いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<自分のことは後回し>子ども中心の生活が辛い!悩むママに寄せられたアドバイス

041_その他_くずり
ときには自分を犠牲にしてまでも子どもを優先することがある子育て。自分の好きなことや仕事、趣味、美容などは後回しになってしまい、子どものための生活を送っているママも少なくないでしょう。ママスタコミュニティには先日、「子ども中心の生活、振り回される生活に疲れた」と題してこんな切実な投稿が。

『自分のことは全部後回し。家事も後回し。疲れるよね。自分の時間なんて全然とれない。子育てってこんなにしんどいんだね』

小学校3年生と年中のお子さんを持つ投稿者さん。子どもたちが癇癪を起こしたり子どもたちの要求に応え続けたりする状況に疲れてしまっているそう。「子どもを作るならもっと覚悟が必要だった」と、後悔の気持ちも口にしています。この投稿に対してママスタコミュニティにはどんなコメントが寄せられたのでしょうか。

今は辛いけれど。少し先の子育てを想像してみるのはどう?

『子どもがでっかくなっちゃうとそれはそれで今度は淋しくてしゃあない。「あのとき、家事なんかしなくてよかった。もっと抱っこしとけばよかった」って』

『いま中学生と高校生だけど、寂しいよ。おでかけ誘っても断られて、さっき一人でお寺の散歩に行ってきたよ』

「子育て毎日辛いよね、お疲れ様!」という共感の声が多かった今回の投稿。その中でもママスタコミュニティの先輩ママたちからは「振り回されなくなると寂しさがやってくるよ」という意見が寄せられていました。乳幼児期にはつきっきりだった子どもも、思春期以降になるとほとんど手がかからなくなるため「今では抱っこもさせてもらえない」と寂しさを吐露するママもいました。

『恋愛と一緒で好きな相手には振り回されるのすら幸せに感じる』

『小さいうちはいつも一緒でそれも楽しかったけど思い出だから美化されてるのかな』

一方で「振り回されるのは大変だったけど楽しかったし、いい思い出になっている」という声も。過ぎてしまえば幸せだったと思い返すママや「振り回されるのすら幸せ」というママがいました。子どもの欲求やワガママに応え続ける生活は精神的にも辛いものがありますが、考え方や捉え方次第で状況をポジティブに受け止めることはできるのかもしれませんね。

自分がとことん休む日を作って乗り切って

『早起きして30分だけだけど自分の時間を作ってたよ』

『「今日は休む! 夕飯は私が大好きな○○!」 と自分の日を無理矢理作りな』

『疲れてるときは手抜きしなよ。無理しないで』

『愚痴りながらでも頑張るしかないよね、ずっとってわけじゃないだろうし。お互いぼちぼちやっていこう』

そうは言っても自分の時間がなく、子ども中心の生活に苦労している投稿者さん。ママたちからは実際に息抜きをしたり自分時間を見つけたりするアドバイスのほか、「ずっとじゃないから今を乗り越えよう!」という心強いエールなどが寄せられていました。早起きをして1日30分の自分時間を作るだけでも、精神的なゆとりは生まれるかもしれません。

『ないようでしぼりだせばあるのが時間よ。すき間時間に頑張って身につけたことは貴重よ』

また子ども中心の生活の中で作り出した時間の貴重さに言及していたママも。自分時間に好きなドラマや映画を見たり読書をしたり短い時間でもできる趣味を楽しんだり。そこで新しい世界や自分の好きなことを見つけることで、「ただただ辛い」と感じていた生活にも彩りが生まれるのではないでしょうか。

子どもに振り回される人生の割合を計算してみると……?

『すごくわかる。だけど子どもといれる時間は人生の一瞬。私にとってはその一瞬が他のなによりも貴重な時間だと思っている』

『子育てなんて可愛いものよ。毎日義母の介護に振り回される私が言うんだから間違いない。 子どもはそのうち大きくなるし賢くなるよ。こっちはその逆だし、どうやっても義母は愛せないわ』

また介護で義母に振り回される生活に比べたら、子育てで子どもに振り回されるなんて可愛いもの! という心強いエールもありました。子育てを子どもが高校卒業するまでの18年間、人生80年だとすると、子育てで子どもに振り回される時間は人生のうちの1/5ほど。実際に子どもと常日頃一緒にいる乳幼児なんて、ほんの数年です。そう考えると子どもに振り回される生活もなんとか乗り越えられるのではないでしょうか。「子育てが辛い」と嘆く投稿者さんも、今回のママたちからの意見を参考に、今だけしかない期間を乗り越えてほしいですね。

文・AKI 編集・みやび イラスト・くずり

【つぎ】の記事:<子どもの「断り方トレーニング」>雨の日の登下校。「乗せてあげる」ママ友の誘い【前編まんが】

関連記事

「一番いい時期」の乳幼児育児を終え、鬼ばばあ化してがっかり……私を引っ張りあげてくれた、友人の一言
まだまだ落ち着きのない息子たちに私は、「ちゃんと座って!」とか「しっかり食べて!」とか「こぼさないで!」「袖が汚れるでしょ!」「ごちそうさまは!?」……。 外出先だったので”鬼ばばあ...
【前編】10年ぶりの仕事復帰で旦那さんに愚痴ったら「やめてもいいよ」なんかモヤモヤする……
子どもが幼稚園に通い始めたタイミングで、まとまった時間に働き始めるママもいるでしょう。でも、育児と家事に加えて、新たに仕事を両立させるのはそんなに簡単ではないようで……あるママからこんな投稿があり...
子どもが叩いても相手の親は完全スルー!子ども同士のトラブル対策&体験談
幼稚園や保育園での生活、公園で遊んでいるときなど、子ども同士のケンカやトラブルは日常的に起こりますよね。できることならお互いに謝って円満に解決したいものですが、相手のお子さん・親御さんにどう言...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
子供中心の生活、振り回される生活に疲れた