いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<なんと7歳で自立宣言!?>「お金を貯めて家を買う」と言う娘。早く家を出たいってこと?

B954124C-4A0F-43E7-A676-59931F33A34C
まだ幼いわが子も、いつか大人になり、独立して自分の家や家庭をもつようになるかもしれません。しかし子どもが小さなうちは「まだまだずっと先のこと」と思っているのではないでしょうか。もしも幼いわが子が突然「一人暮らしをしたい」とか「自分の家を持ちたい」と言いだしたら……。7歳の娘さんの発言に驚いたママからこんな投稿がありました。

『娘が「お年玉を貯めて大人になったら家を買う」と言った。まだ7歳なのにもう「大人になったら家を出たいって思っているんだ」と思ったら急に寂しくなってしまった。みんなの子どもは家を出たいとか思っているの?』

投稿したママさんは「娘はもう家を出ることを考えている」とショックを受けたようですね。この投稿に同じ年頃のお子さんを持つママからは「うちの子の場合は……」とコメントが返されてきました。

うちの子も言うよ!「大人になったらこんな家に住みたい」

『娘さんが言う「大人になったら買う家」って、もしかしたら家族全員で住む家なんじゃないの? うちの子も7歳くらいのときに「夢のマイホーム」みたいのを書いていたよ。でも話を聞く限りだと一人暮らし用ではなかったよ』

『うちも「大きい家を買う」と言っている。でも「ご飯を作ったり、お掃除したり、抱っこしにきてね」とも言っているよ』

『中学生だけれど「早く一人暮らしをしたいな〜」言っている。私はめっちゃだらしないから無理だと心の中で思っている』

寄せられたコメントから見るに、ステキなマイホームの話をするお子さんは、珍しくはないようです。そして「一緒に住む人」として誰を想像しているかは、子どもによってかなり違いがありそう。パパとママと一緒に住む新しい家を思い描いている子もいれば、気ままそうに感じる一人暮らしへ憧れる子もいるようです。子どもが考える「家」は、大人が考えている「家」よりもずっと夢や憧れに近いものなのかもしれないですね。

家を買う=家を出たいではないかも……

7歳の娘さんが発した「お年玉を貯めて大人になったら家を買う」という発言に対し、早く家を出ていきたいと思っているかもしれないと考えた投稿者さん。「いつも娘にガミガミ言っているから」と自分の態度を反省し、「ずっと一緒にいたいと言ってもらいたい」と寂しがっている様子がうかがえます。しかしほかのママたちからは「もっと気軽に受け止めても良いのでは?」とアドバイスがありました。

『娘さんが7歳なら「おっきくなったらケーキ屋さんになりたい!」と同等の夢として、ママの心の片隅に置いておいていい案件だと思うよ』

『自立心とかではなくて「私が考えた最高のお家」は、誰でも夢見るでしょ。そのくらいに受け止めていたら?』

『「家を出たい」じゃなくて「自分だけのおうちがほしいな」って感じなんじゃないかな。秘密基地的な感覚よ』

必ずしも「ママから離れたい」と娘さんが思っているわけではないと、コメントを寄せてくれたママたち。「家を買うこと」はたくさんある夢のひとつとして受け止めてもいいのかもしれません。先を心配しすぎることなく、お子さんと過ごす時間を大切にしてはいかがでしょうか。

幼い頃の考えが変わる子、変わらない子

幼い頃に子どもたちが描く「大きくなったら◯◯したい」という夢や願い。それは大きくなってもずっと変わらないものなのでしょうか?

『小さい頃は「家を出たい」って言っていた。でも今は「一人暮らしは絶対無理」って。地震や風の音が怖いんだって』

『高校生のうちの子は「一人暮らしをしたい」って言う。でも小さい頃に「大人になったら家族を持って別のおうちに住むんだよ」って言ったら「寂しい」って泣かれたわ』

『小さい頃から「早く一人暮らしをしたい」って言ってた。高2になった今も「県外の大学に行きたい」って。私もいつのまにか子離れできたよ』

変わらぬ願いを持ち続ける子、大人になるにつれて考えが変わっていく子。人それぞれのようです。大人になったわが子がママたちと一緒に住むか、実家を離れ新しい家に住むかなど将来の姿はわかりません。しかし子どももいずれ自立していくことでしょう。そのときがきたら寂しさもあると思いますが、喜ばしいこととして子どもを送り出せたらいいですよね。

文・間宮陽子 編集・Natsu イラスト・んぎまむ

【つぎ】の記事:<見栄っ張りの実母>【前編】「いとこに出産祝いを渡せ」と強要!今までお祝いをもらっていないのに?

間宮陽子の記事一覧ページ

関連記事

<ダメ人間は欠点隠しがうまい?>【前編】うちの旦那はダメ旦那。結婚前はこうじゃなかった!
愛を誓い結ばれ、生涯の伴侶となった旦那さん。「子どもが生まれた暁にはともに子育てをし、家庭を支えるよきパートナーとして生活をしていくもの……」と考えていたママもいることでしょう。しかし実際、結婚後...
<全部私の負担!>【前編】外出のたびに義妹親子を誘う旦那。金銭的・体力的にももう限界です!
親戚付き合いは大切なものでしょう。特にわが子と年の近いお子さんが親戚内にいると、より楽しいお付き合いができるかもしれません。しかしそれも度が過ぎると負担になってしまうことがあるようで……。 『わ...
<夫婦喧嘩中とはいえ>【前編】勝手にゴルフへ出かけた旦那に腹が立つ!帰ってくるなと言っていい?
子どもができるとママは自分ひとりの時間が少なくなってしまいますよね。そのため旦那さんに対して、「買い物中に子どもを見ていてほしい」「家事をしているあいだ子どもと遊んでいてほしい」などと期待する...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
大人になったら家を出る。と言う子供。