いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<義母の悩み>「わからない!」義母は嫁に連絡を取ってはいけないの……?【後編まんが:母の気持ち】

前回からの続き。久々に帰省してきた娘たちが「義母からの連絡がプレッシャー」と口にするので驚きました。次女は「親は、それぞれの実子に連絡すべき!」と主張し、長女は「結局は嫁が連絡を受けたほうがスムーズではある。本当は嫌だけど……」とモヤモヤしている様子です。私たちがお嫁さんだった時代と感覚のズレを実感しました。私は、娘たちに質問せずにはいられません。
私:「で、結局……義母はどうするのが正解なわけ?!」
長女・次女:「ん?」

どれが正解?「義母が連絡すべき_出力_007
長女:「そうそう、昔からお母さんってお兄ちゃんに甘かったもんね~」
私:「えっ、そ、そう?」
次女:「自分が息子とうまくコミュニケーションとれないからって、嫁を巻き込んじゃダメでしょう」
長女:「でもさ、恵美さんに確認もせずに断るお兄ちゃんも悪くない?」

どれが正解?「義母が連絡すべき_出力_008
「実はうちのお母さんが、こんなことで悩んでてさ~。ぶっちゃけ義母からの連絡なんて鬱陶しいと思うんだけど~。うちのお兄ちゃんは頼りないしさ~」
次女の沙月はあっけらかんと言ってのけます。
どれが正解?「義母が連絡すべき_出力_009
その日の夜、恵美さんから次女に「野菜など食べもののやり取りについては恵美、そのほか親戚付き合いなどについては陽介に連絡」「普段バタバタしてるので電話に出られない可能性が高い。LINEにメッセージをもらえるとありがたい」「すぐには返信できなかったり、スタンプのみの返信になったりするかもしれないけれど、それは許してほしい」とメッセージがありました。連絡方法や相手をはっきり決めてもらえると、こちらも気に病まずにすんで助かります。
次女:「お母さん、まだLINEやったことないでしょ? 設定してあげるから、ほらスマホ持ってきて」
長女:「すぐ連絡取れるからって、ひんぱんにメッセージ送っちゃだめよ? 必要なときだけね」
私:「わかったわ。ところでスタンプってなあに?」

同じ家で育った長女と次女でも義母への対応が違うように、きっとお嫁さんやお義母さんの性格や考え方によって連絡のとり方はいろいろなのでしょう。また共働きや連絡手段が増えたぶん、とくに若い世代の考え方に大きな変化が訪れているような気がします。ただどんな時代になっても家族間でのコミュニケーションは大切なはず。お互いベストな方法を探しながら、家族みんなが仲良く元気に暮らせたらいいなと願っています。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・千永美 作画・べるこ 編集・秋澄乃
【つぎ】の記事:<お金がナイ!>貯金ゼロ夫!義母に「貯金あるでしょ」えっ私のお金をあてにしてる?【前編まんが】

※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

関連記事

<義母の悩み>嫁にばかり連絡する義母「納得がいかない」嫁の本音トーク【前編まんが:長女の気持ち】
私は60代後半で、3人の子どもたちには孫もでき、楽しく暮らしています。久しぶりに実家に子どもたちが帰省してきました。 長女:「あれ、お兄ちゃん一家は帰省していないの?」 私:「子どもたちの少年野球...
<育児を丸投げママ>義姉が家にくる週末がツラい「いい母親になれるよ」に嫌悪感【第1話まんが】
5年くらい前の話です。私は大久保サナエ、24歳です。夫とは2年前に結婚をし、義実家で同居をしています。日中は仕事をして、夕方に帰宅。義母と一緒に料理をしたり、夫や義両親と食事をとったり……、義両親との...
<義母の理不尽>「また電話きたよ」気に入らないと私の実家にクレームを入れる義母……【前編まんが】
結婚して以来、義母の口出しの多さにまいっています。「そんなことで?」というちょっとしたことでさえ、いちいち口出しをしてくるのです。そのクレームは私にだけではなくて……。 母によると、義母...