<新米ママの悩み>【前編】慣れない新生児のお世話に疲労困憊。先輩ママたちからのアドバイスは?
はじめての妊娠・出産・子育て。当時を振り返ると、悩みや不安がたくさんあったと思いませんか? 子どもが大きくなってからなら、子育てに悩んだことも苦しんだことも、いい思い出だったなと思うこともあるでしょう。
しかし現在進行形で生まれて間もない赤ちゃんのお世話をしているママに、子育てを楽しむ余裕はないのかもしれません。積み重なる不安や慣れない育児の疲れから、心も体も疲弊してしまい、今にも押しつぶされそうになっているのではないでしょうか。
『今、生後11日目。念願の第一子で可愛くて仕方ないのですが、気になることとか不安なことが多すぎて、新生児を育てることが怖くてツラくなってきました。育て方が合っているのかがわからなくて、ツラくて逃げ出したいほどです。
誰に相談したらいいのかわからないし、誰かに話したら泣いてしまいそうで迷惑になるかもしれない。どうしたらいいですか。助けて欲しいです』
生後11日目の新生児のママとなる投稿者さん。念願の第一子で可愛くて仕方ないけれど、慣れない子育てからくる疲れだけでなく、不安や悩みが次から次へと出てくることに相当参っているようです。
思わず漏らした「ツラい」「逃げ出したい」などという言葉に、ママスタコミュニティにいたママたちは、続々と励ましや共感、アドバイスの声を寄せてくれたのです。
わが子の些細な反応が気になり加速するママの不安
『寝ているとき、モロー反射ではなくしばらく手がビクビク震えます。ミルクを飲み終わったあと、ゲップがあまり出なくて良く吐き戻すし、ゲップが出ないからか「おえー」ってしょっちゅう苦しそうにしているんです』
わが子へのお世話のやり方が正しいのかわからず不安になっている投稿者さん。よせられた赤ちゃんの状態説明からも、かなり不安がっていることがひしひしと伝わってきます。
頼れる人も相談する相手もいないなか、手探りのはじめての子育てに自信が持てないのは当然ですよね。しかしその不安が加速してしまい、わが子のすべての反応が大丈夫なのか気になってしまうのでしょう。
先輩ママたちからの声。今すぐにでも駆けつけて助けてあげたい!
『近くなら私が行って手助けしてあげたいです』
『大丈夫! あなたは何も悪くないよ。頑張りすぎないでね』
『みんな「あっという間に大きくなるから」って簡単にいうけど、渦中にいるとそんな風に思えないよね。今すぐ行って助けてあげたい。家事全部してあげたい、病院の付き添いもしてあげたい』
新米ママの体や心を心配する先輩ママたちから、ねぎらいの言葉や共感、アドバイスなどのさまざまな声が寄せられました。なかには、今すぐ駆けつけて助けてあげたいとまで話すママも登場したほどです。
みなさん同じようにしんどい時期を乗り越えてきているからこそ、投稿者さんに寄り添い、助けたいと考えるのでしょう。
わが子の子育てを振り返れば共感しかない
『わかるわー。私も子どもが同じぐらいの頃、一挙手一投足、何から何まで気になった。でも案外取り越し苦労で終わることがほとんどだから、あまり気にしすぎないでね』
『私も投稿者さんみたいな感じだった! 心配になってネットで調べて、さらに心配になるわ寝不足になるわでさ。今思えば産後うつみたいな感じだったのかなと思う』
『不安になる気持ちわかるよ。はじめての子ならなおさらだよね。すべてはじめてのことだらけだから、いろいろなことが心配になっちゃうよね。泣いてもいいんだよ。私もよく泣いたなー。授乳しながら泣いたこともある。泣いたらなぜか少しスッキリしたなあ……』
投稿者さんが抱える不安や悩みに共感する声もたくさん寄せられていました。ママたちもはじめての育児にさまざまな不安や心配、怖さやツラさを抱えていたのでしょう。だからこそ、「大丈夫」と優しい言葉を投稿者さんに掛けられるのですね。
先輩ママたちからの子育てアドバイス
『まだ生後間もないから、ミルクが胃からすぐ戻ってくるんじゃないかな。成長に伴って吐き戻しは少なくなると思うよ! うちの子もよくミルクを吐き出す子だったから、枕じゃなくてタオルを敷いて寝かせていた』
『うちの子も寝ていると手が震えていた。たまにその震えで起きちゃうこともあったから、タオルに包んで寝かせていたよ。ゲップも下手くそでさー。たまに噴水みたいにピューっと吐き戻すこともあったけど、2カ月頃にはおさまったよ』
『げっぷが出ないなら、少しの間たて抱きにしておいてみては? 投稿者さんの肩にあかちゃんのアゴをしっかりのせて、背中をとんとんしたり優しくさすったりしてあげて。でも赤ちゃんって吐くことも仕事みたいなところがあるしなあ。オムツ替えてミルクあげて、抱っこしてあげて、お風呂に入れる。それで十分だよ! 投稿者さんはしっかり寝ることも忘れないでね~』
投稿者さんが不安に感じているわが子の状態に対し、先輩ママたちからアドバイスが寄せられました。まずはママたちのアドバイスを試してみてはいかがでしょう?
それでもわが子の様子があまりにもおかしいと感じたときは、産院や近くの小児科・保健センターなどに電話をして指示を貰ってくださいね。
先輩ママたちも、投稿者さんのような新米ママさんたちと同じように、子育てに悩んだり不安になったりしながら子育てをしてきたのでしょう。だから言葉だけでも、今しんどいママさんたちを支えたい・励ましたいと思うのかもしれません。
あまりにも不安が解消されない、悩みがつきない、子育てがツライと感じたら、迷わず誰かに相談してみてください。相談するだけでも心が軽くなるかもしれませんし、解決法も見つかるかもしれませんよ!
関連記事
※<頼るのは迷惑じゃない!>【後編】慣れない新生児のお世話に疲労困憊の新米ママに知ってほしいこと- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 新生児を育てるの怖くて辛くなってきた