いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

出産祝いでもらった服のサイズが100cm!「ありえない」と思うのは私だけ?

187_ファッション_Ponko

友人や同僚に出産祝いを渡すとき、何を渡せばよいか悩んだことはありませんか? お祝いを渡す相手のことを、考えれば考えるほど「何をプレゼントすれば、喜んでもらえるのだろう」と無限ループにハマってしまうこともあるでしょう。ママスタコミュニティには、出産祝いを「もらった側」のママが心の内を打ち明けてくれました。

『先日、出産祝いをいただきました。なんと100cmの子ども服! 100cmの服なんて、着られるのまだまだ先ですよね。贈ってくれた気持ちはうれしいのですが、予想外でした。正直「ありえない」とも思ってしまい、なんだかモヤモヤした気持ちが拭えません』

目の前の小さなわが子と、贈られた100cmの服。着るのはまだまだ先になるであろう服とわが子を見比べ、モヤモヤしているのでしょう。投稿を目にしたママたちは、どのように感じたのでしょうか?

モヤモヤする気持ち、わかる!

投稿者さんに同情気味のママたちからは、「産まれてすぐに100cmの服をもらってもなぁ」とのコメントが寄せられました。

100センチの服は大きいよね

『100cmはちょっと大きいね。申し訳ないけれど、フリマアプリ行きかな』

『素直に喜べない気持ちわかるよ! いくら成長が早いとはいえ、着るまでに2~3年はかかるよね。その間ずっとしまっておかなきゃならないし』

『目の前の新生児ともらった服を比べても、ピンとこないよね』

『100cmの服が着られるころには、子どもにも自我が芽生えているはず。子どもによっては「この服ヤダ! こっちが着たい!」という時期と重なって難しいよね』

『私も出産祝いで100cmの服をもらったよ。せっかくブランドの服だったのに、着られるようになったときにはデザインの流行りが過ぎていた』

筆者の息子は4歳になったばかり。まさに今100cmの服を着ていて、ジャストサイズ! 個人差があるとはいえ、投稿者さんのお子さんが着られるようになるのは、まだまだ先の話でしょう。また投稿者さんと同じく、出産祝いで100cmのブランド服をもらったママからは、流行りが過ぎたころだったそう。服の場合は流行時期を逃してしまうと、着ることすらためらってしまうかもしれませんね。

着られるころにはもらったことを忘れていた!

『うちも出産祝いで90cmの服をもらったんだけど、ずっとタンスの奥にしまっていた。気がつけば着られなくなっていたよ。大きな服はもらっても困るかも』

「今はまだ着られないから」と、タンスの奥にしまい込んでしまったママもいました。せっかくもらっても、タンスの場所をとるだけではもったいないですよね。

子どもがいないと服のサイズはわからないかも

『お祝いをくれた人って、お子さんはいる? もしいないのであれば「大きめがいいだろう」と考えた結果なんじゃない?』

子どもがいなかった頃を思い出してみてください。子どもとの生活って「なんだか大変そう」「かわいい」と感じても、正直なところ、子どもとの生活なんてよくわからなかったのではないでしょうか。お祝いしてくれた方も、何をプレゼントしようか悩みながら選んでくれたのかもしれませんね。

100cmってありがたい!すぐに着られない服も重宝するんです

ママたちからは「100cmはうれしい」というコメントも。ママたちがそう思う理由とは!?

