いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<気弱な性格の悩み>【前編】イヤなことをしてきた相手に強く言い返せない!怒りの反撃が怖くて……

058_ママ(単体)_Ponko
渡る世間に鬼はない。実際どうでしょう。たしかに優しい人もいるかもしれませんが、意地悪な人もいるものです。人からイヤなことを言われたりされたりした経験はありませんか? ママスタコミュニティには、人からイヤなことをされても何も言えない気弱な自分がイヤになってしまったママから投稿が寄せられました。

『イヤなことをされても言い返せない自分がイヤ! 言ったらケンカになるのもイヤだし、心臓がすごくドキドキしちゃって言えない。言い返せる人が羨ましい。どうしたら変われるかな』

投稿者さんはどのようにしたら自分が変われるか、悩んでいるといいます。投稿者さんのお悩みにママたちはどのようなコメントを寄せてくれたのでしょうか。

私も同じ!言いたいことが言えない

人からイヤなことをされたときに突然のことで言葉につまったり、相手に気をつかって言い返せなかったりする人もいるようです。

『言われてすぐ言い返せるのって、ある意味才能よね。言い返すのが苦手だから、投稿者さんの言いたいことがよくわかる』

『言い返せる人がうらやましい』

『先日、LINEで理不尽な相手に丁寧な言葉で反論したら、「なんでそんなこといわれなきゃならないんだよ!」からはじまって、すごい言葉でまくしたてられました。読んだだけで震えてしまいました』

『言い返したくなるけれど心臓バクバク、手も震えてくる』

『私も投稿者さんと同じ。言い返さないから標的にされる』

強い言葉に晒されると、心も委縮してしまうママがいるようです。悲しみと憤りとで、言葉を失ってしまう場合もあるでしょう。投稿者さんも、言い返せないのでストレスが溜まっているといいます。「子どもにはちゃんと言ってほしい。でも自分は何も言えない人だから、子どもから相談されても役に立たない気がして」と、子育てにも自信をなくしているようです。

若いととくに言えないかも……

『投稿者さんは若いんじゃない? 私、子どものころは本当に何も言えなくて、かなり気が弱かった。でも今じゃ何でも言える。おかしい! と思ったことは言うよ』

『年を取って態度も体も大きくなって、言い返すようになっちゃったわ』

なかなか言い返せない理由として、若さもあると思うママもいました。相手が年上だと、言い返すことが難しくなるかもしれません。投稿者さんは30代後半だそう。いろいろな人生経験を積んできて、充実した年代かもしれません。投稿者さんは家族にはハッキリと言えるものの、外では自分が損しても何も言えないと気落ちしています。

私は強く主張します!

『私はある程度のことはガマンするし黙っているけれど、あまりにもひどい相手なら感情的にならずに思ったことだけ言う。あと自分の気持ちはハッキリ伝えるけれど、相手の意見を否定しない。言いたい奴には言わせておけばいいし、誰にも嫌われずに生きるなんて不可能だから。自分がどう生きたいか、どうありたいかの方が大事』

『1対1の場合は相手にもよるよね? 行きずりの人が相手だったら流して正解。知り合い以上ならつき合いの程度にもよる。ボスママ率いるママ友軍団が相手なら、イヤなことをされてもガマンするしかないときもある』

もし人からイヤなことをされたり言われたりしたら、ハッキリと自分の考えを言えるママたちもいるようです。「相手にどう思われるかどうかは気にしないこと」とアドバイスをくれました。しかし投稿者さんは「言う前にすごく考えちゃう、これ言っても大丈夫かなって」と不安そう。暴言を吐いてきた見知らぬ人に言い返したとき、相手によっては怒鳴ってひどい態度で挑んできたり、暴力を振るわれたりする可能性もあります。また相手が子どもの知り合いだった場合、今後のつき合いに支障が出る可能性も。正しいことを言ったとしても、リスクが伴うかもしれません。

もしイヤなことをされたのが子どもだったら?

もし不愉快な思いをするのが、ママではなくて子どもだったとしたらどうでしょう。ママ自身に起こったことはガマンできても、子どもに危害が加わったら毅然と立ち向かうかもしれません。

『子どもが理不尽ないじめにあったらできると思うよ』

『子どもには「自分がイヤだなって思ったことは相手にイヤだと言わないと伝わらないよ」って教えている。お互いの意見をぶつけ合うのは悪いことじゃない。相手に合わせて自分に嘘をついていくと、自分がキライになるよ』

『私は子どものことになったら、ガマンできなくて言うようになったよ。冷静に話せば大丈夫。あとはその場で言わずに、あとで言うこともある』

子どもを守っているママのなかには、自然と自分が盾になろうとする人がいるようです。子どもが見知らぬ誰かから暴言を吐かれたり、お店で押されたりすることもあるかもしれません。自分が反撃をしないで子どもを守れるのなら、ママはガマンすることもあるでしょう。しかし子どもが人から不快な思いをさせられたら、黙っていないママもいるのではないでしょうか。

人からイヤなことをされたらどのようにするべきか。もし小さなことでも問題があれば、ママは子どもとしっかりと話し合う習慣をつけておくのはいかがでしょう。イヤなことはイヤだとはっきりと言う経験を小さな頃からしていると、子どもが大人になってからも役に立つことがあるかもしれません。

後編へ続く。

文・岡さきの 編集・藤まゆ花 イラスト・Ponko

岡さきのの記事一覧ページ

関連記事

<引きずるタイプの人へ>イヤなことがあったとき、私はこうして気持ちを切り替えています!
イヤなことがないまま生きていくのは不可能です。どんなに幸せそうに見えている人も、どんなに恵まれているように見える人も、人知れずイヤな思いをしたり、落ち込んだりして生きています。「えっ! そんな...
<被害者のわが子>「仲良しだった子から執拗な嫌がらせ」小学生の娘が悩みを告白……【第1話まんが】
娘のミオは小学3年生です。新しい環境になじむのに時間がかかる子だったので学校生活も心配でしたが、サユリちゃんという仲良しの子ができて安心していました。しかしある日、浮かない顔で娘が帰ってきたのです。 ...
<挨拶を無視>【前編】私の挨拶だけ無視するママが気になる。みんなのまわりにも無視をする人はいる?
挨拶はコミュニケーションにおいて、とても重要なもの。お子さんにも「挨拶はちゃんとしようね」と教えているママたちも多いのではないでしょうか。今回の投稿者さんは、挨拶を返してくれないママさんのことで悩...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
嫌なことをされても言い返せない自分が嫌!