いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<気になる他のご家庭の事情>結婚してから旦那さんへの呼び方は変わった?パパ?それとも名前?

0おすすめ528_旦那_Ponko

『みなさんは、旦那さんを呼ぶときになんて呼んでいますか?』

ときどき、「よその家ではどうなんだろう?」と気になることってありますよね。ママスタコミュニティに寄せられていたこの質問も、まさにそれ! 結婚前は名前やあだ名で呼び合っていたのに、気づけば「パパ」「ママ」なんて呼び合っていたり、変わらなかったり、いろいろなご家庭がありそうです。他のご家庭での呼び方事情、気になりませんか?

この「旦那さんを呼ぶときになんと呼ぶか」という質問に、いろいろな答えが集まりました。

愛する人といえど、子どもが生まれてからは自然と……

やはりというべきか、子どもが生まれたタイミングから「パパ」「お父さん」的な呼び方に変わったという意見が目立ちます。子どもの前だと一番自然に出てしまうんですよね。

『パピー』

『とーちゃん』

『お父さん』

『子どもを交えて話しているときはパパ』

『お父ちゃん! って呼んでいる』

何年経っても、若いころのままの呼び方

結婚、出産と、時の流れとともに取り巻く環境が変わっても、呼び方は昔のままだという意見もありました。変わらないというのもまた、憧れますよね。

『基本は、○○くん(名前)』

『○○くんとか、ニックネーム』

『普段は、名前にくん付けor呼び捨て』

『名前に、さんをつけて呼んでいる』

『「ま!」。名前の最初の文字で呼んでいる』

時と場合によって、呼び方は変わる

TPOに合わせて呼び方を変えているというママも。めちゃくちゃ器用! と筆者は感心してしまいました。

『本人には、「ねぇねぇ」。身内には「〇〇くん」。人の前では、「旦那」か「主人」で使い分け』

『本人には、「ねえ!」、外では「あいつ」』

『本人には、名前。外では「旦那」』

『「ねぇ」、あるいは「ねぇー!!」。もしくは、「あなた」。付き合いが長くなると名前を呼ぶのが恥ずかしい』

『何か頼むときは、「ちょっと、そこのお人」か「ちょっと、そこのイケメンさん」(笑)』

筆者も夫の呼び方を考えてみると、普段は独身時代からの呼び方のままですが、義実家では下の名前に「さん」付けで呼んでいます。そして子どもの前では「パパ」。普段あまり意識していませんでしたが、この投稿を機に、シーンに合わせてパートナーの呼び方を変えていたという発見がありました。夫婦、親、子ども……。いろんな立場になる中で、夫婦間だけでも呼び方は増えていくのですね。

今回ご紹介したように、いろんな呼び方を無意識に使い分けている人はきっとたくさんいるはず。旦那さんをどのシーンではなんと呼んでいるか、改めて意識すると、おもしろい発見があるかもしれません。

文・鈴木じゅん子 編集・しらたまよ イラスト・Ponko

【つぎ】の記事:<ママの年収500万円>【前編】旦那と離婚して第二の人生を謳歌する?それとも夫婦水入らずの生活を楽しむ?

鈴木じゅん子の記事一覧ページ

関連記事

<マナー違反?>【前編】ママ友にお菓子をあげたら無断で他人に配られてしまった。非常識な行動では?
ママ友の行動にモヤモヤとした気持ちを抱いてしまったことはありますか? ひょっとしたら関係そのものが揺らいでしまうほどのトラブルに見舞われた方もいるかもしれませんね。今回の投稿者さんは、ママ友のある...
<ありがた迷惑?>【前編】義母から30年も前の絵本が送られてきた!そのまま使っても大丈夫?
子どもの感性を大いに育ててくれる絵本は、贈り物としても喜ばれるもののひとつでしょう。ひょっとしたらお下がりでたくさんの本をもらったママたちもいるかもしれませんね。しかし状況によっては、本の贈り物を...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
正直に旦那さん呼ぶ時になんて呼んでる?