きっと長くお世話になると思うよ

『小さいサイズの服は自分で用意しておくし、準備していないサイズの服はうれしかったよ。楽しみが1つ増えた感じ』

『出産祝いに100cmの服は大きいような気もする。でもあっという間に着られるようになるから問題なし!』

『100cmなら成長の差があっても、どこかの年齢で必ず着られるんじゃないかな。それに100cmの服を着るころには、泥だらけになって遊ぶこともあるし、汚れても惜しくない服として活躍するはず』

『お子さんが1人目なら、微妙な気持ちになるかもね。100cmの服ならきっと長くお世話になると思うよ。着るころにわかるはず』

なかには「100cmの服なら頑張れば2年は着られる!」というママも。少し大きめでもゆったり着られそうですし、長く着られる気もしますね。またお祝いでブランド服をもらったママたちからは「普段買わないような服をもらえてうれしい」という声も寄せられました。

あっという間にサイズアウトする服をもらう方が困る

『出産祝いで70~80cmの服をもらったことがある。でも季節が合わなくて、1回も着られなかった。子どもはあっという間に大きくなるから、100cmの服の方がありがたい』

『すごくかわいい70cmの夏服をもらったときは大喜び! でも夏産まれのわが子が着られるようになったのは秋ごろ。結局たいして着ることもなく終わっちゃった』

お祝いを贈る側も服のかわいさに一目ぼれをしてしまったのかもしれませんよ。しかし目まぐるしい子どもの成長によりあまり袖を通さないうちに、着られなくなってしまった服があるとの声も。残念さをにじませるママたちの姿が目に浮かぶようです。

実際に出産祝いでもらってうれしかった服を教えて

『100cmのアウターをもらったよ。まだまだ着られるのは先だと思っていたけれど、1歳半の冬から袖を折って着て2シーズンは着られたよ』

『ちょっと肌寒い季節にサッと着られるシンプルなアウター。もらったときは重宝したよ! 90cmだったけど、袖を折れば着られるしね』

『ポンチョはもらってうれしかったよ! 袖を通さないから、サイズ関係なく長く着られたよ。クマの耳がついたもこもこポンチョは男女問わず、かわいいと思う』

出産祝いでアウターをもらったママからは、口をそろえて「大きいサイズでも重宝した」との声が寄せられました。アウターであれば、ジャストサイズでなくても着られますし、朝晩の寒暖差が気になる季節でも使いやすい気がします。

筆者も息子が赤ちゃんだったころに、大きめサイズの服をもらったことがあります。はじめは「いつになったら着られるのだろう」と思いながら、ひとまず保管。しかしわが子が2~3歳くらいのときは、食べ物や泥などに加え「何この汚れ?」と気づかぬうちに、服を目いっぱい汚すように。男の子だからでしょうか……。とにかく驚くほど服を汚したので「服はいくらあっても助かるなぁ」と実感したものです。投稿者さんのお子さんも今は100サイズの服が大きくても、いずれ活躍してくれる日がくるでしょう。投稿者さん、その日まで忘れないような場所で保管をしておくのもアリだと思いますよ!

文・吉岡可奈 編集・藤まゆ花 イラスト・Ponko

【つぎ】の記事:<わがまま旦那>【前編】食卓を見て「おかずがない」と言う旦那。旦那の言う「おかず」ってなに?

吉岡可奈の記事一覧ページ

関連記事

友人の出産祝いは何が喜ばれる?もらって嬉しかったものとは
近しい友人が出産したと聞くと「お祝いをしたい!」と考えるママも少なくないでしょう。ママスタコミュニティには「どんなものが喜ばれる?」との質問が寄せられています。 『仲の良い友人がもうすぐ出産しま...
【前編】義兄夫婦からの出産祝いは現金1,000円とお尻拭き3個。さすがに非常識すぎない?
結婚や出産の際にお祝いを贈るのはお互い様だと考える人は少なくないでしょう。自分と相手との関係の深さや、自身の経済状況などで金額が前後することも珍しくないのではないでしょうか。 ある相手に自分が先...
産後に不思議な出来事が続いて……!?亡くなったおじいちゃんからの「出産祝い」
その姿をハッキリと見たわけではないので、もしかしたら単なる「偶然」が重なっただけかもしれませんが、そうやっていつも心の中には「おじいちゃん」が見守ってくれている。主人も私も、そ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
出産祝いでサイズ100の洋服をもらった