、なぜか帰宅が2時間後』

旦那さんの買い物の仕方は独特のようで、ママが考えるよりも時間がかかってしまうこともあるようですね。店内で目当てのものを探し続けているのか、あるいは他のものをゆっくりと見てしまっているのでしょうか。あまりに帰宅が遅いと「どこのスーパーまで行っているの?」と思ってしまいそうですね。すぐに必要なものの場合、帰宅が遅くなるとママも困ってしまいます。

必要なものを買ってこれない旦那さん。今度どうすれば良い?

いっそのこと買い物を任せない

『私の体調不良時以外は、買い物は任せませーん』

必要なものを買ってきてくれないならば、いっそのこと買い物を任せないのも手です。ママがまとめ買いをしたり、ネット通販を活用したりすれば、必要なものがそろうでしょう。年齢にもよりますが、急に必要なものが出てきたら子どもに買いに行ってもらっても良いのかもしれませんね。

『残念になることをわかって買い物を任せるよ! 普段自分が買わないようなおやつや佃煮など、掘り出し物を見つけて買ってきてくれるから、逆に楽しい』

『残念というか、逆に面白いよ(笑)。自分では絶対買わないような調味料を発見して、試したら美味しかったりするし』

一方で、予想もしなかったものを旦那さんが買ってくることで、新しい商品を使うきっかけになることもあるようです。値段をあまり気にしない旦那さんだからこそのチョイスなのかもしれませんね。

商品の写真をスマホに送る

『メモより写真を送った方が確実に買ってくるよ』

旦那さんが買ってきてほしいものを買ってこれないのは、どのような見た目の商品なのかがわからないからかもしれません。そこで買ってきてほしいものの写真を送ってみてはどうでしょう。写真と同じパッケージなら商品を間違えることもなさそうです。また店員さんに聞くとしても、写真を見せた方がわかりやすいでしょう。

いつかママが思ったように買い物をしてくれる。気長に待ってみては?

『仕方ないよね。正しく買ってきたときに超褒めると、徐々にまともに買い物するようになると思う』

『「頼んだものがなかったら、その時点で私に聞いて次の指示を仰いでくれ。あなたの思い込みで勝手に代わりのものを買うのは、絶対にやめて下さい!」何度夫に言ったことでしょう……。結婚して30年経ちますが、最近になってようやく守ってくれるようになりました(笑)。みなさん! 先は長いですよ』

旦那さんが普段から買い物をしていたり、ママの買い物に付き合ったりしていれば別ですが、旦那さんにとって買い物は慣れないことなのかもしれません。また同じ商品でもメーカーや価格によって違ってきますが、相場がわからない旦那さんは、値段が高いものを買ってくることもあります。家計を守るママからすれば、イライラしてしまうことかもしれませんね。

旦那さんの性格や考え方にもよりますが、ママが希望するような買い物をしてくれるまでには時間がかかることもあるようですね。ママスタコミュニティのママによると先は長いようですが、旦那さんが買い物に行ってくれたことに対して感謝とママの要望をうまく伝えると、旦那さんも徐々に買い物が上手にできるようになるかもしれませんね。

文・こもも 編集・きなこ イラスト・マメ美

【つぎ】の記事:<旦那の趣味にストップ!>SNS上の友人男女6人「うちの車でドライブする!」本気?【前編まんが】

こももの記事一覧ページ

関連記事

買い物をお願いしたら「安かったから」と違う物を買ってくる旦那さん。ママはいら立つけれど……旦那さんのおもしろエピソードも
「買ってきて」とお願いした物以外を買ってくる旦那さんについて、あるママからこんな投稿がありました。 『どうしても買い物に行けず、旦那に「国産豚バラしゃぶしゃぶ用を買ってきてね。それが1番おいしいし薄...
出産に立ち会った旦那さんから「俺も疲れたよ」と言われたママ。モヤモヤする気持ちをどう解消すればいい?
出産のときに旦那さんがずっとそばにいてくれれば、一緒に頑張っているような気持ちになって安心できるという面もあるでしょう。でもあるママさんは、出産後に旦那さんからこんなことを言われたそうです。 『立ち...
「え、うそでしょ」……買い物袋の中を見てビックリ!育児をしない旦那が買い物に行ったら買ってきたもの
旦那さんは、お子さんの好みや成長の様子をどれくらい理解していますか? 一緒に過ごす時間が多ければ多いほどお子さんのことを知る機会はありますが、お仕事などで不在がちな旦那さんだとお子さんについて知ら...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
旦那に買い物を任せると残念なことになるよね