いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<男性が運転係の場合>長距離を運転する旦那さんに、どんな気遣いをする?逆に寝てろと言われる?

014_ママ(単体)_Ponko
車で家族旅行をしたり、遠出をしたりする場合、旦那さんが運転をすることも少なくないですよね。むしろそれが習慣になっているケースもあるのかもしれませんが、なかには旦那さん側が不満を感じてしまうことも……。ママスタコミュニティにはあるママから、こんな投稿がありました。

『長距離運転をしてくれる旦那に、どんな気遣いをしている? 「俺は運転してやっているんだからもっと気を遣え」と言われた』

長距離の運転をしてくれた投稿者さんの旦那さんは、もしかしたらかなり疲れていたのかもしれませんね。その発言からは、「もっと気遣いをして欲しかった」というような意味合いが伝わってきます。他のママたちによると、長距離運転を旦那さんがする際に、さまざまな気配りを心がけていることもあるようです。では具体的に、どのような気遣いをしているのでしょうか?

旦那さんが運転しているときにすることは?

旦那さんが眠くならないようにする

『眠くならないよう話しかけ続ける』

『コーヒーを買うくらいかな』

『居眠り運転をしないようにコーヒーやガムを買っておく。運転中に飲むときはふたを開けたりストローをさしたりする』

神経をつかう運転は、疲れますし、同じ作業の連続で眠気にも襲われてしまうことも。そんなとき、居眠り運転をしないよう話し相手になったり、ガムや飴など眠気を軽減させるようなものを用意したりするママもいるようです。また、コーヒーなどの飲み物も、飲みやすくしてから渡しているようですね。旦那さんが運転に集中できるよう、ママたちが細やかな工夫をしていることがわかりました。

ママ自身が寝ないようにする

『まず寝ないこと』

『運転も疲れるからね。横で寝ていると腹立つ人もいるしね』

長い時間車に揺られていると、運転する人だけでなく、同乗者も眠くなってしまうことがあります。しかし助手席に座っている人が寝ていると、なかにはイライラしてしまう人もいます。隣に座っているママが寝ないようにすることが、旦那さんへの気遣いとなることもあるようですね。

途中で運転を交代する

『交代で運転をする』

『「運転代わるから後ろで寝てな」と言う』

ママと旦那さん交代で運転をすれば、旦那さんの疲れも軽減されますよね。ママが運転しているあいだ、旦那さんが寝ることもできまし、その反対も可能でしょう。ただ、ママが交代すると言っても、旦那さんが拒否するケースもあるようです。

『「運転を代ろうか?」と言っても断られるし』

ママが普段あまり車の運転をしなかったり、車の中で子どもの世話があったりするなど、考えられる理由はさまざまです。しかし旦那さんなりに考えて、自分が運転したほうが良いと思うこともあるようですね。とはいえ、交代を申し出るだけで、長時間運転の大変さを理解していることは伝わるはず。代わるかどうかは別として、言葉をかけることは大切な配慮ですね。

家に帰ってから気遣いをみせるママも!

『帰ってからは肩を揉むことが多いかも』

『目的地や家に着いたら「お疲れさまでしたー」とねぎらいの言葉がけ』

『最後に「ありがとう」と毎回言っているくらい。長距離運転は基本旅行だから、「今日は○○が楽しかった! 連れてってくれてありがとう!」みたいな。連泊だと1日の締めに毎回感想と一緒に言う』

目的地に着いた後や帰宅した後に、旦那さんにお礼や労いの言葉をかけるママもいるようです。家族にとって楽しいお出かけとなったなら、たとえ大変な運転だったとしても、旦那さんだってきっと嬉しいはず。運転をして良かったと思えるような言葉掛けも大切ですよね。なかには言葉だけでなく、マッサージをして労うママも。落ち着いてから目に見えるかたちで感謝を示すことが、旦那さんへの心遣いになってくることもあるようです。

気遣いはお互い様!運転以外で役割分担している家庭もあり

『長距離で出かけるときは、まず準備から積み込みまでほとんど私がやっているし、現地での子どもの相手もほぼ私。帰宅してからの洗濯やご飯、お風呂も全部私だしね。夫もわかっているから、別になんも文句も言わずもくもくと運転している』

『何もしない。運転以外のことで私は貢献しているから』

旅行やお出かけをする前には、持っていくものを準備して荷物をまとめるなど、やることがたくさんあります。それをママがすることで、自然と役割分担をしている家庭もあるようですね。車の運転は旦那さんの役割、その他はママの役割と割り切ることで、お互い様と考えることもできそうです。

「気遣い」の考え方は人それぞれ。旦那さんに聞いてみては?

『うちは逆に寝てろ寝てろと言われちゃう。起きているとうるさいからだと思う』

『どうして欲しいか聞いたら良いよ』

長距離運転は誰しもやはり疲れるものですし、ときには眠くなることもあるでしょう。そんなとき助手席に座るママたちは、運転する旦那さんを気遣い、寝ないようにすることも多いようでした。しかし、なかにはかえってその気遣いを迷惑と感じてしまう旦那さんもいます。気遣いは人それぞれ受け止め方が違いますし、相手に求める内容も異なります。良かれと思ったことでも、相手はそう思わないケースがあることを考えると、あらかじめ旦那さんに何をしてほしいのか聞くのも良いではないでしょうか? なにかをしてあげること自体よりも、「なにかできることはある?」といった言葉掛け自体が嬉しいものなのかもしれませんよ。

文・こもも 編集・古川純奈 イラスト・Ponko

【つぎ】の記事:<嫁姑の関係>「人懐っこい嫁」と「そっけない嫁」態度は違えど……?【前編まんが:義母の気持ち】

こももの記事一覧ページ

関連記事

「運転いつもありがとう」旦那さんが運転中ママは寝てる?起きてる? #産後カルタ
大型連休、お盆休み、秋の行楽シーズン、年末年始……。1年を通して車で遠くへお出かけするタイミングが何度かありますね。車の免許を持っているママもいればそうではないママもいるでしょう。筆者のように...
帰省シーズン直前のママたちに聞く「旦那さんが運転中、助手席で寝ることってありますか?」
夏休み取得時期の分散化が進んでいるとはいえ、やはり多くのご家庭では、お盆の時期に休みを取り、帰省や旅行に出かけるのではないでしょうか。 日頃、子育てや家事を頑張っているママたちにとっては...
家族そろってのドライブにワクワク!「高速道路が好きすぎる」ママたち
長期休みになると家族そろって遠出するというご家庭も増えるかもしれませんね。ママスタコミュニティにも「明日からの旅行がめちゃくちゃ楽しみ!」とウキウキしているママの声が寄せられていました。特に高...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
長距離運転してくれる旦那に気遣い何する?