いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<夜泣きの無限ループ>1時間寝たらまた起きて泣き出すわが子に限界。テレビを見せても大丈夫?

038_寝かしつけ・夜泣き_Ponko
赤ちゃんのお世話の中でも特にママとパパを悩ませるのが寝かしつけや夜泣きの対応ではないでしょうか。夜中寝ているときにわが子の泣き声で目が覚め、ひたすら抱っこし続けたりゆらゆらしたり。それでまた再入眠すればいいのですが、ちょっと寝てはまた泣いて起きるを繰り返されると睡眠不足も相まって「もう限界!」と投げ出したくなりますよね。ママスタコミュニティにも1歳のお子さんがいるママからこんな悲痛な声が寄せられました。

『寝かしつけ時間かかった。1時間寝たら夜泣きで今15分経過。泣いていいかな』

何度も抱っこをしながら寝かしつけを繰り返しているという投稿者さん。寝たと思ったら1時間ほどしてまた夜泣きが発動するという一連の繰り返しにヘトヘトなようです。旦那さんは家にいないため頼れず、ワンオペで寝かしつけを頑張っているのだそう。投稿者さんが夜泣きを乗り越えるためには何をしたらいいのでしょうか。

ドライブもお散歩もムリなら添い寝するのはどう?

『車に乗せるとよく眠るとかない? 友達は夜泣きが酷かった頃、夜中にドライブして寝かしてたよ』

『私も当時、子どもが寝ないし泣くしてんてこまいだった。夜中でも外に出て、家の前で歩いたり散歩して落ち着かせてた』

夜泣きが治まらないときには、車に乗せて寝かしつけたりお外に連れ出してリフレッシュさせたりといった対策も方法としてあります。ママスタコミュニティのママの中にもドライブやお散歩で寝かしつけを試みたというママは多かったです。しかし投稿者さんは車を持っておらず、また集合住宅に住んでいるため泣いているときに外に連れ出すのは躊躇してしまうのだそうです。

『寝かしつけに時間かかるのに30分や1時間で起きて泣く上の子。「起きたら隣にいないから泣くのかな?」と思って何日か寝かしつけしたまま隣で寝てみたら起きて泣くの減ったよ』

そんな投稿者さんの状況を考慮して、ドライブや外出をしなくともできる夜泣き対策が多数寄せられました。中には「ただ隣で寝る」という簡単なアドバイスも! 赤ちゃんが入眠して1時間ほどで起きて泣いてしまうのは、もしかしたら投稿者さんの気配が感じられないことが原因の可能性もあります。隣で寝ていれば投稿者さんの人肌を感じるので赤ちゃんも安心して眠れるかもしれません。またたとえ泣いて起きたとしても投稿者さんがわざわざ起き上がって抱っこをする必要もなく、横になりながらトントンすればまた寝てくれるかもしれないですよね。ただ赤ちゃんの隣で寝るという対策は投稿者さんの負担も少ないので試してみる価値はありそうです。

テレビやYouTubeに頼っても大丈夫?

『危ないものなければテレビでも見させておけば。 隣でウトウトしながら』

『とりあえず一旦明るい部屋に連れて行ってYouTubeでも録画でもいいから見せて泣き止ませたらどうかな。うち今1歳3ヶ月だけど1歳になりたての頃は謎泣きしてたよ。なんかパニックになったような泣き方だったからYouTube見せて落ち着かせてからまた暗い部屋に連れて行って寝かしつけてたよ』

暗い部屋で抱っこやゆらゆら揺らす寝かしつけを続けていても、ギャーギャー泣いてしまうという投稿者さんのお子さん。「もう無理」と辛い気持ちを吐露していました。そのためママたちからは「ひとまずテレビやYouTubeでも見せたら?」という意見もありました。

『テレビとかYouTubeは逆に目が冴えませんか? さっき電気ついてるところにスマホ置いてたので抱っこ紐で撮りに行ったら目をぱっちり開けちゃってまずいと思いました』

このアドバイスに対して投稿者さんは明るい光や映像を見させることで逆に目が覚めてしまわないかと心配していました。実際に抱っこしたまま明るいお部屋に行った際には目をぱっちり開けていたとのこと。しかしギャーギャーと激しく泣いているということはそれだけ興奮状態に陥っているとも考えられます。まずは寝かせることよりも泣き止ませて呼吸や気持ちを落ち着かせることで、お子さんも眠りやすくなるかもしれません。

昼間は家事なんてサボって昼寝もしちゃおう

『眠いなら部屋が明るかろうがテレビついてようが寝ちゃうよ。寝るまでは普通に過ごしていいよ。眠くないのに布団に入るのは赤子でも大人でも苦痛な日もあるよ。そんで赤子が寝たら家事は後回しで昼間でも自分も寝ちゃおう』

『うちの子が小さいときは昔のテレビの「ザー」って音やドライヤーの音で寝ると聞いて試したら本当に寝たよ』

寝かしつけに時間がかかったり少し寝たと思ったら夜泣きをしてしまったりするのであれば、ある程度は諦めることも大事なことかもしれません。大人でも眠くないのに暗い部屋で布団に入って無理矢理眠らされる状況はそこまで心地のいいものではないですよね。どんなに頑張っても寝てくれないのであれば「赤ちゃんは眠くないんだな」と頭を切り替えて、テレビやYouTubeに頼ったり安全を確保した上で少しの間泣かせてみたりといったことをやってみてもいいかもしれません。テレビやYouTubeの光が気になるのであれば、赤ちゃんがリラックスできたり眠くなったりする音を聞かせてみるのも一つの手でしょう。

赤ちゃんが夜泣きをする理由もベストな対策方法も人それぞれ。すべての赤ちゃんに効果のある方法や「こうやるべき」という正解はありません。ママが辛かったらテレビに頼ってもいいですし、テレビを見せて落ち着いたらその後はすんなり寝てくれる可能性も。投稿者さんの住宅事情からできる対策は限られていますが、今回寄せられた中でもすぐに取り入れられる方法は試してみる価値があるのではないでしょうか。同じように夜泣きに悩んでいるママも参考にしてみてほしいです。

文・AKI 編集・みやび イラスト・Ponko

【つぎ】の記事:<ママへ育児NGワード!>私をバカにする旦那「なんで子ども一人で、疲れてるの?」【前編まんが】

関連記事

<赤ちゃん・イヤイヤ期編>子育てあるあるを五七五でどうぞ!子どもの成長に一喜一憂
子育て中に起こるさまざまなエピソード。笑えるもの、癒されるもの、泣けるものなど、数えきれないほどあるでしょう。そんな子育てあるあるを「五七五で表現して」ともりあがっているママスタコミュニティの...
「なぜこんな格好!?」自由すぎる子どもの寝相 #産後カルタ
子どもの寝顔はまさに天使。どんなに手がかかっても許せてしまうほどに、癒されるものです。ただときに、子どもの「アクロバティックな寝相」に驚かされることも。現在4歳になる筆者の子どもは寝返りし始め...
夜泣きが辛すぎる!育児の負担が減った夫婦の「寝かしつけシフト制」 #育児の新発見
我が家では、夜に息子が泣いて起きた時のルールを決めています。 息子・きゅんは、現在1歳1ヶ月。生まれてからの最長睡眠時間は5時間という、細切れ睡眠ボーイです。1回の睡眠はだいたい3時間です。 ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
寝かしつけ時間かかった。1h寝たら夜泣きで今15分経過