いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<話にならない旦那>【前編】うちの夫婦はお金の話ができない!考え方の違いに悩むママが気づいたこと

046_旦那_なかやまねこ (1)

同じ家計で生活をする夫婦同士、お金の話は大切ですよね。「今資産がこのくらいあって、何年先にはいくらぐらい貯めておきたいから、今は節約がしたい」などと話し合うことは、これから生活していくうえでも重要なことのように思えます。しかし今回の相談者さんは、旦那さんとお金の話ができないのだそう……。一体なぜなのでしょうか?

『みんなは旦那と普通にお金の話ができますか? うちは好きなときに通帳が見られて、2人で家計管理しています。資産はたくさんあるわけではありませんが、困ってはいません。でも、私は旦那とお金の話をするのが大嫌いです。旦那が「金、金」人間で、「このままじゃ破産する!」と言ったり(そんなギリギリじゃありません)、会社の人にベラベラ家庭内のお金の話をしたり、プライドが全くない所も冷めます。高い物は申告して口座から出金し、明細を通帳に記入しないとダメです。好きにおろすのは後々面倒になるのでできません。みなさんは夫婦間でお金の話は普通にしますか? ナイーブな話なのでしにくい等ありますか?』

ほかに食費や日用品などの支出を最低限かかる固定の金額で計算しているため、無駄遣いができないと話す今回の相談者さん。それなのに旦那さんは、お金の話をするたびに「このままじゃ破産する」と大騒ぎするそうです。
相談者さんからしてみれば、「毎月出ているお金は一緒なのに、なぜお金の話をするたびにこうも騒ぐのか」という話です。すでに節約をしているのであれば、旦那さんの不安を解消するには収入を増やすしかありませんよね。しかし旦那さんは、相談者さんがパートの時間を増やすことに反対しているのだとか。不満や不安ばかりを言って、解決をする気がないような旦那さんの姿に、相談者さんがモヤモヤする気持ちも理解できます。

お金の話は大事!夫婦で話し合っているママたち

相談者さんは、他の家庭がお金の話を積極的にしているのかどうかが知りたいそうですが、ママスタコミュニティのこの質問に答えてくれた方々は、「夫婦で話し合う」派の人と相談者さんのように「お金の話はしたくない」派の人、くっきり真っ二つにわかれました。
まずは「夫婦で話し合う」と答えてくれた方々のコメントをご紹介します。

『うちはあまりにも旦那が家計に無関心だから、こっちから話す。今後、こうやっていつまでにいくら貯めるのが目標! とか』

『するよ。子どもがいてもする。家計のこともだけど冠婚葬祭での入出金とかも。私の実家も詳しくではないけど家計のお金の流れは、私たち子どもの前でもしていた。旦那の実家は全くしていなく秘密主義な感じ。だから旦那が結婚したときにお金の流れがわからなくて私任せ。旦那自身が稼いだお金でもあるんだから流れは知るべきだと思ったし、父親が稼いでくれたお金がどう流れているかを子どもにもある程度はわかってもらいたい』

お金を貯める目標があるのなら、夫婦で共有をすることはとても大事なことです。お互い同じビジョンをもって生活することができれば、片方だけが無駄遣いをすることを避けられるので、きっと目標に達しやすくなるはずですよね。

避ける派の人は、夫婦間のトラブル回避のためということも!

次は、「お金の話はしない」と答えた方々のコメントです。多くの人は、お金の話をしない理由に、「トラブルになるから」と答えてくれました。一体どんなトラブルが起こるのでしょうか?

『旦那が遊びで借金繰り返すから絶対しないよ。貯金が少しでも(例え1万でも)あればそれ以上に使おうとするから無理』

貯蓄があると知るとすぐに使ってしまう旦那さん、きっと怖くてお金の話なんかできませんね。自分の老後の貯金や子どもの将来の進学費用まで使われたら、たまったものではありません。

『旦那は「食費1日1,000円以内にすれば月の食費3万で済むじゃん!」とか言い出す。6人家族で米代と自分の酒代わかっているのかってイライラしてしまうから、お金の話はなるべく避けている』

お金に余裕がない話をすると、現実とかけ離れた節約方法を提示してくる旦那さんもいるようですね。節約だけに目がいって、家族が健康的な食事ができる最低限の食費を考えてくれないといったの経験談も寄せられました。

相談者さんはみなさんから寄せられたコメントを見て、夫婦でお金の話をすることが嫌なのでなく、相手が旦那さんだから嫌なのだと気が付いたそうです。

『旦那の性格からくる言い方が高圧的というか、嫌味臭い言い方なので、まともに話すのが嫌になってきます。お互いの性格の問題ですね。「うんうん、そうだね。一緒に頑張ろう」って穏やかに話し合える旦那さんがいる方が羨ましい』

お金について穏やかに話し合える旦那さんをもつ方々を羨む相談者さん。夫婦といえど、お金や節約に対して価値観が合わないことはあるでしょう。その際は、どうやってお互いが歩み寄れるようにするのか、どうやって伝えたらきちんと相手に伝わるのか、お金の話をする前に考えておく必要がありそうですね。

後編へ続く。

文・物江窓香 編集・古川純奈 イラスト・なかやまねこ

物江窓香の記事一覧ページ

関連記事

<話にならない旦那>【後編】節約のために子どもに食事を我慢させようとする旦那。下した決断は?
前回からの続き。毎月の出費はほぼ一緒、貯蓄だってできているのに、たまにお金の話がでると「このままでは破産だ」と大騒ぎし、職場の人にまで相談してしまう今回の相談者さんの旦那さん。相談者さんは、「...
親から1800万円の資金援助を受けて住宅を購入。他の人に親の援助やお金の話をするのはNGなの?
親の援助を受けて家を買ったママから、ママスタコミュニティに投稿がありました。 『親の援助で家を建てたと聞くとムカつく? 夫の親から1000万、妻の親から800万、貯金から1500万を頭金として出...
<経済的DVに気づく心>「余裕はない」お小遣いさえくれない旦那。状況を変えたい!【前編まんが】
これは近年の話です。わが家は旦那と私、息子(生後4ヶ月)の3人家族です。 息子がもう少し大きくなったら働くつもりですが、今は旦那の収入だけで暮らしています。生活はできているので、感謝の気持ちはあ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
旦那と普通にお金の話できる?