<義妹の理想の対応は>【後編】同居の兄嫁の味付けが塩辛いと実母に相談された。遠回しに伝えたら……
前回からの続き。遠方に住む実母さんから「お嫁さん(兄嫁さん)の料理の味付けが塩辛い」という相談を受けた投稿者さん。実兄に話をしてもらったところ、兄嫁さんから「もう作るのやめようか?」と言われてしまい、どういう対応をしていけばいいのか悩みます。ママスタコミュニティに集まったママたちからは手厳しいコメントが集まりました。果たして兄嫁さんの心の内とは? そして投稿者さんが今後とるべき行動とは?
兄嫁さんの態度も、もう少し柔軟でもいいと思うけれど
兄嫁さんの気持ちをより深く推測する前に、少数派ではありますが(笑)、兄嫁さんの態度も問題なのでは? というコメントもあったので紹介しましょう。
『兄嫁さんすごいな。同居してやっている、作ってやっている、面倒みてやっている。だから文句言わず小さくなって我慢していろ! か』
『兄嫁さん、脅迫みたいだね。義母ができないことわかっていて、気に入らなければ作るのやめてやるよ? なんて。ちょっと恐ろしいわ……』
実際に兄嫁さんが置かれている状況はわかりかねますが、料理の塩分は家族の健康にも影響を及ぼします。身体のためにも前向きな対応をしてくれても良いのでは……という見方もありますよね。
『「もう作るのやめようか?」この一言がすべてを物語っている。要は兄嫁さんは投稿者さんの実母のことを、あまりよく思っていないんだと思う。普通は「すみません」の一言くらい出てくると思うけどね』
「もう作るのやめようか?」の一言に、兄嫁さんの気持ちが集約しているのでは? とママたち。「嫁」という立場であるママたちが、兄嫁さんの気持ちを代弁してくれました!
「もう作るのやめようか?」兄嫁さんの気持ちとは
『旦那から「母ちゃんが塩辛いって言っている」なんて聞いたら、そりゃ「作るのやめようか?」ってなるわ』
『私が兄嫁さんの立場だったら、味が濃い以外にも自分の文句を投稿者さんとお母さんで言っているんだろうなーって思っちゃう。宅配弁当を利用しなくてももう十分角は立ってるから、その心配はいらないよ。投稿者さんは悪者になりたくない、お母さんを引き取ることもできないなら、最初から首突っ込まない方がよかったね』
『直接言わないからムカつかれるんだよ。誰だって嫌でしょ? 回りまわって言われるの。すごい気分悪いよ。周りはみんな知ってるって汚いやり方だよ。義母は気を使ってるつもりでもね。直接であっても、角が立たない言い方はいくらでもあるのにさ』
『普通に同居だけでもストレスなのに、食事も身の回りの世話も通院も全部って、相当しんどいだろうね。もしも兄嫁さんが出て行っちゃったら、どうするつもりなんだろう』
実母さんが直接言ってくれたならまだしも、一緒に暮らしていない投稿者さんまで巻き込んで「自分の味付けが塩辛い」と外野から伝えられたら、嫌な気持ちになるのは当たり前です。味付けだけでなく、その他のこともいろいろ言われているのだろうな……と疑心暗鬼になってしまう気持ちもわかりますよね。今まで一生懸命にお世話をしてきたのであればなおさら、やるせない気持ちになることでしょう。
『味が濃い云々ってところじゃなく、兄嫁さんが置かれている背景をみんな想像した結果、投稿者さんが何とかしてあげればいいんじゃないってことなんだよ』
今まで兄嫁さんに甘えてきた分、これ以上要望があるのであれば投稿者さん自身が動くべきだ! とママたちから熱い言葉が寄せられました。
このまま同居を続けてもらえるのであれば……
しかし投稿者さん自身は遠方に住んでいるため、すぐに実母さんの対応を買って出るのは難しいとのこと。ママスタコミュニティのママたちから現実的なアドバイスが贈られます。
『医者から「療養食にしなければだめだ」と言われたと言えばどう?』
『身体が不自由なら、医者にかかっているよね? なら医者から、塩分控えるように言われたと言うとか。身体が不自由なら要介護認定受けていると思うから、ヘルパーさんを頼んで食事を作ってもらうのは?』
「実母が言うから」ではなく、専門機関の人たちからのアドバイスなので……と、料理の味付けについては客観性を持たせてお願いをしてみるといいのかもしれませんね。
『兄嫁さんはお母さんに3食作ってあげているんでしょ? それはかなりの負担だと思うよ。ママスタでも夏休みの子どもや在宅勤務の旦那の昼食が面倒くさいって悩みがあるくらいだもの。想像はできるよね』
これまでの兄嫁さんの「負担」を考えると、安易に実母さんの要求をお願いするのも気が引けます。
『兄嫁さんにご飯だけは母親の分も炊いといてもらってさ、投稿者さんが宅配の冷凍おかずを注文したら良いと思う。コンパクト冷凍庫も買ってあげてさ。あとフリーズドライの減塩味噌汁・スープも買って』
「実母の要望」も叶えつつ、極力兄嫁さんに負担のかからないように、投稿者さんは自分自身でできることを探すべきだというママたち。
『「母のわがままで本当にゴメンナサイ。ご飯を作るお義姉さんの負担を少しでも減らしたいので、母の食事をお弁当にしてもいいですか?」とか伝え方はいくらでもあると思う。しっかりと兄嫁さんに日ごろの感謝と、あくまでも母のワガママだという謝罪の気持ちを込めてお願いする』
投稿者さんから見て兄嫁さんは「赤の他人である実母のお世話をしてくれる人」です。言い方、伝え方には充分気を付けて、誠心誠意で接していった方が良さそうですね。
『嫁と姑、どちらの味覚が正常かわからないよ。でもどちらが正しくても小姑が問題をかき混ぜるのはダメ。余計に問題が大きくなるだけだから』
結局は「味付け」の問題ではなく、立場をわきまえた「配慮」の問題ということですね。いくら実母を心配する気持ちがあったとしても、「娘」としてしゃしゃり出る前に「兄嫁さん」の気持ちを考えて動くべきだと勉強になった投稿でした。
【つぎ】の記事:<青春の費用>【前編】彼氏のお弁当を毎日作っている高校生の娘、「食費を払って」と思う私
関連記事
※<義妹として大失敗>【前編】同居の兄嫁の味付けが塩辛いと実母に相談された。遠回しに伝えたら……- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 母に同居の兄嫁の料理を塩辛いと相談された