いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【前編】幼稚園送迎後の立ち話にまったく参加しないママ友。協調性がないと思いませんか?

078_ママ友_Ponko
子どもを園に送迎したあとに話し込むママたち……という光景はよく見たことがあるでしょう。今回の投稿者さんも園のママ友とよく立ち話をしているのだそうです。しかしどうやら不満に感じていることがあるようですよ。一体どんなことに難色を示しているのでしょうか。

『幼稚園のお迎え後にみんなで話しているのに、途中で帰ったり立ち話にさえ参加しないママ友がいます。みんなに合わせることをしない協調性のないママ友にイライラします。私と帰り道が同じなのに子どもと2人だけで帰ってしまうときもあります。1人だけそんな行動をとるなんて感じ悪くないですか? 赤ちゃんがいるママでさえ途中で帰ったりしないのに。こんなに協調性がない人をどう思いますか?』

毎日のようにママ友との立ち話を楽しんでいる投稿者さん。しかしなかには立ち話に参加せずに帰ってしまうママ友がいて、投稿者さんはそのママ友のことを「協調性がない」と考えているようです。

自分も立ち話に参加しないタイプです

立ち話に参加しないママ友に苛立つ投稿者さんでしたが、「自分もそのママ友と同じタイプです」との声が寄せられました。

『私もママ友との立ち話が面倒くさくて、わざと迎えの時間をずらしたりなるべくサッと帰っていた。たまに子ども同士で遊びだして仕方なくしゃべったりすることはあったけれど』

『私は毎日、迎えに行ってすぐ帰るよ。立ち話なんかしたことがない。逆に毎日何をそんなに話すことがあるんだろうって思いながら遠巻きに見ている』

『面倒くさい。私も上の子が小学校からすぐに帰ってくるし、立ち話に参加しないで帰ることのほうがほとんどだよ。朝も送ったら家事が残っているからすぐに帰る。そんなに話さないといられないのかな? って逆に思っちゃう。本当に聞きたいことがあるならLINEしてほしい』

『私のことかと思った。立ち話なんて面倒くさいし早く帰りたい。家にはやることがたくさんあるのになぜママ友を待つ必要があるの?』

ママたちからのコメントを読む限り、ママ友同士の立ち話になるべく参加していないママたちは少なくないようです。なかには「毎日ママ友と話すのが面倒くさい」と考えているママたちも。幼稚園の行事があったり、クラス内で問題があったりしたときにはママ友同士でしっかりと話し合うことも必要なこともあるでしょう。しかし毎日送迎後の立ち話となると「あまり必要を感じない」と判断したのかもしれません。立ち話に参加しない理由は、ほかにどんなものがあるのでしょうか?

相手のママさんは忙しい人なのかも

立ち話をせずに帰ってしまうママさんの事情を推測する声も寄せられました。

『長々と立ち話している人たちって「暇なのかな?」と思っちゃう。こっちは子どもが幼稚園に行っている間にやらなきゃいけないことがいっぱいあるのに』

『投稿者さんのように毎日井戸端会議をするほど暇じゃないんでしょ』

『みんなで話しているのに途中で帰るのは、ダラダラ無駄話をしているほど暇じゃないからだよ。帰り道が同じなのに子どもと2人で帰ってしまうのは、あまり関わりたくないからだよ』

ママ友の言動に対して「立ち話をしている時間がないのでは?」とのコメントが。家事や育児はもちろんのこと、ひょっとしたら介護やお仕事や習いごと、そのほかの用事をたくさん抱えている可能性もありますね。単純に「忙しく時間がない」との理由から、ママ同士の立ち話に参加することなく帰ってしまうのかもしれません。

子どもとの時間を大切にしているのでは?

ママたちからはもうひとつの推測が寄せられました。

『ママ友と話しながら帰るよりも子どもの話を聞いてあげたい』

『自分の生活や子どもを優先しているだけで、先に帰るのって別に当たり前のことじゃないの?』

『え~やだよ、早く帰りたい。帰ってゆっくりしたいし子どもの話を聞きたい』

『ママ友たちと話しながら疲れて帰るのより、子どもと2人でゆっくり話して帰りたい』

こちらの推測の内容は「お子さんとの時間を大切にしたいのかもしれない」というものでした。子どもと一緒にいられる時間は、長いようでとても短いものでしょう。子どもが話し相手として母親を必要とする時間はさらに短いのではないでしょうか。だからこそお子さんの話をたくさん聞いたり、一緒に遊んであげたりしたい……と考えるママたちは決して少なくないでしょう。ひょっとしたらこのママ友も「ママ友同士で立ち話をするよりもわが子との時間を大切に過ごしたい」と考えているのかもしれませんね。

ママ友同士の立ち話に参加しないママ友にイライラを募らせている投稿者さん。ママたちからは相手の事情を思いやるような声が寄せられました。ママたちが推測する通りさまざまな理由があるのかもしれませんね。一方で投稿者さんが使ったある言葉に疑問を投げかけるママたちも現れたようです。さてママたちが気になった言葉とはなんだったのでしょうか?

後編へ続く。

文・motte 編集・荻野実紀子 イラスト・Ponko

motteの記事一覧ページ

関連記事

<協調性の問題?>【後編】幼稚園送迎後の立ち話に参加しないママ友。協調性がないと思いませんか?
前回からの続き。幼稚園送迎後の立ち話に参加しないママ友を「協調性のない人」と感じ、イライラを隠せない様子の投稿者さん。ママたちからはそのママ友が立ち話に参加しない理由として「忙しい人なのかも」「子...
幼稚園のお迎えのときおしゃべりができるママ友がいない……ママ友を作るための2つのアドバイスとは?
子どもが幼稚園に入園すると、保護者の間でグループができていたり、一緒に出かける話をしている仲の良いママたちがいたりと、チラホラ周りに“ママ友”ができていることに気づきますよね。そんな周りの雰囲気を尻目...
連載記事をイッキ読みしたい! に関する記事一覧
参考トピ (by ママスタコミュニティ
協調性がないママ友にいらいらする