<出産祝いの売却>【前編】義妹が出産祝いをフリマアプリで売っていた!どう対応するのがベスト?
身近な人が出産をして、お祝いを贈るとき。産まれてきた赤ちゃんと、頑張ったお母さんに対して「おめでとう」という気持ちを込めてプレゼントを選ぶことでしょう。「こんなのどうかな?」「喜んでくれるかな?」そんなことを考えて贈ったプレゼントが、なんと! そのままフリマアプリで売られていることが発覚したら、どうしますか?
『義妹に女の子が生まれたから、外国に住む私の父にキッチンセットを送ってもらって渡したんだけれど、フリマアプリに高値で出品されてる! 映り込む景色が義妹の家だし、外国の商品だし間違いない。赤ちゃんが1歳になったから、「そろそろキッチンセットで遊んでいる?」って聞いたとき、挙動不審だったからもしかしてと思ったんだよね。みんなならどうする?』
ママスタコミュニティに寄せられたのは、そんなお悩みでした。外国製のキッチンセットとは、聞いただけでステキなおもちゃを想像してしまいますね! しかしそれを売却してしまうとは、義妹さんにとっては好みではなかったということなのでしょうか……? 「贈る人」と「受け取る人」の気持ちのすれ違いは、なかなか難しいところがあります。はたしてママスタコミュニティにコメントをくれたママたちは、なんとアドバイスするのでしょう?
出産祝いのフリマアプリ出品。このまま知らないフリがいい?それともひとこと言う?
知らないフリをしたまま、今後の付き合い方を考える
『落ち込むけど何も言わないかな。そして私ならもう二度とお祝いのプレゼントはしない。しても商品券とかにする』
『高値をつけているところがまたイヤらしいね。今後の付き合い考えるレベルかな。見たくなかったね』
知らないフリをしつつも、義妹さんとの今後のお付き合いは「それなり」にしていくというママたち。今まで通りの温度感でお付き合いを続けても、また贈り物のことで価値観の相違があると投稿者さんが傷ついてしまうだけです。余計なことは言わず、そっと距離を置く……大人の対応ですね。
無言の圧力こそ怖いものはありません……
『スクショして義弟や義妹に「フリマアプリで同じの見たー」と、知らないフリして送る』
どんな返信がくるか、恐いもの見たさで興味がわく気もしますが……。わざわざスクショ付きで送ってくるところに、静かな怒りが伝わりそうです。
『買っちゃえ(笑)。匿名配送じゃない設定にしてもらってさ。購入者の情報見て、義妹は顔青くなるよ』
匿名で配送できるフリマアプリでも、配送方法によっては、匿名にできない場合があります。出品者が購入者の情報を見られるため、当然義妹さんは投稿者さんが「あえて」買い戻していると知ることに……。義妹さんの反応が気になりますね。
『自分だったら、この件は黙殺する。それで普通におしゃべりしてるときに「お祝いでもらったものをそのままフリマアプリに出して売っちゃう人いるんだって。あげた方はショックだよねぇ」って何食わぬ顔で言う』
何食わぬ顔で言っている言葉に後ろめたさを感じてくれれば、まだ少しだけ救われる気持ちになれるのかもしれません。
ひとこと言わないと気が済まない……!
『私なら嫌味言っちゃうかも。「キッチンセット、不用品だったんだね。センスのよい贈り物できなくてごめんね」』
「なんのことですか?」と、そのままシラを切られてしまう恐れもあるので気を付けて!
『いじわるだけど「事情があって必要なので、あのキッチンセット少し貸してくれない?」って聞いてみる』
それくらい言ってやりたい! しかしそれ以上に、人の家にあるキッチンセットを借りないといけない「事情」が気になってしまいます(笑)。
『投稿者さんが自分で買っちゃえば? 「お気に召さなかったみたいで、大きいもの送っちゃってごめんね。次からは現金にします。私が責任持って購入するので、売上金で好きなものを買ってあげてね!」って送る』
そこまで言われて、素直に売却されたキッチンセットの代金を受け取る度胸のある義妹さんであれば、最初からコソコソ売るような真似はしなさそうですが……。
もらったものをどうしようと、それは相手の自由
多くのママたちが投稿者さんの気持ちに共感する一方で、もらったものをどうしようと相手の自由なのでは? というコメントも見受けられました。
『どうもできないよね。好みじゃないし、いらなかったんでしょうよ。あげた物をどうしようと相手の自由。大事にしてよはエゴだしね。でも次からは現金にする』
『もらった瞬間からもうそれはもらった人の物だから、その人がどうしようがその人が決めることなんだって。趣味じゃなかったりで不要なら、しょうがないかなと思った』
いくら「贈る」側は心をこめて選んだモノだったとしても、それはあくまでも「贈る」側の事情であり、受け取った側にもそれなりの事情はあります。いろいろ考えた末に「売る」という選択をしたのであれば、もう「贈った」側はそれ以上何も言うことはできないというコメントにも、納得ですね。贈った後のことをとやかく言うのは、贈る側のエゴなのかもしれません。
投稿者さんの切ない気持ちも共感されつつ、売る選択をした義妹さんも責められない……。つくづく「贈り物」とは難しいなと感じた投稿でした。
関連記事
※<出産祝いの売却>【後編】お祝いがフリマアプリで出品!?匿名で買い戻した人たちの切ない体験談- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 義妹に渡した出産祝いがメルカリ出品