いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<娘が悪口の被害者>「ウザい」「調子に乗ってる」と言われ泣く娘。親の声かけは……【前編】まんが

最近、小4の娘が学校から帰ってくると、大きなため息をつくようになりました。もともと娘は明るいタイプで、いろいろな友達と仲良くしています。ところが4年生になってから急に元気がなくなってしまい……。
1_1_1
1_1_2
1_1_3

1_2_1
1_2_2

1_2_3
1_3_1

1_3_2
1_3_3
「先生はそれを見て何も言わないの?」と聞くと、娘は「先生のいない休み時間とかに言ってくるの……」と言います。なんて陰湿な! しかし自分の経験からも、小中学校にもなると多かれ少なかれ陰で悪口を言い合っている部分があると思います。悪口を言わないで、と声を出すことはできますが、言ったところで「なくならない」のが現実なのかもしれません。大人も同じですよね。影でコソコソ悪口を言い合っているママ友たちの姿が浮かびました。

それでも目の前で悲しんでいる娘のために、先生に相談するべき……? もちろんそれも大切だけど、私が本当にしなくてはいけないことは何でしょうか。

【後編】へ続く。

原案・ママスタセレクト 脚本・渡辺多絵 作画・はなめがね 編集・Natsu

※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

はなめがねの記事一覧ページ

関連記事

<娘が悪口の被害者>「ウザい」「調子に乗ってる」と言われ泣く娘。親の声かけは……【後編】まんが
前回からの続き。クラスメイトから心無い言葉をかけられている娘。きっとずいぶん我慢していたのでしょう。堪えきれず泣き出した娘を私は抱きしめました。 念の...
<わが子がいじめに?>「しんじゃえ!」暴言を吐く、娘の同級生【前編】まんが
最近、気になっていることがあります。うちの娘に、いつも何かと突っかかってくる同級生の女の子ケイちゃん。 娘が仲良くしている友だちは、ケイちゃんからからかわれても「気に...
<いじめの時効>加害者とその親はいつまで責められるの!?「ヘラヘラ笑わないで!」【前編】まんが
娘は過去いじめをしました。それは小学生の高学年のときのことです――。 同じグループの女の子「A子ちゃん」に対して、無視をしたり仲間内で聞こえるように悪口をいったりしていたそうです。それが原因で周りの...